![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?e3b2dd4)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_11.png?e3b2dd4)
憲法改正など、日本の防衛について危機意識を持つ人が増えていますが、ここはあえて、自衛隊を警察組織である「国家警備隊」として再編すべきではないでしょうか?
自衛隊の人手不足は深刻で、2040年代〜2050年代には自衛隊は組織が維持できなくなり、消滅するという計算を政府が出しています。
一瞬で人手不足を解決できる画期的なアイデアがあれば良いのですが、広報とPRくらいしか募集方法が思いつかない以上は、もはや自衛隊を単独組織として置くことに見切りをつけないといけない状況です。
そこで私は、自衛隊を警備警察と海上保安庁と統合し、「国家警備隊」を作るべきだと思っています。あえて自衛隊を警察組織に再編するのです。
日本が他国に侵攻することはありませんから、敵国からの侵攻は内乱罪や殺人罪として処罰すれば良いのです。また、必要であれば新しく刑罰を新設するのも良いでしょう。例えば、日本国の領域に、我が国並びに国民に武力を行使することを目的として武装して侵入することを処罰する刑罰とか。
「警察と軍隊では任務が違う」「武力攻撃に一般刑法で対処するのは不可能」という批判もあると思いますが、そんなことを言っていられる状況ではありません。
憲法9条を改正したところで、急激に入隊希望者が増えるわけではありません。まあ、改憲によって自衛隊が国民に受け入れられ、入隊希望者が増える....という可能性もありますが、所詮は希望的観測にすぎません。
2040年代に組織が消滅する試算なのに、2039年に議論しているようでは遅いので、今から検討すべきだと思います。
あるいは、一瞬で自衛隊の人手不足を解決できる画期的なアイデアがあれば教えてください。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
問題は、自衛隊がブラックすぎることと、国民の当事者意識が欠落していることです。
当事者意識の欠落については、下の回答者たちを見ていれば分かると思います。口だけ偉そうに問題点を吊し上げてはいますが、なぜその問題点が解決しないのかというところまでは考える脳みそが無いようです。
例えば、自衛隊の位置づけがあいまい、給与や待遇が低い、外交・軍事戦略がないcリスクは無限、国民に煙たがれる、と回答している人がいますが、なぜ自衛隊の位置づけが曖昧なのか、それを解決するためにはどうすれば良いか、ということは触れられていません。
給与や待遇の悪さについてはその通りですので、自衛隊がブラックすぎることも問題だと思います。その点は同意です。
外交・軍事戦略がないのは、自衛隊が自国防衛の組織だからです。だから他国を攻めるための戦略は考える必要がないのです。防衛戦略はしっかり防衛省が策定しているので、この回答者がただ単に知らないだけでしょう。
なぜ自衛隊が国民から煙たがれるのか。というより、煙たがっているのは左翼だけで、国民の90パーセントは自衛隊を支持しているのですが、随分と主語を広げていますねこの人。
私は人手不足を解消できる方法は思いつきませんし、憲法改正だとか自衛隊改名だとかで人が集まってくれるほど単純ではないと思います。
No.6
- 回答日時:
日本が他国に侵攻することはありませんから
↑
専守防衛など、現実には不可能です。
相手の数倍の軍事力が必要になります。
中国の軍事費は、日本の6倍にもなります。
これの数倍の軍事力ですか。
非現実的です。
あるいは、一瞬で自衛隊の人手不足を解決できる
画期的なアイデアがあれば教えてください。
↑
1,無人兵器化、機械化、核武装。
2,徴兵制。
3,外国人による傭兵。
専守防衛を「非現実的」と言っておきながら、自分だって非現実的なアイデアしか出していませんね。
専守防衛で80年近く日本を守ってきたという歴史を無視し、ウクライナがロシアに対して善戦をしているという事実を無視する。
都合が良いですね。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_13.png?e3b2dd4)
No.5
- 回答日時:
自衛隊人手不足は深刻化しているのは知ってます。
2022年3月の時点で自衛官充足率93%です。人手不足の将来を防衛省ではなく、何故、政府が計算しているのを疑問に思わないですか?
で、何処の情報?
過去には自衛官だった部署に、現在は民間企業に任せています。それは糧食関連です。
まだまだ民間企業に任される部署が幾らでもありますので人手不足はある程度解消されます。
在日米軍基地には日本人の警備員を従事させているのをご存知ですか?
