dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女26歳が化粧してくれません。
厳密に言えば化粧してるのですが薄すぎだし
遊んでるうちに時間が経過するとファンデーションが落ちて素顔になります。

指摘したら怒るし、自分は肌が綺麗だからファンデーションは
必要ないと言うんです。
(完全な彼女の自己満足で俺は苦痛です)

最後の手段としてホワイトデーにファンデーションをプレゼントしてみようと思います。

彼女は「ナーズ?」「ローラメルシェ?」「シーマブリック?」
の化粧品を使ってるようです。
「ナーズ?」「ローラメルシェ?」「シーマブリック?」は彼女は話してるのを私がうっすら記憶してる名前なんで間違えてるかもしれません。

プレゼントに何のファンデーションをプレゼントしたらよいでしょうか?
大阪在住ですが、どこに売ってるかも教えてくれたらうれしいです。
希望は美白で落ちにくいファンデーションです。

宜しくお願いします。




*申し訳ないですが、彼女を化粧品売り場に連れて行けという答えは遠慮ください。
 無理なので。

彼女は俺には理解出来ない感性の持ち主で
男の前でメイクを直したり歌を歌ったり服を買ったりするのを極度に恥ずかしがります。
よって俺は彼女がメイクを治してるのを見たことがないです(泊まりに行っても俺の前では化粧しません。)

意識改革としてファンデーションをプレゼントします。
口紅はアイシャドウでは駄目です(俺はファンデーションをして欲しいんです)

「ナーズ?」「ローラメルシェ?」「シーマブリック?」から推察して
何のファンデーションが良いのか教えていただきたいのです。

俺は男なのでサッパリ分かりません。
おだてても好かしても言い方を変えても4年間駄目なのでファンデーションを教えてください。
ちなみに彼女が今使ってる品番とかは分かりません。

頑張って化粧してもらうには
俺が化粧品売り場で恥ずかしい思いをして購入してこないと
分かってくれないと思うんですよ。
たとえ、肌に合ってなくても!

宜しくお願いします。

A 回答 (19件中1~10件)

この質問を読んで、失礼ながらいろいろな人がいるものだなぁと思いました。


最初はなんて傲慢な方なのだろうと思いましたが、単純に彼女に
きれいになってもらいたいというだけなのですね。
化粧品のプレゼントというのは女性→女性でも難しいものです。
私自身、せっかくいただいた口紅なのにつけなかったことがあります。
ファンデーションとなれば尚更ですね。気に入らないもの、肌に
合わないものをプレゼントされても飾っておくだけになってしまいます。
それよりももっと彼女を褒めてあげてはいかがでしょう。
褒められると女性は美しくなろうと努力します。ファンデーションは
薄付きでも化粧直しくらいはするように、うまく言い方を工夫して
あげてください。
ナチュラルメイクって色を足さない分、むしろテクニックがいるのですよね。
それに年を重ねるにつれバッチリメイクするとかえって老け顔になっちゃうこともあります。
彼女は今26歳だから、これからは今まで以上にスキンケアに力を
入れていくようになるでしょう。どんどんキレイになりますよ。
例え彼女のメイクが気に入らなくても褒めちぎってあげてくださいね。
    • good
    • 0

>俺は彼女がファンデーションをしていないと顔を直視出来ない



とのことですので、
彼女さんが「肌トラブル」を抱えていらっしゃるという前提で
私のお勧めを・・・。

海外の化粧品会社「ニュースキン」の化粧品一式を購入されることをお勧めします。

この会社のファンデーションは、
「化粧をしている、なんともいえない息苦しさ」がありません。

以前は自分が会員になるか、
既会員からしか購入できなかったのですが、
今は楽天市場でも簡単に購入できるようです。

まずは、問い合わせてみてはいかがでしょう?
楽天市場でニュースキン製品を取り扱っているお店のURLを張っておきます。

参考URL:http://item.rakuten.co.jp/cosmeland/c/0000000366/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさま、どうもありがとうございます。
すいませんが、まとめて返事します。
本人なしでファンデーションを選ぶのは無謀であることが良く理解出来ました。
さすがに全種類揃えるのは大変ですし、数十万円も全種類彼女にプレゼントしてしまうと
俺の財布より彼女がビックリしてしまいますよね。

