
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
東南アジアのご経験がかなりあるようなので、おそらくシンガ
ポールには魅力が感じられないと思います。大雑把に言えば
バンコクとホーチミンを足して割り、もう少しゴージャスにした感じ
だと言えばいいでしょうか。海外旅行初心者にはオススメですが、
アジアを知っている方にとっては、アジアっぽい街とはそれほど
感じられないと思います。
とはいえ、クアラルンプールもさほど面白い街ではありません。
東南アジアの首都の中では、もっとも魅力に欠ける街です。いっ
ぽう、マラッカやペナンはアジアらしい雑然さがあり、都会ほど
開発されていないので楽しめるかと思います。ツアーで行くなら
マラッカ+クアラルンプール、マラッカ+シンガポールなどの設
定がありますので、ぜひ検討されてください。
ただ、個人的にはアジアっぽさを求めるのであれば、タイか
ベトナムでまだ足を運ばれていない街に行くほうが目的に適って
いるかと思いますよ。バンコクやホーチミンでも、都心から離れた
ところには新鮮な観光スポットが残っていると思います。ベトナム
ならフエやホイアンもいいですよ。心が落ち着きます。
シンガポールはやはり、アジアっぽさには欠けるんですね。やはりマラッカやペナン島がオススメなんですねー。ちょっと、その線で探してみようと思います。
確かに、タイやベトナムで行ったことない街もいいなぁと思います。あぁ・・・決まらない・・・・
No.6
- 回答日時:
いろいろなアジアの国行かれているのなら、マレーシアの方がいいですね。
シンガポールは都会ですから。僕はどちらかというとマレーシアの方が好きです。理由は、田舎ですから。特に好きなのが、マレーシア東海岸沿いです。とにかくのんびりできる感じがします。
ただし、マレーシアは、イスラムの国ですから、お酒が飲めません。クアラトレガンヌというところに行ったとき、数時間かけてお酒が売ってないか探しましたが結局無理でした。それさえ我慢できるなら、マレーシアですね。
No.5
- 回答日時:
ANo#1です。
シンガポールからマレーシヤへはシャトル便がクアラランプールへ毎日飛んでいます。列車も面白いですが、おっしゃる通り、時間が掛かり過ぎますので、やはり飛行機がベスト。ペンナンへも飛行機が飛んでいます。マラッカは私がいた頃(15年前)は本当にThis is Southeast Asia.の観でしたが、最近は変わっているかもしれません。参考まで。良い旅をしてきてください。ご回答ありがとうございます。飛行機だとどの位かかるんですか?(しかし、飛行機って飛行時間だけじゃなく待ち時間も結構ありますよね・・ツアーだと特に。。)
No.3
- 回答日時:
>予算は少なければ少ないほど◎
料金勝負なら、シンガポールが圧勝だろうと思います。
というのは、マレーシアへのツアーはMHかJLにほぼ限定されてしまいますが、SINへはいくつものエアーが就航しているので、(4日間の)激安ツアーがありえるからです。
但し、それらの安いツアーですと、成田発の場合、まずまちがいなく夜便ですから、到着時、あるいは一泊目が翌日(ツアー2日め)となるはずです。
http://www.ab-road.net/corp/0255701001/index.html
シンガは狭い国なので、6日間となるともう一ヶ所にも行くツアーが多くなりますが、それだけ(移動費と)宿泊費もかさむわけで、それですと予算的に厳しいのではないでしょうか。
マレーシアのメリットは、(シティ)ホテル代が安いことです。
食費もシンガより安くすむでしょうから、ツアー料金は少々高くなっても、トータルでは負けないかも知れません。
(シンガにはMRTが、クアラルンプールにはLRTとモノレールが公共交通機関としてありますが)安くて使いやすいと言われるシンガのタクシーよりもクアラルンプールのタクシーの方が更に安く利用できます(但し観光客にはちゃんとメーターを使ってくれないことが少なくないので、‘使いやすい’かという点では劣るかも)。
洗練された近代都市、という観が強いシンガにもリトルインディアやアラブストリートなどもありますから、アジアっぽさはあまり変わらないような気がしますので、(愛煙家でなければ)正直、どちらへ行らっしゃってもいいのではないでしょうか。
なお、4月になると、燃油サーチャージがもっと高くなることが予想されます。
価格重視でしたら、早めに行かれた方がよろしいかと存じます。
参考URL:http://navi.lindberg-navi.net/avanty/navi/src/to …
予算的にはシンガポールがおすすめなんですね!
でも、年に1,2回しか行けれないこととか、せっかく行くなら・・とか思うと、ついつい気が大きくなってしまって・・。でも、詳しく色々教えてくださってありがとうございました!!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(海外) 成田空港、羽田空港から4日間で楽しめる海外旅行先について。 7 2023/01/23 06:43
- アジア タイと台湾どっちが楽しいでしょうか?夏にどこか行きたいと考えていて、タイは1度行ったことありますがも 13 2023/07/11 13:14
- 訴訟・裁判 国内旅行ツアーで大雪で目的の観光地に行けなかった場合、キャンセル料を請求する方法をおしえてください 3 2023/01/03 18:18
- 中東 トルコ旅行について質問です 個人ツアーで女1~2人でトルコに行く予定です 期間は5~7日間で、予算は 1 2023/05/06 10:34
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) この人たちは何処の国ですか 1 2023/06/23 17:34
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行について 8 2022/04/19 19:43
- その他(海外) 10月海外一人旅 どこがおすすめ? 4 2022/08/04 18:09
- 哲学 なぜ、アジア圏は観光客の苦情が多いのでしょうか? (トートロジーっぽいのですが、民度が低いせいでしよ 3 2023/03/02 17:54
- 北海道 新千歳から函館の間での観光スポットを教えてください 1 2023/06/13 17:05
- アジア 東南アジア系に間違われるのは何故だと思いますか? 1 2023/05/15 17:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
できれば安くあるいは無料で海...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
【アジアの都会度対決】東京23...
-
香港でスーツケース(リモワ/RIM...
-
「来星」の由来
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
高校生だけでも行けられる海外...
-
バリ島の何か生き物の鳴き声
-
シービューとオーシャンビュー...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
中国には、ラブホテルのような...
-
HSBCの投資信託について
-
UA40000マイルで行ける、ダイビ...
-
ムスリム女性のスカーフ姿に憧...
-
修学旅行:出発式の代表挨拶文
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
預けた荷物が紛失する!恐怖
-
海外のきれいなビーチ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
グアムに行くんですけどいくら...
-
「来星」の由来
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
お小遣い
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
まさかこんな場所で、偶然 知人...
-
香港って路上や公園など公衆の...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
グアムにはエニタイムフィット...
-
主人が初めてタイに出張します
おすすめ情報