dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

29歳のOLです。
最近いいなと思う人に出会いました。
まだ20代前半だとは思っていましたが、年齢聞いたら21歳でした。それもまだ大学2年生ぐらい。留学などしていたので、もしかしたら1年生かもしれません。ショックでした。一緒にいて落ち着き、心が沈んでても、彼と会うと不思議と笑顔になれます。また海外在住経験があるというお互いの共通点や同じスポーツの趣味があり、人間的にも尊敬しています。
しかし現実的に考えて大学生にこの年でアプローチするのを躊躇してしまいます。
おばさんに恋心抱かれてもひいてしまうのでは?とか、社会人と大学生じゃ難しいのだろうか?とか・・・
同じ経験された方(もちろんそうでない方でも)、アドバイスいただけますでしょうか?お願いいたします。

A 回答 (7件)

15才女です。



質問様とは逆で、私は6才年上の塾の先生に恋してしまいました^^;
驚かれるかも知れませんけど、今その人と順調です^^

最初は、21才の大学生がこんなお子ちゃまを相手にするとは思ってもいませんでした。
しかも、小学生に見られ、へたすれば男にも見られる時もあります^^;


ですが質問様と同じように私も彼と、趣味が合い、2人共ある意味変人です(笑)
なので、相性がよくて、発展することになりました。
最初は遊ばれてるかと思いましたが、お金も持ってなく、顔も悪く、スタイルも悪い女と遊ぶ大学生もいないと思い、信じることにしました(笑)


私は、年とか関係あるのかと思います。
好きならアプローチをするべきだと思います。

>社会人と大学生じゃ難しいのだろうか?
中学生と大学生が出来たから、社会人と大学生でも出来ると思います(笑)


以上!!お子ちゃまからの意見でした(笑)
    • good
    • 0

1年ほど前、9歳年上(当時29歳)の女性に告白され9ヶ月ほど付き合ってました。


当時自分は20歳の大学生。
遠距離な上に、自分にとって初めての彼女だったこともあり、ジタバタしてしまい冷められてフラれました。
20歳か21歳はあなたからすれば、付き合ってみると案外子供かもしれませんよ。(子供なのは自分だけかもしれませんが(--;))

まぁ、した後悔よりしなかった後悔の方が大きいですからガンガンアプローチしちゃってください。
29歳はおばさんじゃありません。
自分はその9歳年上の彼女以上に誰かを好きになることはない自信があります。
現在同い年の彼女が居ますが引きずり中。

付き合うことになった場合、大学は誘惑がいっぱいですから頻繁に会ってあげないと・・・
    • good
    • 1

私の夫は12歳年下で、今は社会人ですが出会ったときはまだ学生でした。

夫は私の前に2人の女性と付き合った経験があるらしいのですが、一人目は私と同じ12歳年上、その次が5歳年下だったそうです。同い年を恋愛対象としてみることができないんですって。

私は特に特に年齢にこだわるほうではないものの、相手が12歳も年下と言うことでさすがに最初は全く恋愛対象としてみていなかったのですが、話していてとても楽しいし自然だったのでいつしか付き合うようになりました。今は結婚もしてとても幸せです。(私は再婚なのですが、最初の夫が9歳上です)。

でも、私はいまだに両親に反対されていて絶縁状態です。夫のご両親はとても良くしてくれるので感謝していますが・・・。本人達は仲良く幸せでも、周りに理解してもらうのは難しいかもしれませんよ。私は両親だけではなく、友達にも「そのうち捨てられる」と言われまくってますしね。
    • good
    • 1

私の友人(28)は9つ下の男性とお付き合いしてました。


出合ったころは男性は高校生3年!
彼女は当たって砕けろ精神で思い切って告白したら、彼も彼女に好意を持っていてお付き合いを始めました。

というわけで、お付き合いだけならありなんじゃないでしょうか?
でも、結婚となると難しいのかな~と思います。
私の友人の場合は、彼が浪人生だったのに大学に願書を出し忘れたと信じられないミスを犯し、おまけに親から大学院まで出なさいと言われていると聞いて、「いつまで待たせるんだー!」と喧嘩して別れちゃいました。
    • good
    • 3

こんにちわ。


回答にはなりませんが、
私もあなたとほぼ同い年で、大学3年の子が気になってたときがあります。
私はあなたみたいにやっぱり差を気にしてしまったのでこちらから引いてしまいました。。
社会人と学生って、年齢の差うんぬんよりでかいですよね!わかります!
その後本人から聞いた話だと、差とか気にならなかったし、結構好きだったよ、と言ってました。
自分が思うほどは向こうは気にしてないと思います。
せっかく出会えたんだし、がんばってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

励ましありがとうございます。
そうなんです、学生か社会人かの違いは大きいです。
未知の世界なので、どうしていいやら・・・

そうですね。折角の出会いなので、楽しく時を過ごしたいと思います。
アプローチは押し付けがましくない程度でしようと思いますが・・・年下は初めてではありませんが、大学生に好意を抱くとは思ってもみなかったことなので、さて、どうしよう・・・とうろたえています(汗)

お礼日時:2006/02/28 14:17

私の旦那は、私より8歳年下です。


結婚して5年、付き合っていた時期を含めれば10年になります。

お互いが必要と感じているなら、歳の差なんて関係ありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

年の差というより、相手がまだ学生、それもまだあと数年学生なのが躊躇してしまう理由の一つなんです。

回答者様が旦那様と出会われたときはお互いに社会人だったのでしょうか?それとも旦那様は学生さんでしたか?
もしよろしかったら、お聞かせ願えないでしょうか?

お礼日時:2006/02/28 14:12

好きなら 年の差なんてと言う言葉がありますが。


恋愛対象なら まだ大丈夫かも。結構 年上好きの若い子って以外と多い見たいだし。ただ、あなたがその先を望むのなら、難しい気がします。
彼はまだ大学生、これから、一生懸命勉強して、就職してと色々な事が待ってるわけだし。
同じ年の差なら まだ彼が社会人のが救われたかも知れませんね。でも、好きなら 年上の大人の女性としてジワジワとアタックして見たらどうですか?
あまり、積極的でもあなたが言う様に「おばさん」てイメージになって引かれてしまうかも知れないですね。彼の周りにいる若い子と違う魅力で頑張って見てはどうですか? 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。社会人ならまだいいのですが、学生なので躊躇してしまいます。
例えばうまくいったとして、その先の話は大学生の彼には酷なので、自分の中で何歳まで待とうとデッドラインをつけようかと思っています。

そうですね、押し付けがましくはしないつもりです。怖いですからね(汗)

お礼日時:2006/02/28 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています