
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは
「テキストボックス」で縦書きを採用されてはいかがでしょうか?
この場合、右から左への自動改行となります。
表の見易さから考えた場合、通常一行で終わらせるか、又は
左へ行った二行目を少し下げるなどで対処しております。
この回答への補足
これはソフトウェアの質問ではなく、一般的な表の書き方の決まりごとがあるのかどうかを知りたいので、そちらの観点での回答をお願いします。
補足日時:2006/02/15 19:48お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Word2013 縦書き上下二段の表、改行を続けると次ページに情報が表示されるようにしたい 3 2022/06/16 09:24
- 高校 高校からの作文 今日高校から入学にあたっての 作文の宿題が出ました。 ですが書き方が分かりません。 2 2022/03/29 17:59
- Word(ワード) 最高裁判所から通達がある Wordの書式設定。所謂 裁判所に提出するすべての書類のことです。 A4縦 2 2022/12/23 15:00
- その他(教育・科学・学問) なぜ、日本語の縦書きは右から? 6 2022/06/13 12:54
- 日本語 縦書きがごく一般に使われている国は日本語以外にありますか?日本の場合、新聞、本、教科書はほぼ100% 2 2022/06/24 18:30
- Word(ワード) word縦書き文書の分数が縦にならない 2 2023/01/07 13:27
- その他(IT・Webサービス) googleカレンダーについて質問です スマホ版を使っています 週表示で使用してますが 1、デフォル 1 2023/02/26 20:35
- 英語 洋画が好きで、よく見るのですが、いつもちょっと気になることがあって、質問しました。 洋画の映画の役者 4 2022/10/06 16:52
- マンガ・コミック 漫画などの本の並べ方 2 2023/03/25 13:15
- その他(動画サービス) VLCメディアプレーヤーについて 1 2022/11/29 14:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chr(13)とChr(10)の違いは?
-
SJISで、全角文字Aの文字コード...
-
wordで均等割り付けをするとき...
-
エクセルでセル内改行の複数行...
-
Word 途中で勝手に改行してしま...
-
エクセル
-
VBA フォームのテキストボック...
-
履歴書の志望動機の所で、「ま...
-
メールに添付する写真を並列さ...
-
バッチで指定ファイルの文末に...
-
質問文 何行くらいまでなら読...
-
PDFの改行URLを有効にす...
-
Excel セル内の最初と最後の改...
-
400~800字程度といわれれば?
-
excelで勝手に改行されます
-
TeraPadで改行が
-
Tera Term のマクロでの改行コ...
-
【エクセル】セル最後にある無...
-
パワーポイントのリンク管理に...
-
パワーポイントのテキストボックス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル
-
Word 途中で勝手に改行してしま...
-
Chr(13)とChr(10)の違いは?
-
wordで均等割り付けをするとき...
-
VBA フォームのテキストボック...
-
エクセルでセル内改行の複数行...
-
PDFの改行URLを有効にす...
-
履歴書の志望動機の所で、「ま...
-
Tera Term のマクロでの改行コ...
-
棒グラフ 横軸の縦書き2列にし...
-
【エクセル】セル最後にある無...
-
英語圏の人々は英文に改行のス...
-
パワーポイントのテキストボックス
-
バッチで指定ファイルの文末に...
-
Accessにインポートしようとす...
-
Excel セル内の最初と最後の改...
-
excelで勝手に改行されます
-
メールに添付する写真を並列さ...
-
WordにURLを載せると
-
イミディエイトウインドウの最...
おすすめ情報