
あるタブブラウザをインストール中エラーが出て中断したところ
プログラムファイルの中にそのフォルダが作られたのですがインストールは完了しませんでした。
なのでアンインストールが出来ずにそのフォルダだけを削除しようとしたところ
中に壊れたファイルがあるようで削除が出来ませんでした。
とりあえずインストールしたかったのでフォルダごとデスクトップに移して
新たにインストールは出来たのですがそのフォルダの一部が削除出来ないままなのです。
壊れているのはbmpです。
セーフモードや削除してくれるソフトなど試してみましたが出来ません;
このbmpの削除方法を教えてください。よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
1.「強削」というツールで削除できないか試してみてください、
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se298257 …
消したいファイルを「強削」の実行ファイルまたはそのショートカットにドラッグ&ドロップするだけです。
複数ファイル(最大数あり)を一気に削除することも出来ます。
メモリーで実行中のファイルはパソコンを再起動したときに削除されます。
2.他のユーザー名でログインして削除できないか試してみてください。
3.それでも駄目な場合は「HijackThis」や「Process Explorer」等を使って解析すれば原因がわかるかもしれません。
それにしても、通常、移動できれば削除もできるはずですが・・・。
タブブラウザーでBMPファイルを何に使ってるんでしょうね?
回答ありがとうございます。
教えていただいた「強削」というツールを試してみましたがやはり削除不可能でした。
2,3はちょっとよくわからなかったので余計なことをしてさらにおかしくしてしまう前にリカバリーをしました。
そうしたら新たな問題点が出てきてしまいましたので新しく質問を立てさせていただくことにします。
みなさま、親切に回答してくださって本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ありがとうございます。
やってみましたが"不明" または "壊れています" のファイルは見つかりませんでした。
正常にインストールされたほうの同じファイルもbmpなので大丈夫だとは思うのですが。
壊れたまま放置でも問題がないようならこのまま放置したほうが良さそうですかね…
No.2
- 回答日時:
回答ありがとうございました。
教えていただいたCの方法を試してみたところ
「作成できません パスおよびファイル名が正しいか確認してください」
と出てタスクバーの部分に「!(←△の中に) 壊れたファイル」
となり、作成できませんでした。
AとBの方法も試してみましたがダメでした…
壊れたファイルって放っておいても問題はないのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/07/01 10:35
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/05/31 11:50
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/10 11:34
- Windows 10 削除できないフォルダ【ファルダの中身のファイルも】にするには 3 2022/12/28 09:21
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/07/07 08:37
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
- Windows 10 フォルダをパソコンから削除してもまた現れます。 5 2023/04/15 11:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
Windows XP SP3のインストール...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsのインストールにてISO...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
XPがインストールできない
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
win 10 のログイン時に不要なユ...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
windows10 フォルダを上書きす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
XPがインストールできない
-
エクセルのカメラ機能について...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
OphcrackがWindowsVistaでブー...
おすすめ情報