
こんばんは。
タイトル通り、リアルな神話が描かれた漫画ご存知ないでしょうか?
「天使禁猟区」混乱しながらも、はまりました!天使の階級や役割(?)がよくわかり、興味を持ちました!そこで、
「天使禁猟区」(白泉社)のような、○○の神の生まれかわりの者が出たり(この主役は天使ですね;でも天界がメインですので)、そのものずばり天界が話の舞台のもの・神話を基にしたものを探しております。
なるべく最近刊行されたものだと嬉しいのですが・・・。(絶版の心配がない為です)
神話は、日本神話・ギリシャ神話・メソポタミア神話等々問いません。
宜しくお願い致します。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#3のmshr1962です。
追加します。手塚治虫「リボンの騎士」天界(神様、天使、悪魔、ビーナス)
手塚治虫「ユニコ」ギリシア神話
水星茗「アンチ★キリストシンフォニー(エチエンヌシリーズ)」絶版 キリスト教
車田正美「聖闘士星矢」ギリシア神話
福地翼「うえきの法則」天界・魔界
矢野健太郎「邪神伝説シリーズ」クツゥルー神話
高田裕三「3×3EYES」中国神話
藤崎竜「封神演義」中国神話
和田慎二「ピグマリオ」ギリシア神話?
再びご回答ありがとうございます。
「3×3EYES」は昔読んだことありましたがまだ若かったゆえに理解ができなかった事を思い出しました(笑)今もう一度読んだら面白いのでしょうね。
「聖闘士星矢」懐かしい!ダイヤモンドダスト~!!とかよく叫んでましたよ(笑)
「封神演義」は持っていました。好きです、この作品。
「邪神伝説シリーズ」クツゥルー神話というのがかなり気になります!!
No.11
- 回答日時:
#3のmshr1962です。
山岸涼子「妖精王」西洋
風見麗「阿修羅伝-夜行鬼」日本
CLUMP「聖伝」中国・インド系
諸星大二郎「暗黒神話」日本
永井豪「凄ノ王」日本
「天空戦記シュラト」中国・インド系 アニメ→漫画化されてますが絶版
その他アニメ・特撮でマンガのあるもの
「幽幽白書」「ドラゴンボール」「ドロロン閻魔くん」
たくさんのご紹介ありがとうございます。
「天空戦記シュラト」絶版ですか・・・。残念です。すごく気になったのに・・・。でももしどこかで見かけたらきっと買うでしょう(笑)

No.9
- 回答日時:
No8です。
思い出したものがありましたので…。他の方も書かれていましたが、「はるかなるレムリアより」の高階良子さんの作品にいくつか神話を基にした作品があります。「ナーギの塔」「ネアク夫人」などはカンボジアの神話、「セーアカトルの日」はマヤ文明の神話、「死を踊るランダ」はバリ島の神話、「炎のマダム・ペレ」はハワイの神話を基にした話のようです。プリンセス・コミックスの『パンドラの秘密』に「ネアク夫人」が、『ナーギの塔』に「セーアカトルの日」と「死を踊るランダ」が、『幻のビルカバンバ』に「「炎のマダム・ペレ」が収録されています。ちょっと昔になりますが…。
また、山岸涼子さんが「月読命」など、日本神話に題材を採ったものを多数描かれています。「イシス神」(というタイトルだったと思います)など、エジプトの神話から着想した作品もあります。こちらは文庫本などで手に入ります。
美内すずえさんの「アマテラス」も、日本神話を基にしています。
たくさんのご紹介ありがとうございます!
カンボジア神話やバリ島神話、マヤ文明の神話はどのような神がおり、どのような話しがあるのか全く知りませんのでぜひ読んでみたいと思います!!

