
お世話になります。
ソネットを使用しておりましたが、今月いっぱいで解約することになりました。
ソネットから退会手続き完了のお知らせのメールには「7月末日にて退会を承りました」
と言うような内容でした。当然本日中に回線撤去が行われると思いきや今現在普通に
インターネットが使えております。
普通に考えたら、この後の時間で回線撤去ガ行われるとは考えにくい気がするのですが
どうなのでしょうか?もし行われないとしたら明日もネットにつながってしまうと言うことですよね??
つないでしまうと料金が発生したりするのでしょうか??
ちなみに新しいプロバイダは8月7日回線工事予定です。
素人質問ですが宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
結論から先に言うと 即ネットはつながらなくはなりません
多分少なくても2,3日はつながっていますし 料金も発生しません
電話も光だったので汗ひやひやだったのですが大丈夫です
安心してください
実は私も本日までで解約手続きを取っています 私は明日工事予定ですが・・・・
話は長くなるのですが 6月20日頃に退会手続きをしたのですが 次の回線工事が手違いで延期になってしまいました
6月の最終日にプロバイダに連絡を入れたのですがつながらないままに7月になってやっとつながりました
あまりつながらないのでメールで延長を申し出たのですが うんともすんとも言ってこないので電話をかけまくりやっとつながったのですがその時は継続手続きが完了しているとのこと
それから半日してからメールで「手続き完了しました」と連絡がありました
なので2日以上はつながる事を知ってしまったので7月末で解約しました
ちなみにプロバイダはぷららで 退会は文書のみ 解約は電話やメールです
どちらもその後の手数料は発生しません
No.4
- 回答日時:
参考ですが、わたしの場合、例えば、7月31日退会予定なら、ブロバイダの工事の方が、退会日の翌日の何時までなら、使えますと言ってました。
No.3
- 回答日時:
すみません 補足です
私の言う工事とは配線をNTTからAUに変えるものです
逆にいうとプロバイダの道具(ルーターとか)はもう家に来ているのでつなげればもう次のプロバイダにはつながると言われています
ネットとかメールとかの設定を自分でやればいいんだけどせっかくなので業者さんのお手並みを拝見したい(笑)
ただ7月でつなげると1日でも1カ月分になるのでもったいないので明日に予定しているんです
しかし回線はNTTとAUでダブらないとこれまた余計な金額がかかるし やりにくいので8月は両方と契約です
(多分そのため 最低でも入会月は無料になっているのだと思います)
NTTはぷららを勧めて AUは今回ソネットを勧めてきています
なんだか面倒ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットについて
-
職場のOKI電話機(DI2133 MKTU-2...
-
NTT西日本、インターネット支払...
-
バッファローのルーターQoS写真...
-
インターネットについて同じマ...
-
NTTルーターにプロバイダ情報を...
-
面接官にネットの速度が遅いと...
-
ADSLを解約しても設置したモノ...
-
ファーウェイのルーター設定で...
-
新規購入のノートパソコンの通...
-
フレッツADSLサービス終了の連...
-
yahoo画面
-
フレッツ・ADSL NTT西日本
-
home5G。
-
回線速度に対しての質問なんで...
-
yahooADSL終了ですが、千葉、戸...
-
BBR-4MG 有線ブロードバンドル...
-
なぜ教えてGooの質問欄にロック...
-
戸建てに引く光回線で、最も低...
-
パソコンの速度が1.28Mbpsって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本日でプロバイダ解約なのです...
-
ネット引越し
-
解約したら固定電話使えなくなった
-
光回線工事後、再度ADSLに戻る...
-
インターネット、回線利用が長...
-
IP電話使用で使用していない...
-
ADSLへの変更申込はNTT...
-
ヤフーのプロバイダー契約を解...
-
2世帯住宅で1F、2F電話番号が違...
-
Yahoo!BBを解約して4日めに届...
-
home5G。
-
ADSLとADSLの併用
-
マイラインの登録解除
-
お客様のおかけになった電話は...
-
受話器が上がりっぱなしだった...
-
モジュラージャックを2口分岐...
-
前入居者の解約ができてなくて...
-
電話モジュラージャック工事は...
-
NTTの請求書 NTTコミュニケ...
-
プロバイダから警告が来ました。
おすすめ情報