重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近、聖人レイザー・ラモン=HGにあやかってか、RGなるパチモン芸人が出現し、HGに絡んではスベっていますね。あのような安直な売り出し方は、見ていてさもしいものがありますが、先日、サンシャイン水族館で2人を見たときは、あまりの露骨でかつパチもの特有の消化不良のスベり芸にHGが「セイセイ、早くヤツをクビにして下さい。」とキレるなど、痛々しさを通り越して腹立たしくもありました。HGファンの子供たちも、尊敬するHGがおちょくられているのに腹を立て、「あいつきもーい。」「だれあいつ、死ねばいいのに」などと辛辣な言葉を吐いていました。でも、実は2人は愛し合っていて仲がいいという話しもありますし、そうだとしてもHGは世を忍ぶ仮の姿で、素顔の本人はゲイではなく真っ当な好青年という話しも聞いたことがありまして、だとすると今度は2人が愛し合うのはおかしいですし。実際のところどうなんでしょうね。誰か知ってる人がいたら子供たちにも分かるように教えて下さい。

A 回答 (3件)

本気の質問かどうかわかりませんがまじめに回答しますと、


元々「レイザーラモン」というのは「コンビの名前」です。
コンビですから「2人いて」、そのうちの一人がHGです。
ここまでくればお気づきかもしれませんが、当然「コンビの残り1人」がいますよね、彼がご指摘のRGです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。HGがコンビを結成していたとは、本気で知りませんでした。ブレイクしてからピンの活動が長かったので・・・。
コンビでソロ活動しているというのなら、私が若かりしころの紳助・竜介の竜介や、ツービートのビートきよしのように「コンビの残り1人」というわけですね。この2人は、むしろコンビとして売れてから切られたので、逆のようですが・・・。

お礼日時:2006/02/24 13:43

で、RGの由来は


Real Gay(=本物のゲイ)です。
HG=Hard Gayに対抗しているのは言うまでもない。

#もちろん、ネタだよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かろうじて!?RGの由来がReal Gayであることは知っていましたが。
私もやっぱり芸名はネタだと思いますよ。

お礼日時:2006/02/24 14:10

HGの相方だから・・・


(レイザーラモンというコンビ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有り難うございました。
HGとコンビ芸人になったのですね。
それにしても急にコンビを結成するとああいうパクリ芸に走らなければならず、HGも大変ですね。ピンのままの方がよかったと思います。

お礼日時:2006/02/24 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!