
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ビタミンCが消費される理由は、喫煙に伴って体内に酸化物質が取り込まれて活性酸素がふえます。
それに対して抗酸化物質であるビタミンCが消費されるという構図なんです。この酸化物の代表が一酸化炭素とタールだと思いますが、ニコチンにも同様の作用があるそうです。
同じようにというと語弊がありますが、やはり取るよりは取らない方が健康にはいいのでしょうね。
参考URL:http://www.bunkyo.ac.jp/~tsuboi/ktabako.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/18 10:35
回答、ありがとうございました。
ニコレットでもビタミンCが失われてしまうのは気になるけど、
タバコを吸いつづけているともっと体に悪いだろうから
今はニコレットで早く禁煙したいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報