
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
子供連れでほぼ毎年沖縄に行っているリピーターです。
我が家でもちょうど昨年8月にザ・ブセナテラスに宿泊しましたが、8月のブセナテラスは相当お高いですよ~。
旅行会社によって違いはありますが、幼稚園児ですと6歳未満であれば「幼児料金」として”添い寝プラン”の適用が可能の所が多いです。
昨年の話で今年も実施するか分かりませんが、JTBでは小学生も”添い寝”が可能でした。
”添い寝プラン”は飛行機代のみで寝具・食事は付きませんが、今までの経験上、朝食バイキングなどは一緒に食べても何も言われませんでした。
(子供一人でしたので黙認だったのかも知れませんが、yuyaseiyaさんのお子さんは3人なので朝食代を請求されるかも知れません)
3人部屋か4人部屋に添い寝を加える形をとれると思いますので、パンフやWEBにアンテナを張り巡らせて、より安く良いツアーを探してみて下さい。
色々な旅行会社のメルマガ会員に登録しておくと情報収集が楽になりますよ!
夏休み期間は旅行者が殺到しますので、ホテルがとれても希望の航空便がとれなかったり(その逆も)しますのでご注意下さい。
ちなみに、フライトと毎日違う宿泊先を選べるタイプのフリープランが一番安くあがります。
入場券・割引券・クーポン券等の特典等はほとんど付きませんが、割引券・クーポン券の類は現地で結構調達できます。
私は昨年はパンフ・WEBと奮闘の末、最安のJALトラベルとHISで最後まで悩みましたが、「一日1000円レンタカー」が決め手になりJALトラベルを選択しました。
(大人だけならもっと安いツアー会社もあるのですが、子供料金を設定していなかったりするので、さんざん調べまくった結果です。)
少しでも参考にして頂ければ幸いです。
また、他にお知りになりたい事があれば知りうる限り補足させて頂きます。
No.7
- 回答日時:
No.5です。
あれから気になってブセナの部屋を調べてみましたが、3人部屋までのようです。
(いつも親子3人で旅行しているので部屋の許容人数にウトく、無責任な発言をしてしまい、誠に申し訳ありませんでした)
3人部屋に大人2人+子供1人+添い寝幼児2人で泊まれるかという事になりますが、実際にブセナ又は旅行会社に問い合わせをなさるのが確実です。
もし二部屋となると出費増は覚悟しなくてはならないと思いますし、家族バラバラで泊まるというのもお子さん達にとっては寂しいように思います。
同レランクであれば構わないというのでしたら私もカヌチャベイをオススメします。
部屋の広さは沖縄の高級リゾートホテルの中でも随一ですし、家族向けの部屋も充実しています。
海岸がブセナと東西反対に位置するため、国道58号から外れていて移動に若干不便な点は否めませんが、サービスも施設もブセナにヒケはとりません。
(むしろブセナより上と思える点も多いです。)
敷地はとにかく「広すぎるも」の一語で、食事をするにもカートや巡回バスを使うほどです。
(カートは旅行プランによっては有料・無料の違いがありますのでご注意を)
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/24 23:24
ありがとうございます。
3人部屋に大人2人+子供1人+添い寝幼児2人であればとまれるそうです。
ただ、ブセナはいっぱいでしたので、カヌチャベイあるいは、アリビアを候補にしてみます。
No.6
- 回答日時:
ピークシーズンにトライした事が無いので自信はありませんが、高いランクで大人数という事でしたら可能性が高いのはカヌチャでしょう。
ブセナ・アリビラ等殆どの同ランクリゾートを経験しましたが、全体が広大な敷地の中、5~6人でも充分な部屋が多く、食事についても割安な店があります。
高い価格の店での食事は逆にお奨めできませんが、家族で楽しむのには一番だと思います。
No.4
- 回答日時:
消防(?)関係の規制かなにかで、『この広さの部屋にはこの人数』
という決まりがあると思うのですが.........。
広めの部屋を取って、好きに利用して良いという事ではないと思い
ますから、予約の際に、泊まる人数をはっきり伝える方が良いと
思いますよ。ホテルの方で適切な部屋を選んでくれると思います。
予算も伝えれば高額請求に驚く事もないでしょう。
楽しいご旅行になると良いですね。
No.3
- 回答日時:
#1です。
(補足)洋室が割高というよりも、やはり、旅館・ホテルの格(ランク)でしょうね。
高級リゾートホテル希望ならば、家族5人なら、やはり和洋室(2ベット+和室)がお勧めかもしれません。
思わぬお勧めプランが見つかることもありますよ。一般的に電話予約よりネット予約は安いです。ブセナはここでは予約できないようですが。楽しいご旅行を!
No.1
- 回答日時:
こういうサイトで、宿泊条件を指定して検索されてはどうでしょうか?
ホテルの洋室だと5人というのはむずかしいかもしれませんね。しかし、和洋室というのはありますよね。
http://travel.rakuten.co.jp/biz/02japanokinawa.h …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/24 01:35
早速入力してみました。この検索のやり方であれば和室にあるタイプの部屋がみつかりますね。ありがとうございます。
洋室はやはり、かなり割高なのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
「マサイ族にはお客さんが家に...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
男がパイチンでも堂々と スーパー銭湯...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
ホテルの他の部屋での寝泊まり...
-
30代前半の夫婦です。来月に嫁...
-
2名1室料金について
-
ビジネスホテルの清掃について
-
ラブホテルについて教えて頂き...
-
彼を昼間のラブホに誘いたい・...
-
全裸で泳げる温泉プールってど...
-
ホテルのキャンセル規定の「不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3人で宿泊したのに4人部屋しか...
-
宿の予約
-
皆さんGWどうでしたか? 自分は...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
疲れたとき、海と山に行くなら...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
2名1室料金について
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
おすすめ情報