彼ら日本人の警備員はしっかりと銃を保持してます。
基地内は日本国ではありませんので仕事柄、民間人でも銃は持てます。
東京の自衛隊病院がある駐屯地の警備(警衛隊)は自衛官に見えません。
また、東京?埼玉?にある朝霞駐屯地でも自衛官の警衛隊に見えません。
米軍基地さえ民間人に警備を任せているので自衛隊の警備も民間企業に任せればと自衛官の人手不足は、数%ほど解消出来ます。
しかし、弾薬庫の警備は基本的に銃保持が原則ですので自衛官しか出来ません。
日本語が不自由な方ですね。「政府」が指す言葉の範囲を勉強してください。
それと、随分と面白い回答をしていますね。バカにしているんですけど。
>過去には自衛官だった部署に、現在は民間企業に任せています。それは糧食関連です。
ただのデタラメですね。陸上自衛隊では需品科、海上自衛隊と航空自衛隊には給養員が配置されており、全員「自衛官」です。
>米軍基地さえ民間人に警備を任せているので自衛隊の警備も民間企業に任せればと自衛官の人手不足は、数%ほど解消出来ます。
一部の基地では民間の警備員も警備していますが、あくまでも基地の前の道路を警備しているだけで、基地を警備しているわけではありません。
在日米軍基地の日本人警備員も同じで、あくまで基地前の道路と、入口の警備をしているだけで、基地を警備しているわけではありません。
よく調べてからネットで発信しないと恥をかきますよ。
No.4
- 回答日時:
辻褄あわせなら、だれでもなんでも言えます。
一番、現実味がないのは、なぜ自衛隊に人が集まらないのか?に根本的な施策をせずに、数合わせに徹しているからです。
自衛隊の位置づけあいまい、給与や待遇低く、外交・軍事戦略もない、でも、都度決議でリスクは無限・・・そんあ自衛隊に入って、国民にも煙たがられ、やってられるか・・・ってことでしょう。
こんあことしても、合わせた瞬間だけ辻褄があうが、新自衛隊になったら、今と同じく人が集まらないどころか、旧海上保安庁や警備警察に集まっていた人材さえ集まらなくなる・・・・と、普通に考えればわかることだと思います。
抜本的な対策をたてずに、中身を知らない評論家が空論を言うのが、今の日本社会の特徴ですね。
対案を出さずに人の意見を否定するなら、だれでもなんでも言えます。
あなたの口調では、自衛隊を戦争に参加させて「やりがい」という大義名分を与えようと考えているように見えますね。
No.3
- 回答日時:
お礼をいただきまして、ありがとうございます。
>文句だけならいくらでも言えますね
解決策はあります。
自衛隊も他の役所と同じく、派遣を導入すれば人手不足は解決されます。
No.1
- 回答日時:
テクニカルな理論考えるまえに、今の日本はどうやってできたかを考えるべきですね。
太平洋戦争でボロボロにされ敗戦。アメリカに占領され、徹底的に国の文化、伝統を骨抜きにされ、軍事・外交を考えないようにされてきた。これって、アメリカの日本叩きの戦略ですね。
アジアを侵略する悪の国、ファシズム日本を、正義の味方アメリカが救った戦争・・・と我々は教わるが、実態はまったく逆。
真珠湾を知っていたのにあえて教えず、アメリカ国民を犠牲にして、対日戦争に参戦する世論を誘導。当時の中国と戦争をせざるを得ない状況を作り、一方でその勢力を多面的に応援して日本を板挟みで叩く。それに気づいた日本の、あらゆるレベルでの停戦活動をすべて無視し、もう決着がついたあとで、必要のない原爆を落とした。ロシアのどさくさの参戦や領土侵攻もすべてアメリカのせいです。
これがアメリカです。どっかで聞いたはなしだと思いませんか?
