dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、いつもお世話になっております。

今現在オルビスのUVクリームとUVファンデーションを使用しているのですが、UVクリームのみでも小鼻あたりが時間が経つと
テカテカしてきます。勿論UVファンデーションを付けたときもテカテカしてます。
基礎化粧の段階では小鼻には化粧水も保湿液さえもつけていないのにテカります。

それで、あまり関係ないのですが・・;オルビスでフェイスパウダーというのもあるのでやってみようと思うのですが・・結果は同じでしょうか?やっぱりテカるんでしょうか。
それと、フェイスパウダーはいかにも化粧っぽくしていると見られると書いてありました。今現在の段階(UVクリーム+ファンデ)でも自分から見ると化粧してる・・?という感じです。

もうひとつ最後に、メイクはUVクリームのみだけではいけないのでしょうか。(母がこのメイク方法なんですが・・)

色々とすみません;どうか宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

#1です。


お手入れはしっかりなさってるんですね。
失礼しました。

オイリー気味ということですので、方法としては収斂化粧水でいいと思います。
#2さんのおっしゃっている引き締めケアとほとんど同じですけどねw

収斂化粧水だと、ちふれ、コーセー、資生堂にあります。
資生堂やちふれは、乳液のあとに使うといいですよ。
ちふれも資生堂も「収斂化粧水」となっていたと思います。
コーセーは「アストリンゼント ローション」です。
私は、インフィニティのモノをサンプルで使ったことがあるだけなので、ルティーナなどは確認していませんが、一度コーセーカウンターで聞いてみてください。たぶん、朝はアストリンゼント ローションだけだと説明されると思いますので、その通りの使い方で使ってみてください。

あと、エレガンスのホワイトニングシリーズで、ホワイトニングセラムCとリフレッシュローションの組み合わせが、皮脂テカにはいいみたいです。
専門店にしか置いていないので、探しにくくてすいません。

皮脂の抑制には、肌を冷やすのも効果的だそうですよ。
化粧水はできればコットンでパッティングしてなじませてください。
パッティングすることで、肌の表面が冷えて、皮脂が出にくくなるそうです。収斂化粧水は、肌を冷やす目的もあるので、エタノールはもちろんですが、中にはメントールが入っているモノもあります。平気なら問題ないんですが、刺激があるなら気を付けてくださいね。
カウンセリング化粧品はメントールは入っていなかったと思います。

いろいろ言って申し訳ないと思うんですが、もう一つだけ。
お肌に水分がしっかり足りていれば、肌が皮脂を出す必要がなくなる・・・ということもあります。
いわゆるインナードライ肌は、肌の水分が少ないせいで皮脂が出やすくなる肌質のことですが、オイリー肌でも同じ事が言えるようです。
化粧水の量を2~3倍に増やしてみるのも手かもしれません。
もしこれでうまく行けば、アイテムを増やす必要はなくなります。
先に、質問に答えようと思って収斂化粧水について書きましたが、よかったらこちらから先に試してみてくださいね。

この回答への補足

ありがとうございます!オルビスにもLタイプにはエタノールが入っていました。(今はMタイプを使用していますが;)
化粧水の量を増やすのですね。アイテムを増やす必要がないのでやってみたいと思います。

もうひとつ質問があるのですが、「ちふれ」の商品についてなのです。
名前は聞いたことはあるのですが実際値段を見てみてこんなに安いとは思いませんでした。そこで引き締めるエタノールの成分ですが、あまりエタノールはよくないと聞きました;
使ってみてからわかるものなんでしょうか。化粧水から保湿までちふれの商品でやろうと思っているのですが・・。
どうか宜しくお願いいたします。

補足日時:2006/07/12 23:27
    • good
    • 0

小鼻がテカるのは、お手入れしていないからだと思うのですが・・・私は、肌チェックをしてもらったところ、かんそうすると、肌が脂をだそうとするので、保湿をしっかりしたほうがいいと言われたことがあります。

ですので、毛穴をきゅっと引き締めるようなタイプのスキンケアをしていくと良いと思います。
それから、リキッドファンデーションを使う場合はフェイスパウダーを使ったほうがきれいに仕上がると思います。ただ、下のファンデーションがきれいに伸ばせてないと、きれいにつかないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎日ちゃんと念入りにクレンジングで洗い、そのあと蒸しタオルで顔を温めてそれから洗顔に入っているのですが・・これだけでもだめなのでしょうか;肌は少し脂性ですので仕方の無いことなのでしょうか。
保湿もしたのですがそれでもてかりますね;ちょっと化粧品を探してみます。
フェイスパウダーを使用したほうが綺麗に仕上がるんですね!やってみます!ご回答有難うございます。

お礼日時:2006/07/08 19:58

>基礎化粧の段階では小鼻には化粧水も保湿液さえもつけていないのにテカります。



これは、基礎の前からテカっているということでしょうか?
もし、鼻のお手入れをしていないという意味なら、これがテカリの原因だと思います。
鼻でも額でもそうなんですが、きちんとお手入れをしないと、余分な皮脂が出てしまうんです。
すぐには改善されませんが、続けていくことで徐々にテカリにくく鳴っていく可能性があります。
もしかしたら2~3ヶ月経たないと実感できないかも知れないので、この夏は間に合わないかも知れません。

お手入れからしていかないと、ベースメイクで何をしてもテカってしまいますよ。
なので、今、フェイスパウダーのみに替えても、テカると思います。
むしろ、フェイスパウダーだけというのは崩れが早いことのほうが多いんです。

テカリは、できれば収斂化粧水のようなもので皮脂を抑えた方がいいんですが、そういうものがオルビスにあるかどうかわからなくてすいません。
今のところは、今まで通りのケアと、もし使えるなら収斂化粧水を加え、今までのメイクをなさったほうがよいかと存じます。
フェイスパウダーの中には、皮脂を抑えてくれるタイプのモノもありますので、もし使うならそういうたいぷのフェイスパウダー(ルースタイプでもプレストタイプでも大丈夫です)を探してみてください。
オルビス以外なら、少しお手伝いできるかもしれません。

>フェイスパウダーはいかにも化粧っぽくしていると見られると書いてありました。

下地+フェイスパウダーは、ファンデを使うよりも素肌に近い仕上がりになります。
変な話、崩れても気が付かない・・・というような。
下地+ファンデ+フェイスパウダーの場合は、かなりしっかりメイクしているという印象になります。
好みで選べばいいんですが、私の場合は、ちょっと買い物は下地+お粉、お出かけは下地+リキッドファンデ+パウダーファンデ+お粉で仕上げます。

>メイクはUVクリームのみだけではいけないのでしょうか。

カバー力を気にしないのならありですよ。
私はシミやニキビ跡や毛穴を隠したいので、ファンデとコンシーラーをしっかり使います。
ファンデを使わなくてもいいと思えるということ自体がうらやましいですw
ファンデなしでは出かけられませんもの(苦笑)

こんな感じで回答になっていればよいのですが。

この回答への補足

no2さんでも書いたのですが、毎日念入りにクレンジングで洗い、そのあと蒸しタオルで顔を温めてそれから洗顔に入っているのですがこれはかなり前からやっています。特に小鼻は念入りです。それでもテカるのでやっぱり洗い方がまずいのか、それとも化粧品が合わないのかわからないでいます;いつまでも小鼻だけがテカっていると化粧品も扱えないですね;
もしよろしかったら収斂化粧水の製品を教えてはくれないでしょうか。

補足日時:2006/07/08 20:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!