アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

上手な話し方は、キャッチボールっていうか、相手が返事できるものだ、ってことを、前質問した時に教えてもらいました。そして、聞き上手になるのがいいって聞いたんですけど、もう少し詳しく教えてください。

僕も、相手のことを知ろうと思って、女の人に話しかけることもあるんです。
相手が話せる質問することあるのに、なぜかうまく行きません。
相手がうまく答えてくれません。

例えば、
僕「なあなあ、死刑制度どう思う?」
相手「やったことをそのままやったらいい」
僕「え!? 仕返し? 駄目だって、そんなの。ひどいって。相手がした悪いことをそのまま仕返したら駄目だよ。悪いって。相手も人間…(長く続く)」

とか、

僕「なあなあ、天皇制どう思う?」
相手「うーん…」(よく分からなさそう)
僕「天皇制は、廃止した方が良いよね。やっぱり、憲法は改正して、天皇制を廃止したらいい。でも、まあ、まずは、憲法を完璧に守ることから初めて…(長く続く)」

とか、

僕「なあなあ、自衛隊どう思う?」
相手「うーん…」(よく分からなさそう)
僕「やっぱりな、僕はな、自衛隊はなくしたほうがいいと思う。自衛隊っていうか軍隊。だってな、自衛隊だよ、軍隊。軍隊なんて、憲法で禁止してるでしょ!? そうでしょ。憲法で禁止してるし、まあ、僕に言わせれば、憲法が認めたとしても…(長く続く)」

とか、

僕「なあなあ、萌えって知ってる?」
相手「何それ?」
僕「えー!? 知らないの!? 萌えだよ萌え。萌え~って。これはね、可愛いものみてうきうきしたときのそのうきうき。そのときの楽しい感情。だからね、可愛いものって人じゃなくてもいいけど、何か見たら、萌え~っていうんだよ。これはね…(長く続く)」

って感じです。

相手の女の人は、何を考えているんでしょうか?
僕も相手も同年代で、20代です。
よろしくお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

誰だっていきなり


そんな話し方されたら、答えようがないですよ。

上手な話し方は自分が一歩引いて相手の話をちゃんと聞くこと。
聞き上手は話し上手ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、沢山の回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/28 20:02

もし、私なら、貴方の挙げている話題の中で「萌え」以外については、


普段よりお互いに対して少なからず、尊敬の念を抱いていて、
かつ、感情的にならず、冷静に話ができる相手としか話したくないですね。
なぜなら、どれも「会話」で終わらず「討論」に発展しそうなので。


政治や宗教(例題にはないですが)についての話題は、その対処が難しいです。
質問者様は酒を呑みますか?
居酒屋における初対面の客同士での3大タブー会話とは、「政治」「宗教」「野球」と言われています。
最初は和やかに話しが始まったとしても、最後にはほとんどケンカになるので・・・。
(母が居酒屋経営のため、実例を何度も見ています)

よって、その話題をふった人とふられた人との、関係によると思います。
知り合って間もない人や、そんなに腹の中を知り合っているわけでもない人から、
いきなり例題のような話題をふられても、困ります。
仕事などでやむを得ず意見を返さなければならない、というのでなければ、
適当に愛想笑いして、かわします。


言葉は便利なものですが、同時に大変危険なものでもあります。
自分の投げた言葉が、相手にとってはバラの花ではなく岩石になる時もあるかも知れません。
そのため、お互いをよく知らないうちには、あまりこみいった話をするのを避け、
当たり障りのない会話に落ち着くのではないでしょうか?
そして、相手との親密さが増すと共に、会話の内容も少しずつステップアップ
していくのではないでしょうか?
最初は、お笑いの話でも、食べ物の話でもいいじゃないですか。
それらの中で共通項を見つけたり、共通項はなくとも、相手に関心を持ったりすることで、
さらに色々な会話を繰り広げられるようになるのだろうと思います。


あくまでも、これは私なら、の話なので、
貴方が気になるその特定の女性についてはわかりません。


ちらほら出ている「女性はあまりそういった話題に興味がない」という意見は、
実際に正しい場合もありますが、性別で十把一絡げにするのはちょっと乱暴ですね。
    • good
    • 0

corbinさん、こんにちは。

fullmoon01と申します。ふむふむ~、要するに、美人さん(女性)との楽しいキャッチボールがしたいのですね?

