
タイトルどおりなのですが、
朝化粧しても、午後には”すっぴん?”って言われるほど
化粧がはげます^^;
元々化粧や洋服には興味がないのですが
ありがたいことに、周りから「勿体無い!」と言ってもらえます^^;
リップサービスだとは思っていますが、
少し本気で”キレイ”になろうかと思っています。
化粧の仕方は、
洗顔(お湯だけですすぐ日が多い)→化粧水(ビオレ)→乳液(カネボウプレシャスターン)を
ささっと、つけて
KOSEのホワイテストクイックリキッドファンデーションです。
その上から、韓国のパルガントンパウダーをはたいて、ちふれのチークです。
アイシャドウは全くしません。アイライナーは資生堂インウイのリキッドで
眉毛は、資生堂ffパウダーアイブロウです。
マスカラはMAXFACTORの2000というやつです。
大体10分くらいで化粧は終わります。
肌の手入れも適当で、風呂上りになめらか本舗の化粧水と乳液をつけるだけです。
シミも多くて肌がさめてるような気がします。
街に出ると、皆きれいにお化粧してて崩れてないし、
スーっとした感じで、羨ましいなぁと思っても、
今までは、あまり気になりませんでした。
でも、私のメイクはすぐ化粧崩れするし、テカるし、とれるし、ぱっとしないんです。
お金はあまりかけたくないんですが。。
いい方法や、ご提案があればお願い致しますm(_ _)m
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
再びNo.4です。
乾燥肌の説明についてはNo.5さんのおっっしゃる通りです。
水分の不足が皮脂を呼ぶ。という悪循環です。
私の乾燥対策ですが、化粧水のパッティングは朝と同じですが
夜は若干時間をかけて丁寧にします。
美容液や保湿クリームを多めに塗って、軽くマッサージした後に
一辺を3センチ位に切ったサランラップを顔にぺたぺた張り付けて
その上から蒸しタオルで10分。
この時に首の後ろにも蒸しタオルを当ててあげると、血行がよくなりますし、デコルテラインのリンパマッサージなども循環がよくなるのでオススメです。
お金はかかりませんが、すっごく浸透しますよ~♪
面倒でも、クリーム+蒸しタオルだけでもいいですから、
1週間くらい続けてみてください。
肌の質感は間違いなく変わりますよ。
そして、綺麗になってたらちゃんと自分をホメてあげてくださいね。
30代前半なら大丈夫!
10歳のお肌にするのは難しいかも知れませんが、
30代のお肌でも手入れ次第では20代に負けませんよ!
諦めるには早すぎます。頑張って!!
再度のご回答ありがとうございます。
kaorin_yasさんの過去ログ、何かヒントになるのでは!?と思い、今日拝見させていただきましたm(_ _)m
すごい!努力の方なんですね。。。
でも、「努力できることが才能」と言った詩人もいるように、
本当に「日々の努力」が、いかに大事か、大切かを教えてもらった
気がします。
今日早速、教えていただいた朝のスキンケアと、保湿パックしてみました。
化粧長持ちしました!
あと、夜に手入れしたあと、何度も鏡見てます^^;
私の肌って、「毛穴」が開いてる感じで、指でそっと外側に引っ張ると
肌の毛穴も消えるんです。
で、何もしないで口角上げると、頬が「シュワシュワ」になるんですが
これが、「水分不足」なんですか!?
(スゴク、気になってました!)
”スキンケア”に質問しようかと思ったのですが、kaorin_yasさんに
聞いたほうが良いかもです!?
聞こうと思っていた質問は、
「肌にいい食材・悪い食材」なんです。。。
私、結構マックとか好きだし、インスタントも食べるんです。
コーヒー、ビール、緑茶も好きだし。。
(緑茶もコーヒーもビールも身体を冷やすので悪いと言われて^^;)
私も最近運動、軽いストレッチ、フラフープ始めました。。
継続できるよう、頑張ります!
No.6
- 回答日時:
NO1です、化粧品カウンターでなにかひとつ買うついでにメイクの方法を教えてもらってはどうでしょうか?
わりと濃くない化粧を教えてくれそうな感じです。
ちなみに、好きな色が似合う色だとは限らないです。
以前、メイクの学校に行ってる友達に聞いたところ、私にはオレンジが似合うと言われチークもグロスもオレンジ系で使ってます。なかなか自分に合う色を見つけるのは難しいと思いますがぜひぜひカウンターで聞いてみてください(*>ω<*)!!!!
