重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フリーのペイントソフト(GimpやPictBearなど)を使用して簡単な地図を描いていますが印刷すると線にギザギザが出ています。
アンチエイリアスは有効だと思うのですが何が原因なのでしょうか?またギザギザをなくす有効な方法はあるのでしょうか?
他方、MS Word のオートシェープを使ってMS Word 上で図形を描き印刷するとギザギザもなくきれいに出力されます。

A 回答 (1件)

ペイントソフトで描画するときのDPI値設定が低いのでしょう。


プリントするときに300dpi相当になるサイズで作成しないと。

Wordのオートシェイプのようなベクトル画像用のソフトで作成するほうが図形はきれいにできます。

たとえば、INKSCAPE
http://www.inkscape.org/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!