
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うつっていく過程の画像も用意しないといけません。
例えば黒から白になるのに黒と白だけでは一瞬で切り替わるだけです。中間のグレーを入れて黒→グレー→白とすればだんだん黒から白になってるように見えます。グレーの枚数を増やせばもっと滑らかな動きになります。(黒90白10、黒80白20とか)
画像がうつる場合も同じで1枚目と2枚目の中間画像をつくる必要があります。
Photoshopに付属するImageReadyとかのソフトを使うと楽にできますがなければレイヤーが使えるソフトなら同じことができます。
レイヤーに1枚目2枚目と乗せ、1枚目の透明度を100%から下げていけば2枚目とうまくブレンドされるので中間画像ができます。それを使う枚数分つくってgifアニメにすれば滑らかに1枚目から2枚目に変化するアニメが作れると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
良い画像加工のfreeソフトは?
-
web画像検出フリーソフトについて
-
画像をプレビューしながらファ...
-
画像収集ダウンローダーが欲しい
-
複数のファイルにある画像ファ...
-
Giamでファイルを開いて表示さ...
-
2枚の画像の引き算(?)はで...
-
動画再生中の画面の一部を隠す...
-
サブフォルダを含めフォルダ内...
-
複数の画像を並べて表示できる...
-
Word・Excel→PDF の際、画像の...
-
shadeで自分の作画した画像を取...
-
フォルダ上で画像ファイルの向...
-
ムービーメーカー 背景設定と...
-
多角線が描ける画像ソフトについて
-
デジカメ写真の加工
-
GIFアニメーションについて
-
テクスチャの余白を消したいです。
-
新Twitter上部のような画像を作...
-
ファイルから画像が取り出せま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顔写真等の画像をルーレット形...
-
jpg画像を見開きで表示
-
複数の画像を並べて表示できる...
-
画像、写真から氏名を調べるソ...
-
見積書のハンコの貼り付け(建...
-
photoshopでJPG画像特有の「も...
-
フォルダウインドウのサムネイ...
-
Word・Excel→PDF の際、画像の...
-
画像用ソフト「VIX」での画...
-
ビンゴソフトで数字ではなくひ...
-
画像から地色を除去する方法を...
-
リンク先の画像一括ダウンロード
-
サブフォルダを含めフォルダ内...
-
画像入り文書
-
PCゲームから画像抽出
-
二値化画像の白黒ドット数を数...
-
デジカメで撮った画像を印刷し...
-
画像を希望の順序で印刷したい
-
複数のフォルダに入っている画...
-
横並びの複数の画像を横長の1...
おすすめ情報