スキンケア方法はkaorinさんの意見に私も賛成です
(メイクの方法も少し似てます)
Tゾーンがテカり頬、目元がカサつく。って悩んでる人多いみたいですけど、やっぱりケアの問題もある、と思います。
あと、乳液=保湿にはならないですよ。化粧水+保湿クリームで私は使ってます(*゜ー゜*)毎日寝る前に貼って寝れるくらい安価な化粧水パックも売ってるんで色々試して下さいね。では、ドラッグショップの化粧品コーナーにてお待ちしています(笑)
*追記、ナチュラルメイクを訴えないと濃厚にされちゃうかもです(;´д` )
再度のご回答ありがとうございます。
>>化粧品カウンターでなにかひとつ買うついでにメイクの方法を教えてもらってはどうでしょうか?
私もちょうど、考えていました!
>>毎日寝る前に貼って寝れるくらい安価な化粧水パックも売ってるんで色々試して下さいね。
前、100均にフェイスシートありましたよね?確か。
今ないみたいで。。(;;)
色々ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
再び回答。
乾燥はテカリの元。お肌自体が水分不足で乾燥していると
お肌が危機を感じて代償機構で脂を分泌します。
なので乾燥肌なのにニキビができる!とか乾燥肌なのにテカりやすい!
って人は、乾燥が原因でそうなっているのです。だそうです(笑
化粧前にたっぷり化粧水と乳液で保湿をすること、乾燥がひどいなら一定時間ごとにメイクの上から出来る保湿スプレーなどをふって、もう一度パウダーをはたきなおす、そういったことをするといいと思います。
日焼け止めのことですが、今は化粧下地にも日焼け止め効果のあるものがたくさん出ています。
ドラッグストアで『日焼け止め効果のある下地を探しています』と言えばたくさん出してくれると思いますよ。
ご自分で探してみても、商品の裏に『SPF30』とか書いてるやつを探せばOKです。
紫外線がヒドイ時期は、純粋な日焼け止めを下地代わりに使用します。
(日焼け止め効果のある下地と、日焼け止めなんだけど下地としても使えるものとあります。どう違うのか分かりませんが(笑))
アイシャドウですがサイト上で見るより雑誌の方がいいかな?
「UP」という雑誌はメイクやビューティー専門の雑誌で、毎月たくさんの化粧品やスキンケア用品、スキンケア方法、メイク方法などが紹介されているのでオススメですよ。
UPじゃなくても、JJやCanCamなど普通の雑誌でもメイクコーナーはたいていあるので、そういうのを読んでみてどういうシャドウがどういう色身でつくのか、どうやって塗るのか、紙面上で見てみるといいかも?
私は気合入れて化粧品選びに行くときはシャドウ無しで化粧品屋に行って、テスターで試しては落とし試しては落とし、ってしますけど…
何度も失礼しました^^
再度のご回答ありがとうございます。
「テカり→乾燥」なんて思いませんでした!
日焼け止め、マツキヨで聞いてみますね。
>>乾燥がひどいなら一定時間ごとにメイクの上から出来る保湿スプレーなどをふって、もう一度パウダーをはたきなおす
え!保湿スプレーなんてあるんですか!?
「肌水」とかでOKですか?
雑誌ですね。。借りて読んでみます!
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
35歳既婚者です。
他の回答者さま仰るように下地はファンデーションの持ちを
よくし、肌の凸凹を均一にして綺麗に乗せてくれますから、
必需品ですよ~。
ただ、下地うんぬん以前にお手入れ方法に問題ありそうです。
メイクが崩れやすい、テカるのは乾燥肌が原因ではありませんか?
まず、朝はきちんと洗顔料で洗ってください。
睡眠中に分泌された皮脂はお湯でぱちゃぱちゃしたくらいでは落ちません。
その上に化粧水ですよね?
油膜の上に水をかけてもはじくでしょう?同じ事です。
きちんと皮脂を落とした上でこそ化粧水は肌に浸透します。
コットンにしたたり落ちるくらいの量を含ませて、十分にパッティング。
乳液もちゃっちゃと塗っただけでなく、丁寧に馴染ませて下さい。
次に手のひらをこすり合わせて、摩擦熱でぬくもった手のひらを
顔全体にあてて密着させます。
最後にティッシュ1枚を顔に乗せて、余分な乳液を吸い取らせます。
これでスキンケアは完了です。
後は下地を丁寧になじませておけば、普段どおりのメイクでもかなり崩れにくくなってるはずですよ。
なお、私は仕事上なかなか化粧直しできない日も多々ありますが
リキッドファンデの上にパウダーファンデをブラシでつけてから
フェイスパウダーにしています。
これはなかなか崩れないし、綺麗にしあがるので友人にも教えてあげましたが評判はかなりよかった方法です。
お金をかけるより手間を惜しまないことが綺麗メイクへの近道です。
頑張ってくださいね。
ちなみに。
パルガントンはいいですね。私も気に入ってます。
ご回答ありがとうございました。
下地ですね^^;今日早速してみました!(ルティーナフェイスライト)
>>ただ、下地うんぬん以前にお手入れ方法に問題ありそうです。
メイクが崩れやすい、テカるのは乾燥肌が原因ではありませんか?
