dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルで、(あ)ひらがな入力や(ア)全角カナで入力をしても、そのセルには、常に、半角のカナ(aア)で表示させることは出来るでしょうか?

A 回答 (3件)

(1)複数のセルを入力し終わってから、まとめて修正するのか


(2)全角かな(カナ)の入力を入力時に防ぐのか
(3)強制的にエクセルが半角にするのか
それと
(A)入力したセルで変換を行うのか
(B)別(列等の)セルでも良いのか
がはっきり認識し質問で表現してますか。
それぐらい微妙な質問てんなんです。
(3)は、ないと思います。
(1)(B)なら関数でASCでできます。
(2)は入力規則を使います。
(A)でやるのは、VBAのセルのChangeイベントでStrConv関数でvbNarrowを指定すればできるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できれば、(3)ができれば理想ですが、無理なんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/26 19:13

半角カナで表示したいセルあるいはセル範囲を選択して


ツールバーの、データ→入力規則→日本語入力タブで
日本語入力を「半角カタカナ」を選択すれば、
そのセルを選択した時に入力モードは自動的に「半角カタカナ」に切り替わります。

"(あ)ひらがな入力や(ア)全角カナで入力をしても、そのセルには、常に、半角のカナ(aア)で表示させる"
ということはできないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさに、これでございます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/26 19:11

[データ]-[入力規則]-[日本語入力]-[日本語入力]で、


「半角カタカナ」を選択するのは、ダメですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うまくいきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/26 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!