
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずは身近なことから、多角的に物事を見ることが良いと思います。
例えばあなたの奥さんも、あなたの前での妻の顔、親しい友だちとの顔、親の前での顔などなど、いろいろな顔を持っていると思います。そのあたりを想像したり観察することが良いでしょうね。
また子どものように素直に物事を見ることも、「何故?」につながるでしょう。
子どもにとっては、大人が普通に思っていることがとても不思議だったりします。
「車はどうやって動いているの?エンジンで走っていると言うのはわかるんだけど、どんなつくりなの?」
「目玉焼きは好きだけど、ほかにはどんな料理があるの?作り方は?」
「地下鉄の電車は、どうやって地下にいれてるの?」
などなど。知らないことはいくらでも転がっているわけですから。
奥さんが言いたいのは、あなたが注意力散漫だったり、直感で動いて(悪意なく)周りに知らず知らずに迷惑をかけていたりするので、注意して来ているのではないでしょうか?
視野を広げて素直な気持ちでいろいろ物事を見ることが、周りへの心配りや、全体を見ることができるとおもいますからね。
>奥さんが言いたいのは、あなたが注意力散漫だったり、直感で動いて(悪意なく)周りに知らず知らずに迷惑をかけていたりするので、注意して来ているのではないでしょうか?
⇒ずばりそうです・・なので危なっかしくてしょうがないみたいです(^ ^;;)「子供のように素直に物事を見る」ということに深く共感しました。調べる道具としてインターネットもあるのかな?と思いますので、活用してみたいと思います。ありがとうございます。
※地下鉄の電車がどうやって地下に入れてるのか改めて聞かれると不思議ですね(^ ^;;)
No.4
- 回答日時:
実践を積むことこそが最も有効な方法論だと思いますので
まずはこの場を「補足要求」で使わせていただきます。
ご質問者様は何故
> 常に「なぜ」という疑問を持つ
ことを重要視されるのですか?
また
> 嫁にも「何事にも興味を持て」「観察力を養え」等言われますが
何故、奥様はそのようなことを言われるのだと思いますか?
補足をお待ち申し上げます。
No.3
- 回答日時:
<一つひとつの疑問でそれなりに相対的な正解に到達する努力>が不可欠です。
絶対的な正解というのは、歴史的・社会的な制約、個人の限界があるゆえに存在しないと思います。
抱いた疑問の処理の仕方で、次のステップが決まります。
ただ、疑問を抱くだけでは、頭の中は疑問だらけになってしまいます。
疑問を処理するステップ、処理後に開ける新たな見晴らしに興味と関心を持つことが必要と思われます。

No.1
- 回答日時:
私も偉そうなことは言えませんが・・・・
例えば・・・
なぜ、この質問を投稿することができたんだろう・・・
そもそもキーボードって、なんでそう呼ばれるようになったんだ?
(音楽業界でも、キーボードっていう楽器がある)
とか、何気なくやってきたことに疑問を持つ、っていうのが・・・
私もやらなくてはいけないんでしょうけどね・・・
なかなかできなくて・・・
この回答への補足
なぜこの質問を投稿することができたんだろう・・・パソコンでインターネットに繋がってるから?・・・キーボードで文章を入力できるから?・・・・キーボードってなんでそう呼ばれたんだろう?って考えていけばいいんですかねぇ~。言われるとわかるけど自分ひとりだとなかなか考えられない気がすることがなんとなくわかりました。お互い頑張りましょう!
補足日時:2006/02/28 10:45お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 実用・教育 知識欲を上げる方法はありますか? 勉強をするのは嫌いではないですが好きでもないです。 考え方を変える 4 2023/07/26 20:20
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 新婚旅行・ハネムーン 明日から新婚旅行(3泊4日)で沖縄へ行く予定ですが、今朝に妻の祖母(90代)が意識不明で救急車で病院 3 2023/07/17 17:17
- その他(悩み相談・人生相談) 至急 私は常に妄想をしています(もしも魔法が使えたらーとかファンタジーなものではなく、将来はこうして 4 2023/07/11 12:41
- その他(就職・転職・働き方) 会社で働きながら他の活動にも参加する 3 2022/03/27 00:10
- その他(就職・転職・働き方) 会社で働きながら他の活動にも参加する 3 2022/03/27 00:07
- 大学受験 栄養学部志望理由書の添削をお願いします。 文量はA4用紙に4行ずつです。 (1)本学を志望した理由 2 2022/12/27 07:05
- その他(住宅・住まい) 目隠しフェンスの設置などについて 3 2023/02/25 23:02
- 大学・短大 ゼミの志望理由書の添削をお願いしたいです! 2 2023/01/22 19:23
- 相続・遺言 民法改正(共有制度見直し)について 1 2023/03/29 19:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「お邪魔します」「お邪魔しま...
-
みなさんは自分の顔 カッコいい...
-
小学生の頃までは可愛い顔して...
-
東京から大阪に転居してきた者...
-
「可愛らしい顔」と「可愛い顔...
-
顔がさす、とは?
-
イスラエル問題
-
エッチ・エロイ・スケベ どう違...
-
山本由伸選手のビットバンクのC...
-
自然光の下で見る顔が本当の顔...
-
【日本語】日本人は可愛いの言...
-
「顔も見たくない」と怒った時...
-
職場の上司や同僚の中に、相手...
-
疲れてる?って相手に聞くの失...
-
「顔を出す」と「足を運ぶ」
-
最近の人の顔の表情って薄くな...
-
葬式行った時に遺族に 「どうぞ...
-
どうなんですか?
-
私はよく人から「受けっぽい顔」「...
-
これってさんこいちの古川優香...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顔がさす、とは?
-
東京から大阪に転居してきた者...
-
職場の上司や同僚の中に、相手...
-
「お邪魔します」「お邪魔しま...
-
自然光の下で見る顔が本当の顔...
-
小学生の頃までは可愛い顔して...
-
ひとつよろしくお願いします。...
-
「顔も見たくない」と怒った時...
-
後ろから話しかけてくる女性っ...
-
エッチ・エロイ・スケベ どう違...
-
「可愛らしい顔」と「可愛い顔...
-
「顔を出す」と「足を運ぶ」
-
「顔を出す」ってどのくらいで...
-
コンビニでバイトしてるんです...
-
「拝顔」と「拝見」についての...
-
中国人ぽい顔ってどんな顔ですか
-
ソープ嬢とプレイするとき顔に...
-
私はよく人から「受けっぽい顔」「...
-
チョン顔ってどんな顔、?
-
げ そう の区別を教...
おすすめ情報