プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

これはしつけがなってないだけ?それとも発達障害?
先日、法事のために地元へ帰省しました。
私はアラサー女性です。
年の離れた従姉妹の子供、いとこ甥について質問です。

その子は小学一年生なのですが、子供と言えど行動がかなりびっくりすることが多かったのです。

私の実家では犬を飼っていて、犬に触りたい、構いたい気持ちは分かるのですが、とても乱暴に触るため犬が痛がって鳴いたりしていました。
可哀想に思い抱っこしてその子が犬に触れないようしていたら、「触らせて!」と抱っこしている私の腕を強く掴んで来ました。

慌てて「わんちゃんが嫌がるから、今はダメだよ」と言ったら、そのあと私の腰を蹴って来ました。
小さい子だし、私の言い方が意地悪だったのかもしれませんが、突然蹴られてびっくりして「人を蹴ってはダメだよ」と注意しました。
すると「触らせてくれないから仕返しだ」と悪びれもせず言うのです。

その後も私の顔に向かって物を投げて来たり、叩いて来るため、なるべく優しい言葉で宥めていたのですが、ニヤニヤ笑うだけで反省の色すらなく。
困って従姉妹夫妻に面倒を見るよう頼みましたが、気にしていないのか何もしませんでした。

法事の食事の席でも、指定された席に座らなかったり、参列者の箸置きを集めたり奇声を上げたり…。

誰にでもこうするのかと思ったのですが、観察しているとそうでもないようでした。

私は女性ですが、私の兄や父には叩いたり蹴ったりなどはなく、直接怒られるようなことはしていませんでした。私の母にも、失礼な口はきいてましたが手や足は出していませんでした。

うまく説明出来ず、分かりづらくて申し訳ないのですが、なんと言うか『自分(いとこ甥)より圧倒的に力が弱い小型犬』や『自分(いとこ甥)から見ればオバチャンだが、集まった大人達の中では1番弱そうな私(質問者)』を選んで、わざわざターゲットにしているように感じたのです。

いとこ家族が帰った後、私の家族が「あの子は全くしつけがなっとらんな」と憤っていましたが、果たしてしつけだけの問題なのか疑問に思い質問させて頂きました。

私も子供時代は生意気な態度や口をきいたこともあったし、自分を棚に上げるようであれなんですが、ただ、「初対面の大人の親族」を蹴ったり、物を投げつけるなんてしたことはなかったです。

これが未就学児なら、また見解が違ったのかもしれませんが、小学校に上がった男の子って、確かにお友達同士で喧嘩することはあるとは思いますが、ほぼ初対面の大人に「自分の思い通りにならなかったから」と、手や足が出るものなのでしょうか?

親であるいとこ夫妻が問題視していないことに疑問を覚えたのですが、低学年の男の子がいるご家庭には有り触れたことだから気にしていないだけなんでしょうか?
私は「しつけの問題もあるけど、何か発達障害みたいなのがあるのでは?」と思ったのですが、皆さんはどう思いますか?

長文、乱文で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 回答頂きました皆さま、本当にありがとうございます。
    自分が思った以上に反応を頂いたことと、発達障害か否かについての話題はかなりセンシティブなものなのだと猛省致しました。

    色々な意見があって、訊くことも良くなかったのかなあと思ったり…。
    自分の感覚が世間とズレていないか気になっての質問だったと気付きました。回答頂いた皆さん、ありがとうございます。
    ただ、個人的には…しつけ云々であろうと、発達障害であろうと、生き物を乱暴に扱ったり、他人に暴力を振るうのは、良くないと思います。

      補足日時:2023/11/12 18:27

A 回答 (8件)

子供は優しい人を見つけるのが上手です。


あなたは、小動物を庇う優しい人、だから彼はあなたにわがままをぶつけたんです。それだけのことですよ。

彼に発達障害があって、それを原因としてこういうことがあるのなら、彼は怖い人や優しい人や力の強い人弱い人を見分けて態度を変えたりしません。それは、状況や対人関係の微妙さを読み取れるということなのでね。そして態度を変えれるのなら、選択的行動ができるということです。つまりは、おりこうさん。

私がこの質問から読み取ることは、彼の生活環境に優しい人が少ないのかも知れませんね。なので、優しい人とどのように触れ合うかのスキルが上達してない。優しさを学んでないから、小動物を見て可愛い愛おしいと思っても、どうすればいいのかの方法が分からない。彼が知りたかったのは、それなんですよ。
だから、あなたにちょっかいを出し続けたんです。あなたの対応が彼にとって必要な学びだったから。

私は、そう思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、質問者です。
発達障害があると、選択的行動は出来ない、いとこ甥はある意味お利口さんとのことで、なるほどなあと思いました。

