アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

たまたま出先で取ったパチンコの特殊景品が手元にあります。
時間がなかったので換金しませんでした。

そのパチ屋の換金所が家から遠いので、近所の違うパチンコ屋の交換所で交換したいのですが、大丈夫でしょうか?
レシートは付いていなかったので、レシート無しでやっている交換所で交換しようと思っています。

ちなみに都内です。
TUC(間違ってるかも?)とか書いてあればどこで交換してもOKなのでしょうか。

A 回答 (5件)

TUCの景品については確か中に入っている金のメーカーで


・田中貴金属(金の上に丸いマーク、tanakaと書いてある)
・徳力本店(金がやや薄くて大きめだったような・・・)
・三菱マテリアル(三菱マーク)
の3種類あります。
同じ会社の景品を扱っていれば問題ないですが、
地域によってはそのうちの1社に限定している事もあるので、
その場合は「これ、違うよ」と返されます。
都心の繁華街なんかだとひょっとしたら複数の種類の景品を
受け付けてる交換所があるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

景品の金もいろいろなメーカーのもの使っていたのですね。
目を凝らしてみてみましたが小さくてわかりませんでした。
機会があればルーペで見てみます。(^^;)

違う店の景品をもっていっても返却されるだけで、問題にはならなさそうですが、もし別の店の換金所にもっていって換金した場合なんかはパチ屋は損しているんでしょうかね。
換金所はパチ屋から独立しているようですが…。

お礼日時:2006/02/28 23:51

NO.4です


質問とはズレますがマメ知識を少し、

>換金所は地域ごとの扱いなんですね。
地域にごとというのは、パチ屋は風営法に基づいて営業しています。その風営法は地方条例です。というわけで換金率なんかも地域によって違います。最低換金額200円の地域もあります。等価だと余り玉タバコが貰えないです。

>パチ屋はTUCから特殊景品を買い取っているのでしょうか。
特殊景品は、換金所⇒店⇒客⇒換金所の三角関係です。おっしゃるとおり店は換金所から景品を買っています。しかもその時に手数料を払っていて、それが換金所の儲けになります。等価交換の店はマイナススタートな分けです。

>パチ屋の収支にも影響しそうですし、なるべくなら取った店の換金所に持っていこうと思いますが、試しに違う店に持っていってみたい気も…。

面白いんで是非やってみてください(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

パチンコ屋さんが交換所に手数料を払っているとは思いませんでした。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/15 20:28

換金所に関しては地域ごとに区分けされます。


都内だと指定の場所じゃないと換金してくれないかも知れません。
地方だと『これ違うのよね!ブツブツ…』とか言いながら、してくれたりもします。
TUCならば都内だと取扱店が多いので、駄目元でやって見るのもありです。

私はTUC5000円分TVの上に飾ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

換金所は地域ごとの扱いなんですね。
だとしたらTUCは大きくは1個のグループということかな?
TUCの存在がいまいちよく分かっていないかも。
パチ屋はTUCから特殊景品を買い取っているのでしょうか。

パチ屋の収支にも影響しそうですし、なるべくなら取った店の換金所に持っていこうと思いますが、試しに違う店に持っていってみたい気も…。

お礼日時:2006/03/01 00:06

東京の市街地ですが地元ではTUCの交換所は全て同一の換金(特殊景品:金地金)です。

大が¥2,500小が¥1,000です。出玉を計算して上記の個数が当てはまればほぼ同一だと思います。
例:等価交換
4700玉交換したら¥18,800=端数切捨てで¥18,500
出てきた特殊景品 大7個(¥17,500)
         小1個(¥1,000)
窓口に出して違っていても盗られる事はありません。
「これ、違うよ」とか言われて戻してくれます。

この回答への補足

ちなみに手元にある景品について述べさせていただきますと、透明のスケルトンのプラスチック製の景品で、中にホログラムが見えます。
私が行った事のある他のパチンコ屋さんも同じ形状のものが多かったので、同じ(に見える)景品を扱っている交換所だったらどこで交換しても良いのかなと思ったのですが…。
ただ、時々、青い光に当てて真贋を鑑定しているようなお店もあるので、もしかしたらお店によってホログラムが違ったりしてるのかもと心配になりました。

結局、そのパチ屋の交換所でないと交換はできないということでしょうか?

補足日時:2006/02/27 23:55
    • good
    • 0

私は18年ほどパチンコをしていますが、未だかつて同一の


特殊景品を見たことがありません。
チェーン店同士なら同一景品を使っている可能性も無くは
無いと思いますが、まずはそのパチンコ店の景品交換所以外で
交換はできないと考えていた方が賢明かと思います。

例えば同じ景品で換金率が違うことが判明すれば、皆高く
交換してくれる交換所へ行きますよね。

最近ではレシートを付けない店も無いので(無いと交換に
応じてくれない)基本的に店→交換所は一つのルートしか
無いのではないのかと思います。地域性の違いですかね?

この回答への補足

私の地元では、景品もぱっと見同じにしかみえない物が多いです。
で、その場合、大が¥2,500、小が¥1,000のところが多く割りと統一されています。
でも、違う交換所で換金できた場合、そのパチ屋の収支にも影響しそうですし…。

レシートは大手のチェーン店のカウンターで「警察の指導によりレシートをつけないことになりました。」との張り紙をみました。
ほんとパチやスロのルールは地域によって様々みたいですね。

補足日時:2006/02/28 00:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!