ドキッ!超ズボラな手入れです^^;
テカるのって乾燥と関係があるんですか!?
確かにTゾーンはテカテカなんですが、
それ以外、頬や目の周りってまだ、30代前半で、チリメンです(;;)
笑うとシュワシュワです。。
まだ、復活可能でしょうか!?
具体的な、朝のスキンケア方法、ありがとうございましたm(_ _)m
早速トライしてみます!!
>>お金をかけるより手間を惜しまないことが綺麗メイクへの近道です。
確かにですね!!!
kaorin_yas様、かなりのつわものと、お見受けしましたが
何かスキンケアでお勧めの方法とかありましたら、是非!!
お教え下さいm(_ _)m
よろしくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
私もあまり化粧は得意ではありませんが。
たとえ乳液が下地効果のある物でも、ちゃんとした化粧下地を使ったほうが良いですよ。もし油脂性の肌でしたらリキッド系のファンデは崩れやすいです。
どうしてもシミ隠し等でリキッド系を使いたいのでしたら、ソフィーナ(花王)のファインフィットがお勧めです。私も油脂性ですが、この商品は季節問わず昼休みに油取り紙をペタペタするだけでOKでした。ただし黄色っぽいので色白の方には合わないんですよね…。
私は1日1、2回油取り紙・パウダーを使わないと崩れてヒドいです…。現在は店頭で勧められて資生堂のマキアージュを使用していますが、やはりリキッド系は合いませんね…。
相性があるようなので、色々試すと良いですよ。
私も収入は多いとは言えないので化粧品は結構な出費になるので痛いです…。ファンデは良いもの、チーク・口紅等は安物を使っています。
化粧品類はネットオークションを利用すると安く手に入りますよ。上手くいけば商品代・送料・手数料含めて定価の約4割引で手に入ります。
ご回答ありがとうございました。
4割引ですか!?ドラッグモリの3割より安いですね!
私もオークション利用してますので、ちょっと覗いてみます^^
やっぱり、リキッドって向いてないんですかね。。
パウダーだと、イマイチパンチが無くて。。
クリームだとベトベトだし(><)
いろいろとトライしてみますね。
No.2
- 回答日時:
私も化粧下地くらいはするべきかなぁと思いました。
。あと、街でいつでも女性がきれいにお化粧した状態でいれるのは、数時間後とにみんなお手洗いなどで化粧直しをしているからだと思いますよ。
私は混合肌で乾燥するくせにTゾーンがてかってすぐ化粧崩れするのですが、数時間ごと(トイレに行くとき)には化粧ポーチを持っていって脂とり紙で余分な脂をとってパウダーをはたきなおします。
そうじゃないと私だって昼には崩れた化粧顔になってしまいますから・・・
あと、やはりアイメイクは必要かな?と思います。
いくら肌をきれいに塗りこんでも、眼がスッピンじゃアンバランスかな?
顔立ちにも寄ると思いますけど・・・
パッとシャドウを軽く塗ってマスカラするだけでだいぶ印象は違いますよ。
安物でも全然構わないので一度買って試してみては?
唇も、素でもきれいなピンク色をしているなら問題ないですがグロスくらいは塗ってもいいんじゃないかな?と思いました。
化粧は、いろいろし出すと違う自分が発見できて楽しいですよ!!!
ぜひぜひいろいろ試してみてくださいね!
早々にご回答いただきありがとうございました。
化粧下地ですね。。^^;
実は今日、久しぶりにして行きました!
ルティーナのフェイスライトです。
去年無料で肌チェックしたときに、潜在的なシミが無数にあって。。
そのときに、「ビタミンC」摂って下さい!って言われたんです。。
そえrで、日焼け止めとかって何かどんなものがいいか悩んでます。
話がそれましたが。。
シャドウでしょう?全然やり方がわからないんです。
100均で買ったのとかあるんですけど、イマイチ手が出なくて。。
でも、印象変わるみたいですのでトライしてみます!
そういうHPってご存知ですか?
私も探してみますが、お勧めとかあったら教えて下さい!