まず、相手の性格や考え方などについて、ほとんど知らない状態なのに、自分の好きな話題でガンガン話しかけているのが失敗ですね。それに、相手を本当に知ろうとしていますか?だいたい、相手の何を知ろうとしているのでしょう?自分の疑問をわかってから、質問していますか?完全な独りよがり、一人相撲に終わっている気がします。やはり、相手のことを「理解しよう、理解したい」との気持ちで接することが第一でしょう。かなり自分を押し付けているように見えます。ただ、自己分析ができているようなので、corbinさんは、ちょっぴり学者タイプのようですね?わたしは、それほど嫌いなほうではないですよ(^o^)/

それと、一般的に言われている、二大タブー会話を知っていますか?政治、宗教、です。たとえば、誰かにいきなり、「あなたは仏教徒ですか?」・・・外人に聞かれるならまだしも、ここは日本だし、日本人同士はお互いを気遣い、少し奥ゆかしさも持っていないと嫌われるものなんです。corbinさんの質問は、相手の事を無視しているばかりか、タブーに分類される事柄が多いのです。死刑制度、天皇制、自衛隊・・・、どれも政治と宗教に絡んでいて、相手は答えにくいものばかり。どうしても時事問題が喋りたいなら、せめて、相手がニュース(毎日決まったニュース番組を見るなど)を好んでみるかどうか、聞いてからにしましょうね。そうすれば、「昨日の筑紫ニュース、見た?小泉さんのあの発言、どう思う?」とか、スムーズでしょ?

さて、女性に対しての上手な会話ですが、頭の中を切り替えないと、corbinさんの場合は相当難しいかもですねぇ・・・。中にはcorbinさんのようなのがタイプ、とおっしゃるコアなかたもいらっしゃるでしょうから、そういう女性に巡り会えることを願ってしまいますが・・・。でも、corbinさんはとても前向きですから、何がしかのヒントにでもなればと思いまして、感じたことを書いてみました。

*自分のうんちく(?)を、あまり前面に出さない。
男「○○って知ってる?」と問いかけられると、もう、その時点で、<自分の知識をしゃべりたくてしょうがないんだろうな>と受け取る確率が高い。そうではなく、相手の好みや生活のことを聞く。「睡眠時間どれぐらい?」「朝シャンするほう?お風呂に毎日浸かるほう?」「自炊してる?」「好きな音楽は?好きな番組は?」など。

*自分が喋るのではなく、相手に喋らせる。
男「きみの好きな食べ物何?」
女「ん~・・・(考え中)」
男「ちなみに、自分の好きなのは○○で・・・(長く続く)」
ハイ、大失敗。自分のことを語らずに、
男「じゃ、パスタとお寿司はどっちが好き?」など、相手が答えやすいよう、二択三択にして聞き直す。
女「どちらかと言えば、お寿司かな?」
男「お寿司は○○が美味しいよね・・・(長く続く)」
ハイ、大失敗。解答例は、
男「好きなネタは?自分はタコかな?」
女「え?タコ?随分庶民的なんだね~」
など。会話が持続するだけでなく、相手の好みもわかって一石二鳥。

*自分の意見を先に言わず、人の意見を一通り終わりまで全部聞いてから、自分の意見を言ってみる。

*「十」喋りたい気持ちを、「五」で我慢する。

*違う意見を返されても、とりあえず肯定する。または、謝って出直す。
僕「なあなあ、死刑制度どう思う?」
相手「やったことをそのままやったらいい」
僕「へ~、そんな考え方もあるんだね~」

僕「なあなあ、天皇制どう思う?」
相手「うーん…」(よく分からなさそう)
僕「あ、ごめん、変な話題ふっちゃった」

僕「なあなあ、自衛隊どう思う?」
相手「うーん…」(よく分からなさそう)
僕「いや~、親戚に自衛隊がいて、ちょっと気になるから聞いてみたんだ~」

僕「なあなあ、萌えって知ってる?」
相手「何それ?」
僕「あれ?てっきり聞いたことあると思ったんだけど・・・興味なかったらごめんね」

誤解して欲しくないのですが、corbinさんの対応が、全部悪いとは決して考えていません。ただ、自分の思うように相手が応えてくれないとなると、返事や受け取り方を変えてみるのもアリかな?と。

>>相手の女の人は、何を考えているんでしょうか?