彼女がアーティスト思考の強いメーカーを選んでるなんて
知りませんでした。
そのような、こだわりのある女性にファンデーションを指摘すると
プライドを傷つけてるのと同じです。

もしかしたら、余計に意固地になってるのかも知れません。


彼女はメイクをしないわけではなく
ナチュラルなメイクにこだわりがあるようです。
良く篠原涼子みたいになりたいみたいなことを言います。

俺はエビちゃんのようにパッチリと化粧して欲しいんですけどね。


どうやら根本的な意識改革が必要みたいなんで作戦を変更してみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/03/10 09:42

本人無しに本人に合うファンデーションを選ぶのは無理に近いです。


女性はファンデーションを買う際、化粧品販売をしている人に首と顔の色を見てもらってから合う色を選ぶのですよ。
ファンデーション一つにしても肌に合わせてたくさんの色があり、適当に選んだ色ではかえって白浮きして変な化粧になります。
ファンデーションだけは購入の際に本人が居ないと失敗間違い無しです。
本人無しでは販売員もどの色を勧めて良いかわからず、困ると思いますよ。返品もできない商品ですし。
ちなみに下地もお肌の状態や肌色によってたくさん種類があるため、適当に選ぶことはできないものです。お肌の状態に合わないものを買うと逆効果で吹き出物がたくさんできたり、これからの季節紫外線の影響もあってシミができ易い肌になったりでボロボロになります。
彼女へもっとキレイになって欲しい気持ちはわかるのですが、質問者さんだけが行っても医者に診断してもらいたいのに代理人が病院へ行って診察を受けるようなもんです。これでは彼女に合った化粧品を見つけるどころかますます化粧嫌いになる可能性があります。

連れて行くのが無理なら下地、ファンデーション、乳液、化粧水の全種類、全カラーを購入してから試さないと合わない化粧品を買っても無駄に終わると思います。
その人には明る過ぎるファンデーションや暗過ぎるファンデーションでは実に変な化粧顔になりますよ。

それにしても26歳ということは社会人ですからお化粧しなかったら会社では逆に失礼に当たりますよね。接客業じゃないならば会社にも言われないかもしれないけれど。
ナチュラルメイクでもメイクしているのがわかる程度なら全然OKとは思いますが。質問者さんの気持ちが届いて素敵なメイクができるといいですね。

それとメイクやメイク直しは化粧室でするものです。男性の前ではできないですよ。お行儀悪いです。わたしは結婚していますけど夫の目の前で化粧するのは恥ずかしいですし、自分なりのマナーもあるので夫の目の前ではしません。彼女が特別変だとは思わないですよ。メイク直しを目の前でしないことは普通のことだと思います。
    • good
    • 0

おそらく彼女のプライドを傷つける贈り物になると思います。


まあ、そんなに「理解できない」「顔を直視出来ない」なら、ファンデーションをプレゼントして怒られて去られるのもいいんじゃないでしょうか。ストレスの種が一つ減りますよ。あなたと彼女は合わないような気がします。
人間関係のカテゴリーなので人間関係的な観点からコメントさせていただきました。
    • good
    • 0

肌が直視できない、ということは、あまり綺麗な肌ではないのでしょうか?


ファンデーション塗ればその場は綺麗に見えますけど、どんどん、悪化しますよ。
それよりきちんとした洗顔の仕方、洗顔料を調べて教えてあげたほうが良いかと。
彼女さんが綺麗な肌だったら的外れな回答になりますが、すみません。

あと、化粧直しを人前でするのは、世間的には常識外れと見られます。
    • good
    • 0

こんにちは☆


彼女さんにファンデーションを勧めたいそうですが、かなり難しいことを先に申し上げておきます。というのもコスメの中でもファンデーションは色選びが一番難しく、世の女性が一番悩んでいることでもあるからです。
自分で選んでも、ぴったりするものに出会えるのに軽く3年はかかります。色も1ブランドで10色くらい出ているし、さらに種類を考えると×4です。またブランドによって発色や質感、相性が違うので、1つのデパートで彼女に合うファンデに出会える確率は、1000分の1くらいです。

