
モリサワからだしているViewfontという書体指定用のATMフォントをPhotoshopで使用すると、パフォーマンスが著しく低下し、挙げ句の果てにはフリーズしてしまいます。はじめ、Photoshopがおかしくなったとおもったのですが、モリサワ以外のフォントを使用しているときは何の問題もなくサクサク処理できるので、やはりこのフォントソフトが問題のような気がします。このソフトにはいっているフォントがどうしても使いたいので、対処法をご存知の方、教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンに行書体がありません...
-
indesignでのフォント一括変換
-
シート追加をした時のフォント...
-
フォントのインストール
-
DTPです、モリサワ リュウミン...
-
【ウエディング用に使用】Apple...
-
Georgia というフォントについて
-
最新iMacでDTP
-
MS明朝をイラストレーターで使...
-
初音ミクのロゴに使われている...
-
Macにもともと入っているHelvet...
-
パロディロゴについて
-
モリサワViewFontのフォントを...
-
MACで作成したExcelやWordデー...
-
フォント【流麗体】をフリーで...
-
マックのシステムフォントの中...
-
商用でのフォント利用について(...
-
アスタリスクににているマーク...
-
フォントをメールで送りたい
-
Excel2000で行・列番号のフォン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
シート追加をした時のフォント...
-
フォントについて
-
DTPです、モリサワ リュウミン...
-
フォントのインストール
-
indesignでのフォント一括変換
-
アスタリスクににているマーク...
-
Macにもともと入っているHelvet...
-
初音ミクのロゴに使われている...
-
イラストレーターで使用してい...
-
フォントに優先順位をつけるには?
-
Adobeのフォントに「Yumincho D...
-
【ウエディング用に使用】Apple...
-
Word文書をPDFにすると使用して...
-
イラストレーター上でメイリオ
-
WordからPDFにしたら、フォント...
-
PDFをプリントすると文字が...
-
powerpointの編集時の文字 細...
-
pdfの文字がギザギザになるので...
おすすめ情報