何を考えているか?いや~、そもそも、corbinさんが、相手に考える暇を、ほとんど与えることができていません。人は、自分の話を聞いてくれる人を好きになります。わかりますか?自分自分と押し出されるよりも、女性は自分の話を聞いて欲しい人が多いのです。それを念頭に置きましょうね。周囲の女性で、「おしゃべりな男と無口な男、どちらが好きか?」多数決をとると、「多少話して欲しいけど、喋り過ぎは勘弁して欲しい」となります。くれぐれも、ご注意を。それでは、ご健闘をお祈りしております。
    • good
    • 0

こんにちは。

私は30代前半既婚女性です。
いやぁ~、私はcorbinさんみたいな人、個人的には大好きですよ。
質問文や今までのやりとりを読ませていただいて、なんか一人でニコニコしてしまいました。
政治や社会に関心を持つこと自体は悪いことではないですよね。むしろ、若い人にはどんどん関心を持ってもらいたいくらい。

確かに、質問者さんの会話のしかたは独りよがりだし、これから改善すべき点はたくさんあるでしょうが、こういうネタを出してくる人って私は好きです。

でも、残念ながら、20代の女性には受けないでしょうね。私自身も20代前半の頃からこういう話題を好みましたが、同性の友達とはあまりそういうネタで話したことはありません。(なので、いつも物足りなさを感じていました。)
会話の切り口としては♯4さんのご意見が参考になるとは思いますが、それでも若くてきれいな女性にはそっぽを向かれる話題でしょうね。

で、角度を変えてアドバイスするとすれば、「若くてきれいな女性にこだわらなくてもいいんじゃない?」ということです。そういう話をしたいなら、男性でもいいでしょうし、ちょっと年上の女性でも良いのでは・・・・?
もしくは、人によって話題を変えるか。
「若くてきれいな人と話す」こと自体が目的だとすれば、他の回答者の方々が仰るように、今流行りのテレビ番組などをチェックするなどの努力もやはり必要だと思われます。

ただそれはそれとして、関心があることは一人ででもどんどん勉強して、「若くてきれいな女性」に限らず色々な人と話をしていくと良いのではないでしょうか。
歩み寄りももちろん大事ですが、質問者さんの良さと言うか持ち味も失くさないで欲しいなぁと思いました。

以上、よろしければ御参考までに。。。
長々と失礼しました。
    • good
    • 0

 下の方がいわれているように、ネタがそもそも失敗ですね(笑)女性は、多くの場合には理屈っぽい話をおもしろがりません。

楽しくないからです。
 女性の興味は、おもに衣・食・住に関連していることが多いようです。つまり、ファッションや、おいしいデザートなどですね!

 最も大切なことをいっておきたいと思います。聞き上手というのを少し勘違いされているようです。聞き上手というのは、「相手の土俵」にのって話ができる人のことです。

 あなたがあげられた例を見ますと、すべて自分の土俵です。自衛隊・死刑制度・萌え…

 ですから、聞き方がそもそも間違っていまして…たとえばこうです。
あなた「最近仕事はどう?」
相手「上司に怒られてさぁ」
あなた「そっか~大変だったねぇ 何か失敗したの?」
相手「うん、ちょっと書類をミスしちゃって」

 基本的に人間って自分のことを聞いてくれたり、気遣ってくれると、とても気分がよくなります。実は、女性は男性以上に聞いてほしがる存在です。
 臨機応変な能力も必要です。

あなた「最近、ハリーポッターの映画見たけど、とてもおもしろかったよ。○○さんは映画とか見る?」
相手「ううん、あんまり見てないかな」
あなた「そっか。いつもはどうしてるの?音楽聞いたりとか…?」
相手「ピアノ弾いてる」
あなた「すごいなぁ!いつからやってるの?」

 このパターンは2つ大事なところがあります。1つは、映画のふりで相手が興味がないということで、すぐに話題を消したことです。そして、もう1つは結局は、相手の土俵にのっていること。

 あまり難しいことではないので、少しずつ意識していけば、すぐ聞き上手になれますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「聞き上手というのは、「相手の土俵」にのって話ができる人のこと」っていうのが、良く理解できました
話題を相手にあわせることが大切だって分かりました。話題を相手に提供して、それから、いろいろ話したり聞いたりすることにします。

「そっか~大変だったねぇ 何か失敗したの?」の「何か失敗したの?」ってのが大切ですね。

僕は、仕事のことをたまーに、聞いたりするんですけど、
その時相手が、「上司に怒られた」とか言ったら、「ふーん、そっかー」ですませるっていうか、そういう返事しかしてませんでした。

