
陸上自衛隊駐屯地のすぐそばのマンションに住んでいます。1000人近くの自衛官がいるそうです。
窓から駐屯地の様子がよく見えるのですがどう見ても彼らは暇そうです。
1000人もいるのに朝夕を除いてだだっ広い駐屯地でほぼ人を見かけない日もよくあります。ずっと建物の中にいるのでしょうか、何をしているのでしょう。
外で車両の整備や洗車をしていることもありますが、洗う人、何か持つ人、何か運ぶ人、見てるだけの人など1台あたりに7〜8人が群がっていてどう考えても人が多すぎだし効率も悪いです。他にすることはないのでしょうか?建物の裏手にとまっているトラックの運転席で延々とスマホ(?)をいじってサボってる人もよく見かけます。
ジープのような車で2〜4人くらいが乗ってお出かけしているのも毎日数十台見かけますが、一体どこへ何をしに行っているのでしょう?演習ならトラックなどでまとまった人数が移動するので分かるのですが、少人数で頻繁に出たり入ったり、することがないので無理やり出かけているように思えます。
ソフトボールやサッカーをして遊んでいたり、彼らが暇そうにしている方が平和でいいのかなとも思いますが、いざ戦争となった時に本当に頼っていいのでしょうか。災害時の活躍には感謝していますがそんなに頻繁にあるものでもないし、活躍するのはほんの一部の方達ですよね?大半は毎日まったり過ごしてこれといった仕事もせずに一生安泰、うらやましいです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そんなにうらやましければ自衛隊に入れば良いじゃないですか。
自衛隊だと運転免許がタダで取れますから。
戦車の運転だと大型特殊ですよ。これ凄いですね。
これを持っていれば応用でバスの運転手にもなれるし一生食いっ羽ぐれがありません。
そういう良い話は公にせず、こっそりと自分だけでものにしましょう。
No.2
- 回答日時:
大きな演習の時は基地を出て郊外の演習場での訓練となりますので、基地は事務方の最少人数となります
演習の無い日は、部隊ごとに基地内での訓練及び講義となります、1000人単位で一度に動くのではなく50人単位で動き、順番に休憩時間がありますので、その時だけを見れば、だらだらといつでも休憩してるように、見える事になります。
車の洗車一つとっても手順があって、その順番を守らなければいけませんので、それを行う人、指導する人、順番を待つ人と、人が集まる事はあります。
車で出て行って、警察に通行許可をもらったり、各種省庁や自治体との話し合いなどがありますので、その為に出て行きます。
休憩時間は自由ですから、スマホをいじっている人も居るでしょうね(^_^;
外から見れば、楽な所しか見えませんが、けっこうたいへんですよ
http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/10d/hiroba/oneday_ …
http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/10d/hiroba/oneday_ …
見ていれば分かりますが、演習で大量に外に出て行くことなんてそんなに頻繁にあるわけではないので、大半は駐屯地にいるわけですね。
50人単位で動いているということは月に何回かサッカーの日とかバレーボールの日とか野球の日とか回ってくるんですね。
一日中行進の練習したりラッパの練習してる時もあります。小学校の運動会の練習みたいですね。
車の種類は違いますがガソリンスタンドなら1人、多くて2人で短時間でピカピカに洗車してくれます。自衛隊の場合、人が余りすぎて無理やり仕事と役割を作って時間も稼がないといけないので大変しょうね。洗車なんて一大イベントなみの人出ですからね。
あなたの紹介してくれたHPを見て、随分と時間にゆとりがあるスケジュールだなあという印象です。これにコーヒー飲みながらしゃべくってましたなどという時間が加わるわけですね(^_^;
少し探せばこういうのもたくさん出てきます。
http://onsen-kaiga.seesaa.net/article/430354882. …
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 現在の旧帝国陸海軍の伝統を受け継いだ自衛隊の文化を大きく変えなければいけませんね? 3 2023/01/13 22:31
- 片思い・告白 陸上自衛官です。 売店でよく見かける2つ後輩の女性自衛官に片思いしています。思い切って話しかけ、少し 6 2022/11/06 07:36
- 片思い・告白 陸上自衛官です。 売店でよく見かける2つ後輩の女性自衛官に片思いしています。思い切って話しかけ、少し 3 2022/11/06 18:15
- その他(恋愛相談) 陸上自衛官です。 売店でよく見かける2つ後輩の女性自衛官に片思いしています。思い切って話しかけ、少し 5 2022/11/06 12:35
- 政治 陸海空の自衛隊による予算分捕り合戦とか、もういい加減に止めませんか? 2 2022/08/22 09:20
- 政治 日本人義勇兵が2千人も居れば、日本人義勇兵連隊を作れますね? 3 2022/03/24 10:57
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 事故機のヘルメットの中に、事故前10分の情報2TBが入ったSDXCカードを入れて置くべきですよね? 2 2023/04/11 09:35
- その他(悩み相談・人生相談) 18歳自衛官 現在教育隊なのですか辞めたいです 理由はいくつかあります ひとつめ 自由がないからです 12 2023/04/27 23:12
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- 政治 自衛隊とは別に、新たに独立した民兵組織を作るべきではないですか? 12 2022/12/15 22:47
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
防衛大ってレベル低すぎでは?
-
日本がPKOに参加するメリットと...
-
アメリカ軍の階級と出世システ...
-
なぜ自衛隊は石破茂を嫌うのか
-
プーチンはウクライナではなく...
-
次官補代理代行
-
今年も防衛大学任官拒否が40数...
-
なぜ自衛隊のレインコートはダ...
-
シングルマザーですが 今年自衛...
-
働いたら負けだと思ってると言...
-
日本と中国が戦争したらどちら...
-
共産圏では「書記」がなぜ一番...
-
自衛隊という所は「いじめ」が...
-
自衛隊員は右翼系思想の人が多...
-
自衛隊や警察を民間のイベント...
-
ショウ ザ フラッグの本当の...
-
自衛隊の薬莢拾い
-
日航機123事故 公式報告書の...
-
自衛隊を解散してみたらどうだ...
-
米兵の女児レイプは許すし爆撃...
おすすめ情報