・ 9.11をわざと被害者になり、テロを叩く。
・ プーチンの外交をすべて無視して、ウクライナを犠牲にロシアを叩く
日本も、かつてまったく同じ目にあったのです。
なのに、独立して復興するのではなく、なんと、国内の売国奴が出て、そのアメリカの傘下に入ってもう70年。日本の魂をアメリカに売った売国奴は、長州勢力、そう今の安倍や麻生たちの家系です。日本は、いまだにアメリカの植民地。その管理を任された自民党の政権が続き、歴史を総括もせず、アメリカの犬としていながら何を考えても無意味です。
・ 軍事費増強
・ 憲法改正
・ 集団的自衛権
・ 自衛隊再編
などやっても、しょせんアメリカの対中戦争の盾に、都合よく利用されるだけのことです。
日本の国益を考え、日本のために何をするかを考える、本当の自由と民主主義の保守政党・政治家が現れない限り、日本は滅びます。
日本人は、もっと歴史を学び、日本としての戦略を考え、大国と多面的に向き合い、独自の他方位外交で、軍事、外交戦略を抜本的に見直す。独立国となるための、抜本的改善なら、リスクを負っても実行すべきすね。
何もしなければ、国際金融資本のグローバリストの思惑と、その手先の大国の犬として、屈辱的な植民地政策をを永遠に続けることになる。それだけはやめてほしい・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 憲法改正など、日本の防衛について危機意識を持つ人が増えていますが、ここはあえて、自衛隊を警察組織であ 4 2022/11/27 07:13
- 政治 自衛隊を警察組織である自衛隊は「国家警備隊」として再編すべきではないでしょうか? 1 2022/11/30 22:29
- 政治 自衛隊を警察組織である「国家警備隊」として再編すべきではないでしょうか? 2 2022/11/26 21:07
- 政治 憲法改正など、日本の防衛について危機意識を持つ人が増えていますが、ここはあえて、自衛隊を警察組織であ 2 2022/11/26 22:27
- 政治 憲法改正など日本の防衛について危機意識を持つ人が増えていますが、ここはあえて、自衛隊を治安部隊である 2 2022/12/27 00:43
- 軍事学 自衛隊は、治安維持組織である「国家警備隊」に再編すれば良いのではないでしょうか。 これからの時代、敵 1 2023/01/19 23:37
- 軍事学 自衛隊は、治安維持組織である「国家警備隊」に再編すれば良いのではないでしょうか。 これからの時代、敵 2 2023/01/16 00:45
- 政治 憲法改正、自衛隊の明記、国防軍の創設などなど、日本の防衛について様々な議論がされていますが、私はあえ 1 2023/03/11 17:14
- 政治 自衛隊を「国家警備隊」に再編するのはどうでしょうか? 国家警備隊というのは、要するに国境警備隊、沿岸 5 2023/05/21 02:42
- 政治 自衛隊を「国家警備隊」に再編するのはどうでしょうか? 国家警備隊というのは、要するに国境警備隊、沿岸 3 2023/05/21 02:16
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社民党存亡の危機の原因は
-
日本人のウクライナ軍志願兵と...
-
なぜ自衛隊は石破茂を嫌うのか
-
韓国による火器管制レーダー照...
-
自衛隊反対派です あんな奴ら日...
-
労働組合についての疑問
-
防衛大ってレベル低すぎでは?
-
親米的な自民党員
-
自衛隊って税金泥棒ですよね?
-
防衛大臣のヒールのある靴での...
-
日航機123事故 公式報告書の...
-
少将って民間だとどの程度の地...
-
陸自イージスを突然中止した!...
-
自衛隊という所は「いじめ」が...
-
バチカン市国
-
「憲法改正して日本軍を復活さ...
-
橋田信介、小川功太郎氏が襲撃...
-
今年も防衛大学任官拒否が40数...
-
共産圏では「書記」がなぜ一番...
-
軍隊の階級について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
防衛大ってレベル低すぎでは?
-
共産圏では「書記」がなぜ一番...
-
今年も防衛大学任官拒否が40数...
-
日本がPKOに参加するメリットと...
-
アメリカ軍の階級と出世システ...
-
ノーベル賞の平和賞のみ、ノル...
-
なぜ自衛隊は石破茂を嫌うのか
-
ネイビー、ミリタリー、マリン...
-
幕府を開きたいです!
-
軍隊の階級について
-
陸上自衛隊が毎日暇そうなんですが
-
自衛隊の薬莢拾い
-
国旗掲揚の方法、マナーを教え...
-
プーチンはウクライナではなく...
-
原隊とは何か、教えてください。
-
政府当局とは何ですか?
-
次官補代理代行
-
自衛隊という所は「いじめ」が...
-
特別支援学校や特別支援学級の...
-
米軍が戦時中に投下した不発弾...
おすすめ情報