相手のことを聞くようにして、「臨機応変な能力」も身に着けたいと思います。

「相手が興味がないということで、すぐに話題を消したこと」も記憶して、これからは、これを良く覚えるようにしたいと思います。

お礼日時:2006/02/07 15:35

こんにちは。



35歳既婚者です。

ご質問と他の方へのお礼を拝見していて感じた事なのですが
正直かなり「ひとりよがり」な感じがしました。

相手が興味を持てそうな話かどうかは関係なく
自分の興味のある事に関する知識を押し付けている、
そういう構図に見えます。
またはむりやり興味をもたせようとしている。

その割りにお相手の方の話題に関しては
>あと、漫才とか、僕の興味のないことばかり話してるんです。
と、まったく歩み寄りの姿勢が見えませんが・・・

これではキャッチボールにはなりませんよ?

たとえば、彼女が漫才(テレビでも何でもいいです)の話したら
少しでもそれに乗って見てください。
「この前言ってたヤツだよね?一度見たら、面白かったよ」とか
「先週、君が面白いって言ってたTV見たけど、○○って人に似てるね」とか。

相手がアナタと言うパーソナリティを受け入れられる位の付合いになってから、死刑制度でも皇室典範でもすきなだけ語ればいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「ひとりよがり」は当たってると思います。
僕は、今まで、あんまり人とはなしたこと無くて、話すの苦手な方なんですけど、相手が美人で上品そうな女の人なら、なぜか話したい気持ちになってきて、仲良くなりたくなってくるんです。

僕は話し方をまだ分かってないんだと思います。
僕も漫才とか勉強したいと思います。テレビのドラマとかも、チェックするようにして、やっぱり、今風っていうか、やっぱり、時代にあわせるようにしないといけないってことを確信しました。

やっぱり、僕だって、漫才とかドラマとか料理とかの話ぐらいできないと、女の人とは仲良くなれないってことがよく分かりました。

僕だって、やっぱり、女の人と、仲良くなりたいので、努力します。
攻略します!

お礼日時:2006/02/07 15:26

一般的に、女性との余談話となるとあまり政治的な話題は出さないほうがいいと思います。



今話す相手をみて話題を決める判断力を持って欲しいです。

女性なら、やはり今流行のファッションや、美味しい食べ物などの話題がいいと思います。
「今度美味しいケーキを買おうと思うんだけどお勧めのお店ってあるかな??」
みたいな感じで、相手が答えやすい質問をしましょう。

また、質問攻めは駄目です。
趣味の話をしたり、自分の体験談などを話すのもいいと思いますよ。
「昨日○○あったんだけど、○○で大変でしたよ。」
みたいな感じで自分の経験を話すとそれに興味が湧いて
女性の方から質問してくるかもしれないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり、あんまり政治とか興味ないですよね。
僕も、そんなに詳しくないし、そんなに興味あるわけじゃないけど、やっぱり、話題を考えないと駄目ですね。

「話す相手をみて話題を決める判断力」っていうのは、大切だと思いました。いいこと聞きました。

僕は、美人の人見たら、いつも僕の好きな女優さんを褒めることと、あとは、自衛隊とか、死刑制度とか、天皇制の話します。

でも、相手によって、話題を変えるっていうか、相手の関心にあわせるようしたいと思います。

食べ物とか、ファッションとか、お笑いはかなり苦手だけど、美人の女の人と話すために、覚えようと思います。

でも、「お勧めのお店ってあるかな」ですか。うーん。僕、車持ってないし、料理屋さんとか、あんまり知らないんですよ。地理とか詳しくないし。

でも、「自分の経験」とか話したいと思います。
僕は、今まで、「昨日○○あったんだけど、○○で大変でしたよ。」という風な、話題は、一般人は興味ないと思ってたけど、今度、話したいと思います。

僕も、相手と仲良くなりたいので、話題とかも、一般的なものにして、話せるようにします!