No.1
- 回答日時:
せっかく化粧するなら汚れメイクにしちゃもったいないってのを
聞いたことがあります。私は化粧する前に必ず保湿クリームを
塗って下地をしてリキッドを薄く延ばしてコンシーラーをして
フェイスパウダーをのせて粉ファンデーションを仕上げに重ねてます。
いつからかこのやり方が一番肌になじむ様になりました。
マスカラはしなくてもシャドウは塗った方がいいですよ。。。
わたしはマツゲパーマが取れたらマスカラしないですもん(笑)
あと、口紅はしないんでしょうか?確かに取れやすいものでは
ありますけど硬度があるもの(外国製に多い)を使えば
割と落ちにくいですしリップラインとかも使えば
顔も華やかになりますよo('∀'*o)♪
参考になってませんね。。すいません(笑)
早々にご回答いただきありがとうございました。
”汚れメイク”。。。あぁ、そんな感じです(><)
保湿クリームは、乳液後ですか?
私は結構テカるので、控えてますが、Tゾーン以外は
結構シワが入り、泣きたいほどです(;;)
コンシーラーって、生まれて一度も使ったことないんですぅ。。
どうやって使うんですか?また、お勧めがあったら教えて下さい!!
シャドウは塗り方を、知らないので塗りません。
何色か入ってますよね。。難しそう(><)
口紅は。。つい忘れるんですぅ^^;
化粧して歯磨きするので。。完成した!みたいになって・・。
うっかりです^^;
外国のは、一応オークションで買ったシャネルのNO23を持ってます。
こちらも、お勧めがあれば教えて下さい!!
(いっぱい聞いてすみませんm(_ _))
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキンケア・エイジングケア 収れん化粧水について質問です。 30歳男です。 最近鼻の皮脂がすごく毛穴が開き脂ギッシュです。 そこ 1 2022/09/09 10:00
- スキンケア・エイジングケア 肌ケアについて教えてください。 30歳女性です。 20代後半から、たるみ毛穴が気になるようになりまし 2 2022/05/20 19:11
- スキンケア・エイジングケア 化粧水のそもそもの意味とはなんでしょうか 4 2022/05/01 16:35
- メイク メイクについて。大学1年です。 1日だけメイクをしたのですが、夕方には顔が痒くなってしまったので今は 3 2022/04/06 13:50
- メイク 化粧崩れしないベースメイク 1 2022/04/11 10:53
- スキンケア・エイジングケア みなさんの、肌のお手入れ方法、髪の毛のお手入れ方法を教えてください! ちなみに私は20代女、脂性肌だ 1 2022/06/12 16:09
- スキンケア・エイジングケア 男子高校生です。 スキンケアをちゃんとしようとして親に色々頼んだら 洗顔料とオールインワンゲル(1つ 3 2023/03/16 19:19
- スキンケア・エイジングケア ノーファンデで生活できるくらい肌を綺麗にしたいです。 20代女です。 アドバイスを下さい。 お風呂を 1 2022/10/10 20:35
- コスメ・化粧品 ビニール肌になりました… 1 2023/03/17 15:00
- スキンケア・エイジングケア 今肌について悩んでます。 シミそばかすが気になってて、今までたまにしか化粧水をつけなかったのですが、 3 2023/04/09 21:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習中のメイク
-
スキンケア感覚のファンデーシ...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
母親
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
男性がよく言う「お風呂上りに...
-
男女問わず初対面の人に「肌き...
-
何故若い女性の肌ってあんなス...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
保湿をしっかりした後に下地と...
-
クリーム、若返り、 詐欺ですか...
-
最近のアダルトビデオって全身...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
1日5シートマスク+スキンケア...
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
英国アメニティ用品メーカーの...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
メガネ拭き洗顔で、毛穴が余計...
-
彼の髭による肌荒れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先(接客業)ですっぴんは...
-
披露宴にノーメイクで出席して...
-
教育実習中のメイク
-
オールインワンゲルを使うと肌...
-
化粧下地でも化粧したことになる?
-
化粧しても午後にはすっぴんみ...
-
時間が経つと濃くなります
-
プチプラでキャンメイクとセザ...
-
美容にお金をかける女性を男性...
-
稚児舞の顔につける星について
-
お化粧品屋さんのメイクの仕方
-
スキンケア効果が高く、肌に負...
-
化粧下地が肌の上でこのように...
-
化粧ってベタベタしますか?
-
テカらないファンデ教えて下さい。
-
おすすめの水ファンデとお粉
-
ウォータープルーフのファンデ...
-
30代からのベースメイク
-
シルキースワンで効き目あった...
-
超オイリーな肌におすすめフア...
おすすめ情報