
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
またまた、登場です。
イエイエ、私が視覚系と言ったのは周りの物が3D状態だったりするのでそう書いたのですが、伝わりませんでしたね。ごめんなさい。
「スターツアーズ」みたいなのは他にあって、「ストームライダー」と言います。
こちらは「スターツアーズ」同様、スクリーンと座席の動きで楽しむタイプです。
「インディージョーンズ」はと言うと、実際のジープに乗って洞窟を探検すると言った感じに、あんな物やこんな物が3Dで飛び出てくる。
時々暗闇や、最後にシュッと下る(私的には、落ちるまで行かないのです。)所があります。
ここまでばらすのは、ディズニーファンとしてはもしかしたらイケナイコトなのかも?と思いながら書いてます。
でも、これでam20さんの不安が解消されればいいなと思います。
どうか、他言なさいません様に・・・。m(__)m
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/17 23:36
何度もありがとうございます。
私たちのグループで絶叫系に乗れないのは私だけなので、いっつも絶叫系に乗せられて、何度乗っても、いつもいつも気が遠くなります。(情けない…)
なので、1人でちょっとディズニーシーも怖いのがあるのかな、と悩んでいたところでした。
No.3
- 回答日時:
前の方たちもあげている通り、ディズニーシーには、「インディージョーンズ・アドベンチャー」と「センター・オブ・ジ・アース」というのがあります。
「センター・・・」は、スピード系で「インディー」は視覚系だと私は思っています。
怖さはと言うと、「センター・・」だったらスピードはあまり出ないので、そんなに怖くないと思います。代わりに視覚的に騙されるので、ディズニーランドの「ミクロアドベンチャー」が苦手な人はダメかも。
でも、この2つのアトラクションに乗れなくてもディズニーシーは楽しめますよ。ベネチア風の町並みを歩いたり、ミュージカルを見たり・・・。ショーに参加したり・・・。昨年の9月に行って来ましたが、私にとっては、夢のような一日でしたよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/16 21:07
ありがとうございます。
インディージョーンズ・アドベンチャーは視覚系ということですが、ディズニーランドでいうスターツアーズみたいなものなのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
私の感覚で順序をつけるとしたら、こうなります。
ちなみに絶叫系は大得意なので、FUJIYAMAあたりに比べると、TDL&TDSのアトラクションは子供だましに思えてしまいます。
1位スプラッシュ・マウンテン
2位センターオブジアース・・・スプラッシュより落ちる時間は長く感じるので、こちらの方が怖いと言う友人もいるが、下が水ではないので落ちた時のやれやれ度は低い
3位ビッグサンダ-マウンテン・・・スピードがあってぐるぐる回っているだけ
4位インディ・・・仕掛けは大掛かりで横ゆれがひどいが、下にはあまり落ちないので大したことはない
5位スペースマウンテン・・・ただ暗いだけ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーマパークの催し物
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
年取っても、遊園地行ってますか?
-
万博に行って入場する時に 障碍...
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
ディズニーランドについて
-
大阪関西万博も あっという間に...
-
新大阪駅から出る万博直通バス...
-
大阪関西万博が閉幕する10月...
-
EXPO 2025 大阪・関西万博に合...
-
>大阪府が学校単位で来場しな...
-
誰でも みんな 大阪・関西万博...
-
万博1日で全てまわれますか?
-
目覚まし時計を使ったらいけな...
-
アナハイムのディズニーランド...
-
6月~7月中旬までの梅雨の期...
-
4月30日(水)の9:00~ 東...
-
6月3日、4日頃に 大阪・関西...
-
5月末にディズニーシー行くので...
-
大阪・関西万博の三菱未来館は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
絶叫系がニガテでも富士急ハイ...
-
テキサス州ダラスの遊園地の情...
-
ディズニーですが絶叫系に乗れ...
-
ユニバーサル・スタジオ・ジャ...
-
絶叫アトラクションに乗りたく...
-
TDRの未来の**証明書
-
富士急ハイランドの土日混み具...
-
室内テーマパークについて
-
東京ジョイポリスは絶叫苦手な...
-
修学旅行ってどこまで集団行動...
-
ディズニーシーで5人は気まず...
-
付き合ってない男女でユニバ 付...
-
ユニバーサルスタジオに意見を...
-
ディズニーシーのアトラクショ...
-
ディズニーランド、シーはどっ...
-
一人だけ乗らないとき ディズ...
-
大人数でのディズニーの楽しみ...
-
ディズニーのキャラ耳ヘアピン...
-
太った人でもディズニーシーや...
-
USJ行ったことある方・・・
おすすめ情報