重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

いつもお世話になっております。
現在賃貸のアパートに住んでいます。
最近パソコンを買ってインターネットの接続をBフレッツにしようと思ってるのですが(今日大家さんに許可をもらいにいく予定)、
今後私が引っ越す場合は普通その回線はどうするのでしょうか?そのままにしていていいものなのでしょうか?
それとも元に戻しておくのでしょうか?
そして引越し先にひかりが通ってなかったらまた工事をしなくてはいけないのですよね。
やっぱりADSLにしといたほうがいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

>今後私が引っ越す場合は普通その回線はどうするのでしょうか?そのままにしていていいものなのでしょうか?



「マンションタイプ」の場合はそのままでOK。
契約の解除の申し入れのみ。
撤去するかどうかは、NTTが決めます。


そのほかの場合は居住者が解約とともに撤去をNTTに依頼します。
「元に戻す」という考え方です。
普通は解約すると撤去の日時について説明してくれます。

一度光を使うとADSLに戻すのは苦痛です。
光は快適ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
やはり撤去しなければいけないのですね。
もちろん費用かかりますよね。
下見に来てもらったときに金額の確認をしたいと思います。

<一度光を使うとADSLに戻すのは苦痛です。
光はそんなに快適なのですね。
まだ未経験なので、聞いておいて良かったです。

お礼日時:2006/02/23 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!