お金に余裕があるようなので、1ブランドのファンデーションを全部購入して、彼女の肌に合うかどうか全部試した方がいいです。また、各々のファンデに合う下地は違うし、基礎化粧品によっても相性が違うので、それも全部買い占めた方がいいと思います。多分30万円くらいで足りると思いますよ☆

余談なんですが、ナーズ、ローラメルシェはデパートに入ってるブランドで、しかも海外系なので気軽にメイクする人が買うブランドではありません。そういうことから彼女はメイクにこだわりがある人なのでは?と思います。シマブリなんてメイク上級者じゃないと使い方すら知らない商品ですよ。
もしかしたら彼女は「メイク下手」なのかも知れません。その場合は3万のファンデを使っても800円のファンデ以下の仕上がりしか期待できません。
またはメイク栄えしない顔立ちなのかも知れません。メイク栄えしない顔立ちだと2時間ばっちりメイクしてもすっぴんに見えるんです。私の友だちがそうでした。逆にすっぴんでも化粧濃いよと言われる顔立ちもあります。・・・私がそうです(泣)

彼女の腕と顔立ちを見極めてみてくださいね。
    • good
    • 0

No2.です、丁寧な補足のご記入ありがとうございます。


<俺は彼女がファンデーションをしていないと顔を直視出来ないです。
これを質問文に入れてらっしゃれば、即返事が来たと思います。

江原堂(こうげんどう)
ハイビジョンの画像でも毛穴が目立たない、薄いのに長時間化粧が崩れないで知る人ぞ知るファンデーションです。
自分の肌色に合わせて調合するタイプですから、ほとんどの方に合うはずです。
参考URLをご覧ください。
質問者様のご要望にあわせ、ご紹介するために必要と思われましたので、URLを添付いたします。
この商品を必ず買わなければならないというものではありません。

せっかく、人間関係のカテゴリに投稿されたので、蛇足とは思いますが付け加えさせてください。
確かに女性でノーメークで美しいという人は滅多にいません。
化粧が崩れているのに平気でいるなら、いきなりプレゼントとして贈るのではなく言葉でお伝えになったほうが女性は驚かなくて済みます。
「トイレ行ってこなくていい?」と言いながらご自分の頬に触れてください。鼻の辺りの崩れがひどいなら鼻を指差してもいいです。
<おだてても好かしても言い方を変えても4年間駄目なので
既におっしゃってらっしゃるなら、失礼しました。

参考URL:http://www.kohgendo.com/
    • good
    • 0

たとえ肌にあっていなくとも!って・・・。


肌に合わない化粧品を使うと彼女のきれいな肌がそこなわれてしまうと思うのですが。。。
何でそこまでして化粧をしてもらいたいんですかね?
素顔がそんなに目にあてられないほどなんでしょうか?
それとも、あなたが化粧をばっちりした華やかな女性をつれて
歩きたいからなのでしょうか?
確かに華やかにメイクをして着飾った女性はほかの人の目をひきますからね。。。そんな女性に憧れてるだけじゃないでしょうか?
それと、人前で化粧をしないのは彼女がモラルを守ってるからでしょう?それって、素顔で勝負できて、常識のあるすばらしい女性じゃないんですか?
化粧をさせたいという気持ちはいいけれど、あまりやりすぎると彼女に嫌がられますよ。
きつい言い方になってしまってごめんなさい。
でも、化粧しろという前に、彼女のことをもっと見てあげてほしいです。きっと綺麗なはずです。
女性として彼氏にそんなことされたり、いわれたりしたら悲しいと思ったので、投稿しました。
    • good
    • 0

メーカーは決まってる様なので買い方を・・



間違わないファンデーション選びのポイント

多分そこまでファンデーション嫌いなら、リキットファンデはパウダーファンデよりももっ~と面倒だし慣れてないとよれて変なムラになる人も居ます、(慣れてる人や出来る人には簡単なんですけど)なので手軽なパウダリーファンデをお勧めします。

崩れる事を気にされると言う事は「持ちの良い物」を探してるのだと思います、リキットには叶わないですがパウダリーファンデの持ちや仕上がりの美しさはなんと言っても下地ありき!です。
下地が無いと何と言うかな・・肌のキメを整え油分等の調整をしないでそのまま肌にいきなり乗せると皮脂等で直ぐに崩れてしまうので下地は必須。同メーカーの物でよいかと思います。


