
Docomoユーザーです。
携帯電話について、家の近所の格安店で、MUSIC PORTERIIが色々な割引により4000円程度で購入できる見込みです。
今、「FM」と「CD録音」ができる形態端末を欲しいと思っているので、これを買えば全く問題ないんですが、ケータイについて、DOCOMOが月々9000円から1万4千円程度かかって結構痛いので、Wilcomにしようかどうか迷っています。
例えば今回、4000円でこれを購入し、解約しやすいプランで契約し、すぐに解約した場合、解約にかかる費用がどれだけかかるのかご存知の方がいたら教えてください。
他に、曲はアルバム5枚分程度の容量でいいので、そんなこと考えているならこの商品があるよ、とか家電製品を教えてくれたり、他者携帯のこちらのやり方の方が安いしオススメというのがあれば教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
割引で4000円というのは本体価格ですよね。
とすると、まず新規契約の手数料が約3000円(機種変更の場合は約2000円)
それに基本料金(確か日割りだったと思います)
更に、いちねん割引に加入した場合は確か4000円ほどの違約金が必要だったと思います。
更に更に、ドコモショップ以外の量販店等で購入し、いろいろな割引をしてもらった場合、
お店によっては、○ヶ月以上使用しないと違約金が発生するといった場合があるそうです。
おおお!確かに確かに!
言われて見て気づいてしまった。。。
>色々な割引をしてもらった場合、・・・
確かに違約金必要なケースでした。
カタログには書いてないワケだ。。。
心からお礼申し上げまする♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中華スマホですが
-
格安SIM使ってる人に質問なんで...
-
万博でキャリア端末でないスマ...
-
電話番号を使える無料の通話アプリ
-
スマホ料金について
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
スマートフォン買い替え機種選...
-
ahamo審査
-
携帯電話の事で質問があります...
-
物理SIMが2枚使え、楽天モバイ...
-
スマホ 中国製 政府の指示があ...
-
iphone 17の トクするサポート...
-
2台のスマホ間でeSIMを入れ替え...
-
楽天会員の携帯拾得
-
スマホの初期設定について
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末...
-
UQモバイル機種変更に関して
-
中古スマホ購入について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneのiCloud+のプランを今20...
-
ワイモバイルの、デザリングの...
-
+から始まる番号から電話が来ま...
-
電話をかけた時いきなりただい...
-
美容院から電話がきました。忘...
-
詐欺? NTTのモデム交換の電...
-
楽天モバイルから電話が来まし...
-
相手からの電話がコールなしで...
-
2コールで留守電になってしま...
-
電話の呼び出し音ってだいたい...
-
着信履歴がなくショートメール...
-
書店からの留守電についてふと...
-
知らない電話番号から3回も着...
-
いきなり090から始まる電話番号...
-
バイク屋に4回ほどこの一週間電...
-
お祝いのお礼って留守電でもOK?
-
知らない電話番号で、検索して...
-
連絡網と留守電
-
木村藤子さんに電話予約取れた...
-
教育実習の受入確認について 教...
おすすめ情報