No.8
- 回答日時:
今晩は。
神話そのものが描かれている訳ではないのですが、魔夜峰央さんの「アスタロト」(プリンセスかボニータコミックスだったと思います。秋田書店から出ています)が、魔界や天界、至高界の話、クトゥルー神話の話を題材にして描いています。また、「パタリ!」(花とゆめコミックス、白泉社)の21巻・22巻にもアスタロトを主人公にして何篇か載せています。それと、少し古いですが、市東亮子さんの「夢の夢」シリーズ(ボニータコミックス、秋田書店)。3冊位出ているようですが、最初に出た「夢の夢~君という現象」に入っている最初の作品は、20年ほど前に雑誌で読みましたが、とても惹き付けられました。メソポタミアのギルガメシュ叙事詩と現代が交錯した話です。切なかったです…。続く「夢の夢II~月光水晶」は、神話の時代の話です。絵はより美しくなっています。「夢の夢III~少年たちの組曲」は、現代の話になっています。宮澤賢治の「銀河鉄道の夜」の話がちらっと入っています。単行本がお勧めですが、文庫本でも出ています。
ご回答ありがとうございます。
「夢の夢」シリーズは面白そうですね!文庫本があるのがかなり嬉しいです!「銀河鉄道の夜」も少し入っている・・・もう読むしかなくなってきました(笑)
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
上がっていないもので思いつくものがありましたので参考までに。
お求めになっている物にあてはまるか分かりませんが、数年前になかよし(講談社)で連載されていた「タカマガハラ」(立川恵さん)が日本の神話(天岩戸伝説)を題材にしています。(「南総里美八犬伝」を参考にしたとも読んだきがします)
不思議な勾玉を手にした普通の小学生が夢の中で高天原に行って~…と言う様な感じのストーリーです。
あとかなり微妙な所なんですが「魔探偵ロキ」「魔探偵ロキ ラグナロク」(木下さくらさん)が北欧神話を題材に使われていますね。ただ、元の北欧神話とは随分設定に変更が加えられていたり、神話の内容とあまり繋がりのない展開が多かったりで、北欧神話のファンからは嫌われていると言うのもよく聞きます。
ご回答ありがとうございます。
「魔探偵ロキ」「魔探偵ロキ ラグナロク」タイトルから惹かれるものがあります~!北欧神話ファンからは良い評価がないようですが、一度探して読んでみたいと思います。
No.5
- 回答日時:
小学館
吉村明美さんの「あなたがいれば」(最近完結)は、かぐや姫が題材です。
前世、かぐや姫だった女性のお話ですが、最後のほうは
「かぐや姫は月で罪を犯したので人の身に落とされた」という更に前世(神話)に飛躍します。
わたしはこのかぐや姫、けっこうストレートな性格で好きだったけれど、友達はキライだったみたいです。
終わり方があわただしいのがチト惜しい。
ご回答ありがとうございます。
「終わり方があわただしい」とは、急遽連載終了になったのでしょうか?でもきれいな絵なので気になりました!
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
あしべゆうほ「悪魔の花嫁」ギリシア神話 文庫化されてます。
あしべゆうほ「クリスタルドラゴン」北欧神話 始まりは古いけど連載中
水樹和佳子「イティハーサ」日本神話
冬木るりか「アリーズ」ギリシア神話
神話ではないけど天界・魔界等が出てくるもの
市東亮子「BadBoy」
日渡早紀「アクマくんシリーズ」
高階良子「はるかなるレムリアより」
ご回答ありがとうございます。
「クリスタルドラゴン」が気になりました!だいぶと古いようですが(笑)本屋で探してみますね。日渡早紀さんの本は「未来のうてな」しか読んだことありませんでしたが、これも読んでみたいです。

No.2
- 回答日時:
・ギリシャ神話
「アリオン」
http://yasuworld.hp.infoseek.co.jp/arion.html
※
・日本神話
「ナムジ」
http://yasuworld.hp.infoseek.co.jp/namuji.html
「神武」
http://yasuworld.hp.infoseek.co.jp/jinmu.html
※作者が神話といえども人が築き上げた歴史というスタンスを取っている為、天界のような浮世絵話や生まれ変わりといったような描き方をしていなくて、いち人間として描かれているのでちょっとお探しの漫画とは違うかもしれませんけど…。
そのままの神話を描いた漫画ではないです。
まぁ読まないと思うけど、知識の片隅にでも覚えて置いて下さい。
ご回答ありがとうございます。
参考URLを拝見させていただきました!本格的な漫画のようですね。ご紹介していただいた3つの中でも「神武」が特に気になりました!市販であればよいのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
キャラクター、アニメの名前
-
どうしてモテる男性はアニメを...
-
アニメのタイトル
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
声優の寿命って短いのでしょう...
-
dアニメストアに関する質問です
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
bleachの第25話
-
今のアニメって昔と比べて原作...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報