
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
一応解決策はありますので、ご説明します。
●データの名前を簡単に
先に申し述べましたように、実際の入力値が多種多様であるのに対し、Excelで使える名前は制約があります。
実際の入力値はともかく、まずはデータに付ける名前をもっと単純な英字の羅列(メールアドレスのレベル)に変えましょう。
たとえば、
>和食、インドの範囲のセルを『料理』と定義付け、
>焼き魚、煮物の範囲を『和食』と定義、
>カレー&ライス、パコラ&ライスの範囲を『インド』と定義、
・料理→ recipe
・和食→ japanese
・インド→ india
・カレー&ライス→ curry
:
このように定義付けの名前を変更してください。
ここまでが第1ステップです。
●データの名前を変換する
さて、このままでは入力値にあったリストをINDIRECTで呼び出すことができません。
そこで、VLOOKUPを使って、入力値からデータの名前に変換をかけることにします。
まずは変換リストを作ります。どこかのシートに以下のように入力します。
和食 japanese
インド india
焼き魚 sakana
煮物 nimono
カレー&ライス cuury
パコラ&ライス pakora
さんま samma
アジの開き aji
ムツ mutsu
A列にプルダウンで選べる入力値、B列には対応する名前を並べます。
ひととおり入力したら、これらに"list"という名前を付けてください。
これを用いて、入力規則に入っている、
>B1セルに『=INDIRECT(A1)』
これをたとえば、
=INDIRECT(VLOOKUP(A1,list,2,FALSE))
このように書き換えます。
入力値に応じて、簡単な英字の名前に変換され、お望みの表示ができますよ。
ありがとうございます!
初心者の私にできるどうか、不安もありますが、やってみます!
親切かつ迅速な対応、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Excelでセルや数式に付けられる名前には、文字に制限があります。
&のほか、+-/*などの演算子、!”#$%などの記号、およびスペースは、
全角・半角の区別なく名前に用いることはできないようです。
解決策としては、
・「カレー・ライス」のように中黒「・」で代用する(中黒は名前に用いることができます)
・「curry_and_rice」のように英語で記述する(スペースは使えませんが、アンダーバーは使用可能です)
やはり使用不可文字だったのですね。
名前の定義を使って行ないたい作業としては、以下になります。
何かいい方法はありますでしょうか。
A1のセルをアクティブにすると、プルダウンで、
和食、インド
が出てきて、どれかひとつを選択できる。
A1のセルで、和食を選択すると、B1のセルに
焼き魚、煮物
がプルダウンで選択できるようになる。
A1のセルで、インドを選択すると、B1のセルに
カレー&ライス、パコラ&ライス
がプルダウンで選択できるようになる。
B1のセルで、焼き魚を選択すると、C1のセルで、
さんま、アジの開き、ムツ・・・など
がプルダウンで選択できるようになる。
B1のセルで、カレー&ライスを選択すると、C1のセルで、
チキンカレー、野菜カレー、キーマカレー・・など
がプルダウンで選択できるようになる。
という風にしたいと思っています。
和食、インドの範囲のセルを『料理』と定義付け、
焼き魚、煮物の範囲を『和食』と定義、
カレー&ライス、パコラ&ライスの範囲を『インド』と定義、
別シートA1セルに、入力規則で『=料理』
B1セルに『=INDIRECT(A1)』
C1セルに『=INDIRECT(B1)』
とするところまでできています。
しかし、&が使用できないということで、
C1でチキンカレー、野菜カレー、キーマカレーのプルダウンが出てきません。
どうにかする方法はないのでしょうか・・・
長文なうえに解りにくい質問、申し訳ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ExcelデータをWebページに保存した場合の名前定義 1 2023/08/01 15:38
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロ ブック間である範囲をコピー Workbooks(“a.xlsx“).Sheets 3 2022/05/12 17:02
- Excel(エクセル) Excelの関数について教えてください。 5 2023/07/28 11:27
- Excel(エクセル) 【再度】Excelの関数について教えてください。 4 2023/07/28 13:06
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/08/04 13:56
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- Excel(エクセル) エクセル 単位を付けたい 1 2022/08/17 23:19
- Excel(エクセル) ExcelVBA メモ帳を起動し名前を付けて指定フォルダに保存 2 2022/04/18 13:15
- Word(ワード) Word 2016のマクロを Word 2021のWordでキー動作させたい 3 2023/04/12 16:14
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
Excelでの名前定義に空白を使いたい
Excel(エクセル)
-
エクセル、 名前の定義に関数を使用すると参照できない
Excel(エクセル)
-
エクセルVBA 「名前の定義」について
Excel(エクセル)
-
-
4
名前の定義(Excel2003)
Excel(エクセル)
-
5
エクセルで複数シートのセルに同じ名前の定義を
Excel(エクセル)
-
6
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
7
VBAで指定範囲内の空白セルを左詰めで一括削除したいのですが
Visual Basic(VBA)
-
8
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【エクセル】関数で「A1が0でな...
-
エクセルでセルのコメントが消...
-
エクセルでセルにポインタする...
-
エクセルの入力規則で作ったリ...
-
エクセルで電話番号から市内局...
-
エクセル逆三角マークで選択項...
-
シートを保護しても入力規則を...
-
エクセルVBA ブックを閉じる前...
-
【Excel】ドロップダウンリスト...
-
カンマで区切った数値をCOU...
-
エクセルで、入力できる箇所を...
-
入力規則の入力時メッセージの...
-
エクセルで。
-
エクセルで、入力制限(プルダ...
-
エクセルでセルに入力しないと...
-
エクセル 入力規則のリストボ...
-
フォーム入力で入力規則を設定...
-
エクセルでセルに入力されたデ...
-
Excel ある条件での入力禁止
-
エクセルで指定範囲にある名前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【エクセル】関数で「A1が0でな...
-
エクセルでセルにポインタする...
-
エクセルでセルのコメントが消...
-
エクセルVBA ブックを閉じる前...
-
シートを保護しても入力規則を...
-
エクセルの入力規則で作ったリ...
-
【Excel】ドロップダウンリスト...
-
エクセル逆三角マークで選択項...
-
エクセルで、入力できる箇所を...
-
エクセル 入力規則のリストボ...
-
入力規則の入力時メッセージの...
-
カンマで区切った数値をCOU...
-
Excel 自動的に半角英数になり...
-
エクセルで、入力制限(プルダ...
-
エクセルで電話番号から市内局...
-
ドロップダウンリスト(INDIREC...
-
エクセルVBA ユーザーフォーム...
-
エクセルで。
-
エクセルのセルの手入力を禁止。
-
初期値をIF文で設定した後入力...
おすすめ情報