
憲法改正など日本の防衛について危機意識を持つ人が増えていますが、ここはあえて、自衛隊を治安部隊である「治安隊」として再編すべきではないでしょうか?
自衛隊の人手不足は深刻で、2040年代〜2050年代には自衛隊は組織が維持できなくなり、消滅するという計算を政府が出しています。
こんな状態で戦争をしたら日本は負けます。
そこで私は、自衛隊を「治安隊」に改称し、国内の治安維持を主任務とする組織に改編すべきだと思います。
分かりやすく言えば、「有事に自衛権を行使する治安部隊」という位置づけになります。
それに伴い、防衛省と警察庁と海上保安庁警備救難部を統合し、『国家安全保障省』を設置します。国家安全保障省の特別の機関として治安隊を、外局として警察庁と沿岸警備庁を置きます。
役割分担は、国家安全保障省(本省)が政策の企画立案、警察庁が都道府県警察の指揮、沿岸警備庁は海の治安維持(それ以外の部局は国交省へ統合)をそれぞれ行います。
日本が他国に侵攻することはありませんから、自衛隊ではなくて治安隊でも対処可能です。
ヨーロッパ諸国にある国家憲兵隊のように、警察でありながら軍事権を行使する組織は存在します。
2040年代に組織が消滅する試算なのに、2039年に議論しているようでは遅いので、今から検討すべきだと思います。
あるいは、一瞬で自衛隊の人手不足を解決できる画期的なアイデアがあれば教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
同意しかねるが、
人手不足解消ならば、
警察、海保を自衛隊に組み込めば、
いいんじゃないでしょうか。
>警察、海保を自衛隊に組み込めば、
いいんじゃないでしょうか。
同意しかねるが、自衛隊を治安隊に改編することに反対するわりには警察、海保を自衛隊に組み込むことを主張するのはどういう了見ですか。
ちなみに、警察と海上保安庁が、軍隊(自衛隊)として運用することを禁止されているのはご存知ですよね?
憲法を改正し、警察を廃止して自衛隊に組み込む。つまり、軍事組織が国民を取り締まるべきだと。交番も交通取り締まりも軍隊の仕事だと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 警察庁と防衛省を統合し、「国家安全保障省」を作るのはどうでしょうか? 皆さんご存知の通り、自衛隊は正 3 2022/11/12 09:56
- 政治 警察庁と防衛省を統合し、「国家安全保障省」を作るのはどうでしょうか? 皆さんご存知の通り、自衛隊は正 3 2022/11/11 19:57
- 政治 憲法改正など、日本の防衛について危機意識を持つ人が増えていますが、ここはあえて、自衛隊を警察組織であ 4 2022/11/27 07:13
- 政治 自衛隊を警察組織である自衛隊は「国家警備隊」として再編すべきではないでしょうか? 1 2022/11/30 22:29
- 政治 自衛隊を警察組織である「国家警備隊」として再編すべきではないでしょうか? 2 2022/11/26 21:07
- 政治 憲法改正など、日本の防衛について危機意識を持つ人が増えていますが、ここはあえて、自衛隊を警察組織であ 7 2022/11/26 22:44
- 政治 憲法改正など、日本の防衛について危機意識を持つ人が増えていますが、ここはあえて、自衛隊を警察組織であ 2 2022/11/26 22:27
- 政治 警察庁と防衛省を統合し、「国家安全保障省」を作るのはどうでしょうか? 皆さんご存知の通り、自衛隊は純 1 2022/11/07 17:55
- 政治 警察庁と防衛省を統合し、「国家安全保障省」を作るのはどうでしょうか? 皆さんご存知の通り、自衛隊は純 1 2022/11/07 22:23
- 軍事学 憲法改正、護憲など意見が別れていますが、なんだかんだ言って自衛隊を国内軍に位置づけるのが一番まるく収 1 2023/01/31 17:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軍隊の階級について
-
我が国の自衛隊はあくまでも軍...
-
自衛官は脱走(敵前逃亡)したら...
-
田母神俊雄氏について!
-
自衛官の家族が教師に差別され...
-
『旧日本軍』って???
-
働いたら負けだと思ってると言...
-
ミャンマー国軍を後押ししてい...
-
陸海軍の情報流出や今回の警察...
-
君が代は暗い
-
護衛艦と従来の巡視船ではエン...
-
日本人ってなぜ自分たちを守っ...
-
特別支援学校や特別支援学級の...
-
日航機123事故 公式報告書の...
-
沖縄の豚コレラ
-
自衛隊や警察を民間のイベント...
-
何故日本会議及び自民党は早く...
-
憲法に自衛隊明記、何がいけな...
-
バチカン市国
-
あなたの意見 究極的に強く当て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自衛隊が、新しく海上輸送群と...
-
防衛大ってレベル低すぎでは?
-
政府当局とは何ですか?
-
働いたら負けだと思ってると言...
-
アメリカ軍の階級と出世システ...
-
日航機123事故 公式報告書の...
-
幕府を開きたいです!
-
君が代は暗い
-
何百人も乗れる自衛隊の大型輸...
-
自衛隊は無駄遣いしてると思い...
-
なぜ自衛隊は石破茂を嫌うのか
-
自衛隊がどこまで強くなれば、...
-
日本と中国が戦争したらどちら...
-
ショウ ザ フラッグの本当の...
-
統合失調症の30歳ニートです。...
-
北朝鮮ミサイル誤報 間違って迎...
-
領空侵犯の
-
シングルマザーですが 今年自衛...
-
今年も防衛大学任官拒否が40数...
-
「集団的自衛権」でイラク戦争...
おすすめ情報
私は本当は憲法を改正し、自衛隊を軍隊にすべきだと思います。
ですが、改憲の兆しが見えない上に自衛隊の任務は増すばかり。これではいつ日本が、我が国と関係ない戦争のために、集団的自衛権を持ち出して戦争に巻き込まれるか油断できません。
そんなことになるくらいなら、自衛隊を治安隊とし、軍隊ではなく治安維持組織にしてしまうべきです。
国の独立を守る治安部隊です。軍隊と違うのは、集団的自衛権に参加できないことです。あくまでも合同訓練という形になるでしょう。
当然、日米安保条約も破棄となります。その代わり、在日米軍が攻撃された場合は日本への攻撃だと推定して、個別的自衛権の範囲内で「治安隊」が出動するという形を取る事になります。
「警察と軍隊では任務が違う」「武力攻撃に一般刑法で対処するのは不可能」という批判もあると思いますが、そんなことを言っていられる状況ではありません。