彼女の肌がイエロー系ピンク系ナチュラル系かを把握して下さい。色が白い人でも黄色がかった人や中にはピンクがかった人いますよね?肌の色を変える事はまず無理と言うか首との色の違いで馬鹿殿になってしまいます。
私はナチュラルなのでイエローを使うと肌が暗く余計くすんで見えたり、肌が汚く見えるので色あわせは結構重要です。
メーカーでも最低色が黒い人、白い人、普通の人、でも3色は出します(3色は少なく余り見た事無いですけど)必要ですよね。
メーカーも大事ですが、多分貴方の望むお肌に近づけたいのなら、色味と質感が一番重要になると思いますので質感を艶っぽくしたいのならパールが入った下地、ナチュラルな感じにしたいのならいわゆる普通の化粧下地etcを組み合わせます。
あとはお肌がドライなのかオイリーなのか中間なのかにもよります。
それは彼女に聞いてみたらよいかと思います。崩れ易いならオイリーよりかもしれませんが、乾燥でオイリーの様になる事も有るので。。
それも合わせて選んでもらう
購入の際のチェックポイントまとめ
色・彼女の肌が何色系かを知る。
明るさ 色白か普通か黒いか中間であればどの中間か。
肌のタイプを知る。
化粧下地は絶対に購入する事
後、綺麗に使って欲しいのならパフを何個か購入して何時も清潔なパフを用意してあげて下さい。

☆塗る前の簡単テク☆
化粧下地を塗るときは丸く塗らない事、顔の中心から外に向けて縫っていきます。そうする事によって顔の産毛等が均一となりより綺麗に仕上がります。

☆塗るときの簡単テク☆
ファンデを塗るときは良く広い所が塗ると書いてますが、面倒臭い人は早く綺麗に塗りたいもの、そこでパフに多めにファンデを取って目の下からすばやく塗り、頬から顎、おでこ、鼻、までこの一回で顔半分が塗りきれます、そしてもう一度パフに多めに取って同じ様に塗ります。
後は目の際と口の口角に塗らないと凄いふけて見えるのでそこもシッカリ、只、そこは塗るよりも抑える程度でも〇。
塗り終わったら、両手でかるーくプッシュして密着度を高めます。

こんな簡単テクで持ちが全然違います。今彼女さんが使っているのはどうやらファンデではなくフェイスパウダー(通常リキットファンデーの上に乗せる物)がボビィのラインの様ですのでもしかしたらリキットももってるかもしれないですけど、、。フェイスパウダーを塗るのもパウダリーを塗るのもお肌へのダメージは同じ、どうせなら下地併用のパウダリーを使ったほうがいいよ、とか綺麗な肌を守りたいならファンデ塗らなくちゃ紫外線とかで肌やられちゃうよ。等彼女の事を思ってお勧めしてるんだよ感を出してあげると、ファンデ塗らないのが悪いと否定感を味あわせるよりずっとお伝えしたい事が正確にお伝えできるかと思います^^

あと、同メーカーでも肌に合う逢わないは使ってみないと解らないので
試してみてください。
    • good
    • 0

 経済的に余裕があるようですので、


 百貨店のメイクカウンターに行って、かくかくしかじかプレゼントしたいのですと話し、
 彼女のお肌の状態を乾燥肌か脂性肌か触った感触を話して、一式下さい、というのが手っ取り早いですね。

 その場合ですと先程書いたドラッグストア向けキャラクター診断は使えませんね^^;。外資メーカーがお好きなようですので、先に上がった3社のカウンターに行かれるとよろしいかと思います。
 国内メーカーで似たようなアーティスト志向な所といえば他の方が書いていらっしゃるように●RMK(アールエムケイ)・●シュウウエムラあたりです。

仮に化粧水・乳液・美容液・UVカット下地・ファンデーションと揃えるとなると容量にもよりますが2万5千円くらいすると思います。ファンデーションのカラーバリエーションなども用意するとなると3万円といったところでしょうか、、、。

しかし肌に合わなければ全滅です(T.T)。人事ながらもったいない気もします。心意気を表明するにはいいかもしれません。

いっそ「予算3万で揃えてくれ」「予算5万で揃えてくれ」と言ってしまうのもありかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!