お礼日時:2006/02/07 15:22

質問文の3つの例では最後の「萌えって知ってる?」が唯一キャッチボールできてますよね。

(「何それ?」って聞き返してる)

このようなあたりさわりの無い会話が良いと思いますよ。(もう少し一般的な話題が好ましいと思いますが)
社会情勢に関する事では重過ぎます。
学校とか会社とか、身近な共通の話題を探しましょう。

何を話題にするかも大切ですが、話の中で相手の逃げ道を作ってあげて下さい。

「どう思う?」ではその事について自分の意見を言わなければならず、追い詰められてしまいます。考えがあったとしても答えたくない場合もありますよ。

ディベートではなく普通の会話ですから、気楽に受け流せる言い方・雰囲気が良いと思いますよ。

理屈っぽい言葉だけでなく、その時の状況・周りの物などを総合してコミュニケーション取ってみてください。

例えば会社の休憩室だったら、ライター1個でもネタになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
僕も、相手が「萌え」に反応したのは、嬉しかったです。
とても興味あるような顔して、なんだかとても詳しく知りたいような感じだったから、うれしかったです。

もうちょっと身近なことで話そうと思います。
僕は、相手と興味が一致しないっていうか、関心の対象が同じじゃないってことを自覚して、相手にあわせるようにしようと思います。

僕も、やっぱり、相手と仲良くなりたいですから。

お礼日時:2006/02/07 15:15

#1です。



あなたの場合、自分が持ってる話題と他の人が持ってる話題にギャップがあるようですね。
話題はどこから持ってきてます?なんとなくニュースから?と思いますけど。ちょっと硬いイメージがあります。"萌え"は軽いですけどちょっと女性には向かない特殊な話題のように思いますし。
バラエティ番組をみるのも話題作りにいいと思いますよ。今空前のお笑いブームですから、そういう話題が結構相手も乗りやすかったり。
あと、「どこから来てるの?」というのもとっかかりとしてはいいです。相手が簡単に答えられますし、あなたが地理に詳しければ、その地域の特産品だったり、気候だったりから話題を広げられますしね。例えば北国だったらスキーうまいの?とか雪下ろししたことある?とか。相手の返しによって幾分にも広げられますし、それこそその人の生活そのものが見えてくるので相手を知ることにもなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
僕は、話題は、新聞よりも、憲法の本とかで読んだことを話題にしてます。
あと、死刑制度の本とか、いろいろな本読んで、「なるほど~」って思ったことを聞いてみたりしています。

でも、スキーとか、たべものの話とか、お笑いの話とかしたほうがいいんですね。

僕は、別に、偉そうにしたいわじゃないんですけど、なんだか、お笑いとかたべものはあんまり興味ないんです。

僕は、本当に、ずっと勉強してなくて、ちょっと前から本を読むようになったばかりなんです。

話題を考えます!

お礼日時:2006/02/07 15:12

まず、聞き方からはじめましょう。



4つの質問の聞き方ですが
すべて「最近どぉ?」と同じレベルです。
聞かれるほうも答える気になりません。

>僕「なあなあ、死刑制度どう思う?」
哲学的な答えがないことについて
「正直どう思う?」とか聞かれても
戸惑うだけですよ。
それに、いきなりそんな話題を振られると
「大丈夫かな?」と心配になります。

もし、そんな難しい問題を聞くときには
もう少し具体的に
答える人の考える幅を狭めて聞くといいです。
例があまりにも極端ですが
私なりの聞き方を答えてみます。

「最近○○事件の容疑者○○が最高裁の判決で死刑が確定したんだけど、死刑ってその人を”国が殺す”ってことだよね。それって正しいのかな?」

受け取る人は
「国が人を裁いていいのか?国の役割って何だろう?」
と思考が展開すると思います。

このようにあらかじめ道標を作って
聞いてみてはいかがでしょうか?

次に相手の返事の後の発言です。

一連してcorbinさんの会話だと
自分が語りたいために相手に聞いている
という感じがとても感じます。
そんな会話ばかりだと”独りよがりな人だな”
という印象が出来てしまいますよ。

自分から話を振るときは
相手の興味ある話題を振るように心がけてください。
そうすると自然に相手が話してくれるでしょう。
聞かれたときにもガツガツと持論を展開するのではなく
要所をまとめて話、「こう思うんだけど?」
と相手に渡してあげてください。

これは私が心がけていることなので
アドバイスになるかどうか分かりません。
よかったら参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
話題をしぼってというか、限定して「答える人の考える幅を狭めて聞く」ようにしたいと思います。
やっぱり、話題を出すっていうか降るのも、自己満足しないようにしようと思います。

僕も、別に、威張ろうとか、偉そうにしようと思っていうんじゃなくて、僕は、何気なく発言というか、相手のこと興味あったりして聞くんです。あと、自分のことを知ってもらおうと思って。

相手の興味を探って、相手にあわせるように、計画を建てて、分析的っていうか、相手の気持ちを考えて、会話したいと思います!

お礼日時:2006/02/07 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!