
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
時間帯としては日の出から日の入りとなっていますが、厳密でなくても良いと思いますよ。
多少遅れても、早くても。どこからも文句は出ませんし。
揚げるという行為と気持ちが大事だと思います。
元旦も特別な掲揚方法はありません。普通に揚げれば良いと思います。
最近の住宅では掲揚する場所や、固定金具なんかもあるのかな?
出来れば濡らさないようにした方が後々良いでしょうし、垂れたときに地面に接するようではいけません。
濡らすと乾かすのも大変だし、カビが生えるかも。
ちなみに、自衛隊は毎日国旗を掲揚します。(土曜日曜の休日を除く)
三種類の国旗が準備されていて、晴天用、荒天用、祝日用の三つです。
晴天用は通常の勤務日に使用します。
荒天用は雨天時に使用します。晴天用より一回り小さく、生地もナイロンメッシュのようです。濡れてもすぐに乾きますし、小さいので風にも強くなっています。
祝日用は、一番大きく立派な生地です。
元旦も祝日なので他の祝日と扱いは同じです。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/12/25 01:36
早速のご回答ありがとうございます。
自衛隊は毎日しているんですか、さすがですね。
家には留め金がついておらず、国旗に付属しておりましたので、
これをつけたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2006/12/25 01:34
早速のご回答ありがとうございます。
具体的な時間帯は決まってなさそうですね。
また元旦も普段の祝日と同じですね。
参考サイトともどもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
千代田区永田町、霞が関は飛行...
-
共産圏では「書記」がなぜ一番...
-
防衛大ってレベル低すぎでは?
-
日本と中国が戦争したらどちら...
-
ヘイトスピーチも言論の自由で...
-
日本もNATOに はいらないのです...
-
自衛官の家族が教師に差別され...
-
上空からの謎の爆音の正体が気...
-
軍隊の階級について
-
自衛隊員は制服で町に出てはい...
-
岐阜の山奥でおきた自衛官候補...
-
自衛隊には砲弾が少ない‼️のを...
-
政府当局とは何ですか?
-
稲田朋美防衛大臣は 『真のエリ...
-
自民党の総務会と政調会ってど...
-
自衛隊に英雄はいらない、って...
-
尖閣諸島に何故日本は自衛隊の...
-
亡くなったのは防衛大学を卒業...
-
自衛官は軍人ですか?
-
憲法に自衛隊明記して何がいけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「自衛隊を無くすとすぐ中国や...
-
自衛隊って要らないんじゃない...
-
中国軍、日本の最高機密網に侵...
-
防衛大ってレベル低すぎでは?
-
何故、自衛隊員に共産党は敵だ...
-
日本も自衛隊にグルカ兵を採用...
-
中国の海警船は、もう海上保安...
-
自衛隊の幹部は、自衛隊員に自...
-
イギリスはウクライナ兵をイギ...
-
共産圏では「書記」がなぜ一番...
-
自民党はカルト臭が強いと思い...
-
上空からの謎の爆音の正体が気...
-
日航123便の墜落を巡って、今に...
-
自衛隊のミサイルなど高価なも...
-
日本と中国が戦争したらどちら...
-
警察と自衛隊と消防は、仲が悪...
-
日本がPKOに参加するメリットと...
-
中曽根元首相の「真実は墓場ま...
-
米国国防総省は何故五角形なの...
-
墜落してから40日経っても事...
おすすめ情報