dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。日頃、疑問に思っていることがありまして、投稿させていただきました。会社等でよくメールを開くとドキュワークスによる文書で作られているものがよくあります。印刷するには全く問題ないのですが、この文章を少し加工(編集)して印刷したいと思っているのですが、どのように操作すれば加工(編集)できるのかと思いまして質問させていただきました。出来れば、ワード形式のものに変えられると助かるのですがこのようなことは可能なのでしょうか。

A 回答 (4件)

そういえば、OCRソフト「読取革命Ver10」では、ドキュワークスファイルを(PDFファイルと同じように)開いて、認識させ、WORDに転送することができます。

転送後、WORDで加工することができます。
一時的なら、体験版(10日間限定)でも間に合うかもしれません。

これから、「読取革命Ver10」のように、ドキュワークスファイルを扱えるソフトが増えればいいな~と、個人的に期待しています。

参考URL:http://panasonic.co.jp/pss/pstc/products/yomikak …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このたびは、どうもありがとうございました。ご挨拶が遅くなったことを深くお詫びいたします。ドキュワークスの体験版をとりあえず利用させていただきました。「読取革命」というものも初めて知りましたが、これも体験版を利用させてもらおうかと考えております。本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/03/27 22:56

#1です。



さて、Docuworks本体のソフトはお持ちなのでしょうか?
ファイルを開いたときに、起動するのが、
 ・Docuworks Viewer → 編集可
 ・Docuworks Viewer Light → 編集不可
となります。

 Lightは無償の閲覧ソフトですので、これしかない場合はDocuworks自体を
購入する必要があります。高いソフトではありませんし、仕事でよくお使いに
なるのでしたら、ご購入をお勧めします。軽くて便利なのは#2さんのおっしゃる
とおりです。

 さて、製品版をお持ちの場合は、Viewerのメニューバーから
アノテーション(P)-1 基本(C) - テキスト明朝/12pt(A)
などを選べば、文字を追加することができます。
 書いた文字は、ドラッグ操作で移動でき、右クリックしてプロパティを選べば、
文字の大きさ・フォントの種類・色などを変えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。ご挨拶が遅くなったことを深くお詫びいたします。とりあえず体験版で試してみました。文書の整理に使おうと思っており、今後スキャナーを購入してから具体的に検討させていただきます。親切に回答いただき、非常に感謝しております。

お礼日時:2006/03/27 22:58

ドキュワークスのソフトをお持ちなら、補足を記入することはできます。


お持ちでないのなら、きっとドキュワークスビューアという無料のソフトで閲覧していることになると思います。それだと、文字入力は難しいと思います。

ついでながら、ドキュワークスのソフトは軽くてとても使いやすいです!そんなに高くないです。

http://www.fujixerox.co.jp/soft/docuworks/

参考URL:http://www.dwkobe.gr.jp/
    • good
    • 0

 Docuworksは、PDFなどと同じで、電子ペーパーの類です。


したがって、完成した文書を、変更しないことを前提にするもので、
中身を手直しする用途ではないのです。

 簡単な追記やコメントの挿入はできますが、文書を手直しするとなると、
元のワードファイルが必要になります。この場合は、メールの送信者の方に
お願いして、元のワードファイルをもらうしかありません。

この回答への補足

迅速なるご回答ありがとうございます。文章の編集といっても全くの手直しではなく、簡単な補足を入れたいだけなのです。可能であれば、挿入方法を教えていただけないでしょうか。ご迷惑お掛けしますがよろしくお願い致します。

補足日時:2006/03/07 14:09
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!