dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

並び替えができるようにエクセルで、文章の羅列しました。
完成したので、それをワードにうつそうと思ったのですが、
コピーペーストをすると、表になってしまいます。
文章だけを貼り付けるのは、一つ一つ、コピー&ペーストを
繰り返すしかないのでしょうか。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

貼り付けるとき、


「編集」→「形式を選択して貼り付け」

ここで「テキスト」とか「リッチテキスト形式」とかを選択ください。
タブなどが入っているため、ちょっと修正をする必要があるかも知れませんが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
右クリックをしたら、「形式を選択して貼り付け」というのがなかったので、ワードにはないのかと思っていました。

助かりました!

お礼日時:2006/03/01 13:12

こんにちは。


私は、普通にワードにコピーしてから、
表を解除すればいいと思います。

Wordのメニューバーから、
罫線→変換→表の解除
で、そのままダイアログボックスのOKをクリック
すれば、表が消えます。

このほうが速いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

編集メニューからの方法とどちらも試してみました。
どちらも便利です。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/01 13:16

こんばんは。


テキストとして貼り付けができれば良いのでしょうか?

1.エクセルでコピー
2.ワードのメニュー[編集]→[形式を選択して貼り付け]
 貼り付ける形式「テキスト」を選び、「OK」ボタンをクリック。

これでいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

たすかりました。

お礼日時:2006/03/01 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!