
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の行ったところでは30分ほどだったと思います。
カラー診断を頼むと、BAさんが「20分ほどかかりますがよろしいでしょうか?」とおっしゃったので、カラー診断のみならそれぐらいだと思います。
BAさんや内容(カラーがわかりやすいか、他の相談もするか・・・など)にもよるとは思いますが・・・
両腕の内側でトーンの診断、その後顔と首の境目あたりで細かい色の診断をして、目元以外のメイクを落として肌質に合わせたスキンケアからメイクまでしていただきました。
人が多くて忙しそうな時間帯だったのですが、質問にも丁寧に答えて下さいましたよ。
色や毛穴落ち等が心配だったのでその日は何も買わなかったのですが、サンプルをたくさんいただいてしまいましたw
私は都内の2店に行ったのですがどちらも親切で丁寧でした。
人が少ない時間帯に行く方がいいとは思いますが(BAさんにも余裕があるでしょうし)、雰囲気を心配する必要は無いと思います。
カラー診断ですが、私の場合はわかりやすかったらしく、腕でのトーンの判断も顔での判断もすぐに終わり、色もバッチリ合っていたのですが、人によっては判断が微妙になるケース(ブルベとイエベの中間だったり、BAさんによって結果が違ったり)もあるらしいので、心配ならば支店か日を変えて2度ほど見て貰った方がいいかもしれません。
それから、つけてもらった直後はピッタリだと思ったのに時間がたったり照明が変わったりすると色が合っていなかった、逆に、その時はあまりピンとこなかったけれどしばらくして馴染むとすごく良かった、という場合もあるようなので、支店が近くにあるのであればその日にそのまま買わない方がいいのでは・・・と思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/10 11:11
早速のご回答ありがとうございます。
詳しく情報を教えていただいたのでとても参考になりました。支店は2つくらい行ってみたほうが後悔なさそうですね。
来月にでも行ってみようと思います(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手のひらに、ほくろのような茶...
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
1年くらい前から左足のスネにず...
-
現行の生活保護制度は、【診断...
-
労災申請における診断内容の調...
-
新卒で公務員をやっております...
-
医療機関の診断書。本人が見て...
-
自分は、軽度な知的障害かADHD...
-
大学の健康診断って具体的に何...
-
大人になってから、知的障害と...
-
この真ん中らへんにある黒ずみ...
-
末梢神経障害治りますか?
-
病気の診断について
-
カラーコーディネートの診断を...
-
精神薄弱の程度を表す旧い「白...
-
ハラミちゃんって発達障害です...
-
IQとDQとはどう違うのです...
-
9ヶ月の赤ちゃん自閉症を疑って...
-
アスペルガーと思われる元カレ...
-
18歳社会人の発達障害の私。今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現行の生活保護制度は、【診断...
-
手のひらに、ほくろのような茶...
-
自分は、軽度な知的障害かADHD...
-
1年くらい前から左足のスネにず...
-
先週の健康診断中に糖尿病予備...
-
労災申請における診断内容の調...
-
診療内科の先生に診断書書いて...
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
医療機関の診断書。本人が見て...
-
MBTI診断に関するプレゼンを作...
-
新卒で公務員をやっております...
-
病院に行くと仮病を使って学校...
-
大学の健康診断って具体的に何...
-
HDD ScanはSSDも診断出来ますが...
-
診断名が一側性原発性膝関節症...
-
アスペルガーと思われる社員と...
-
顔タイプ 23歳女性です。 大塚...
-
メールで家族のアルコール依存...
-
末梢神経障害治りますか?
-
この真ん中らへんにある黒ずみ...
おすすめ情報