dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

講師をしています。

教え子たちと東京ディズニーランドに行きます。

私は個人で行く時には、チケットを買う時に並ぶのが嫌なのであらかじめディズニーストアでチケットを購入し、そのまま入園します。
子どもは中学生なのでキャンパスデーパスポートを購入させようと思っていましたが、最近、それは当日現地でパスポートに交換しなければならないという噂を耳にしました。チケット購入まで30分くらいかかってしまうので並びたくないのですが・・・


今回は大人数(20人くらい)で行くのでもちろんチケット購入に時間を使いたくないのですが、何かいい方法はありますでしょうか。

(1) 子どもたちにもあらかじめディズニーストアで購入させる。

(2) キャンパスデーパスポートを買わせるが、現地で発券するのに並ぶ。

(3) その他

時間短縮をとるなら(1)、お金(700円安い)を取るなら(2)だと思うのですが・・・。30分待てといわれればそれまでです(><)

A 回答 (6件)

たぶん、質問者さんはキャンパスデーパスだから中学生の本人が買わないといけないから、ということで悩んでいらっしゃるのでは?


昔は代理の人が購入しても平気でしたが、最近は現地でも購入できるようになったため、証明書の提示が必要となっています。
たぶん事情が事情なので提示しなくてもまとめ買いさせてくれそうですから、念のため聞いてみてはいかがでしょうか。(チケットと年齢があってるかどうかのチェックは、通常期はエントランスでしています。)
もしまとめ買いができなかった場合ですが、私なら…
とりあえず、定価で原券を買っておきます。で、朝窓口が空いていたら、生徒を一人連れて行って証明書を提示してもらい、窓口で差額を返してもらいます。もし窓口が混んでいたら、団体窓口をみて空いていたらこちらで差額を返してもらいます。(差額を返してもらう「変更」は団窓でできますが、団窓はタイミングによって激空きか激混みか、です。)団窓も混んでいたら、とりあえず入園してしまい、退園する前ならメインストリートハウスで差額を返してもらいます。(退園後は返してもらえません)通常のMKC割引などではこれができますが、キャンパスデーで入園後退園前の返金ができるかどうかはわかりませんので、念のため問い合わせてみてください。
ただ、この時期のチケットブースは、開園1時間前のブースが開いた直後だと若干混みますが、待っても30分待たないですよ。あと開園直後も少し混みますけど、こちらも30分は待たないと思います。
    • good
    • 0

私ならその他を選びます。


キャンパスデーパスポートはコンビニでも売っています。
事前に子供達にコンビニで買わせておけば
良いのではないでしょうか。
私はセブンイレブンとファミリーマートで買いましたが
どちらも原券でしたので直接ゲートに並べました。
    • good
    • 0

2がいいですよ。

開園前に着くなら、子供達に並ばせておいて、貴方が窓口に並べばいいです。待つと言っても開園前につくなら、誰でも全員待つのですから。2手に分かれるだけで、待つ時間は変わりません。(笑)
開園後に着くなら、開園直後やスターライト、アフター6の発売直前の時間じゃない限りチケットブースはそんなに混んでいません。待っても5分~10分ぐらいです。
    • good
    • 0

もしかして当日チケットブースに生徒さんともども全員で並んで、一人ずつチケットを引換えるおつもりでしょうか?それなら20人いれば30分はかかりますが。



(1)のディズニーストアでもキャンパスデーパスポートは扱っていますので、時間短縮と(2)のお金と両方の都合が良いと思います。引換えもなく値段も安いのですから。
また、コンビニも店舗によっては実券(引換なし)のキャンパスデーを扱っているところがありますので、お近くでいくつか聞いてみては?

行く日がいつで現地到着が何時なのかは不明ですが、開園一時間前からチケットブースは開いています。
    • good
    • 0

引換券か否かは買った箇所によりますよ。


旅行会社やJRの窓口など買ったら引換券になる可能性が高いです。
ですので、
・誰かが代行してディズニーストアで購入する
が、一番堅いのは堅いです。

ただ、親御さんが旅行会社の社員さんだったら「ノルマ」がありますから、ある意味それは酷かもしれませんよ。

私なら・・・

1・20人の生徒さんのなかで、旅行会社(あとJRやJALなど)にお勤めの親御さんがいるか調べ、そのところで約20人分を立て替えか、事前に集金してまとめて購入する
2・開園1時間前に到着し、前もって引き換える。
(引き換え作業は代表1人で、他の方は入場列に並んでOKです)


のほうが良いとは思いますが。

実際、1時間前に並べば、そんなに時間がかかることは無いとは思います。

私が質問者さまの立場なら、これぐらいのことはやります。
(集合時間が遅い・・・ならなおさらです。早めに来て先に引き換えます。)

当然、もし旅行会社勤務の親御さんが二人いらっしゃるのなら、10人づつ分けて・・・をやります。
    • good
    • 0

何時にランドに着かれる予定ですか?


20人分もキャンパスデーパスポートも購入した事は無いので、何故30分かかる…と思われているのかわからないのですが、普通にチケットを買うのに時間はかからないと思うのですが。

開園前に到着するなら、子ども達を入り口に並ばせておいて、質問者さんがチケット売り場に並ぶようにすれば開園前にはチケット売り場は開くので、大丈夫だと思うのですが…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!