私には子供はいませんし、どう子供と接すればいいのか分からず、自分にも子供時代はあったはずなのに理解出来ないことが多くてとても驚いてしまいました。

ままならないことがあっても、どうか動物や他人に手を上げることのないよう育って欲しいです。
そしてそのためには、親たる従姉妹夫妻がきちんと教育して欲しいなと思いました。
私も蹴られて痛かったけど、わんちゃんを蹴ることのないよう、思いやりを学んでくれることを祈ります。

分かりやすいご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/12 16:17

センシティブというより


ネットの情報が独り歩きして勝手な判定をしようとする人が増えていたり
判定したところでなんの意味もないというがあるからでしょう

くしゃみが2回出ました、花粉症でしょうか風邪でしょうか、という

そのようなときにはさっと犬は別室やケージに連れて行って守ってあげたほうが良いかもしれませんね

あと、そのような行動についてももし障害だとしても
反抗性挑戦障害とか
虐待の影響とか
軽度知的障害とか
いろんな他の障害の可能性もあります 自分が知っているものが一番に出てきやすいのですが
学齢期にもなれば判定が生来のものか難しく医師でも慎重になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仰る通りですね、判定したところで意味はないのに、気になってしまいました。

犬を2階に連れて行こうとしてもついてくるし、ケージに入れても勝手にケージを開けて耳を引っ張って引きずり出すんです…。
痛くて嫌がってキャンキャン鳴いていたので、抱っこで避難させました…。

結局エビデンスが自分自身か、自分の周りかでしかないから、私には理解出来なくてかなり驚いてしまったんだと思います。

お礼日時:2023/11/12 18:42

私ならこのエピソードで発達障害は疑いません。


こいつクソガキだなーとは思いますけど。
元気のいい男の子ってこの程度は普通にいると思いますよ。
学校にもいませんでしたか?弱そうな女の子だけ狙ってスカートめくりする悪ガキとか。怒られるようなことばっかりする子。
あなたを狙ったのはあなたにかまって欲しかったのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他の方々のご意見を見ても、これくらいは「元気な男の子」として普通にいるのですね。
学校にも居たかもしれません。
コイツ、クソガキだなーに、少しほっこりしました、全く同じ気持ちでした笑
私は子供と接するのに慣れていないので、正直かなり疲れました…

お礼日時:2023/11/12 18:33

それだけのエピソードでは、わかりません


発達障害なのか、しつけなのか
本人の個性なのか
しつけしても聞かないのかもしれませんし

あなたが「殴ったり蹴ったりはしたことない」というけれど
それは女児ではあまりいないけれど
男児にはそういう子もいますし。

なんでもかんでも分類したり一見で判断しようとしたりネットで聞くのは危険だと思います

発達障害があるのかないのか、あっても特別なことをするほどでないのか…

近所の子に同級生や舐めてかかった大人を蹴ったり屋根に登ったりするのがいました
みんな怖がって嫌がってましたが
中学に上がる子たろには優しくて成績優秀、人気者になってました
昭和なら「やんちゃ、きかん坊」といったとこですかね
そういう子の中には発達障害の子もいれば
幼いうちの個性がそのように出てただけの子もいるでしょう

逆に私が子供の頃にやりたい放題、誰彼構わず手を上げていながら
時代のせいで発達障害が認知されておらず
知的障害の検査を何度もするもひっかからず放置されていた子は
40過ぎて事件を起こしてました

小1男児、ってのはいろいろいますよ

年の離れたいとこの男の子はある年まで私にべったりでしたが
次の年からは飛びかかってひっかくは殴るは…
たぶん急に恥ずかしくなったのでは…

あとまあ親戚が発達障害だとわかったとこで何もできませんし
躾にしても口も出せませんから
調べても仕方ないですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、私は女なのである程度のバイアスがかかっていたと思います。

ネットの情報を鵜呑みにするのは危険ですよね、肝に命じると共に、意外とこの手の話題に皆さんがセンシティブなことに気付きました。

口出しするつもりも矯正するつもりもありませんし、あの子が健やかに、動物を虐めない子に育って欲しいなとは思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/12 18:16

>私は「しつけの問題もあるけど、


>何か発達障害みたいなのがあるのでは?」と
>思ったのですが、皆さんはどう思いますか?

 ガキと接したのは、
そのガキ以外に何人接した経験がありますか?

 私は、友人、知人のガキを
10人以上 接した事ありますが
十人十色でしたよ

 動物を怖がるガキ、親のそばから
離れないガキ、質問者の経験したような
傍若無人なガキ 数回会った程度じゃ
原因が、躾、障害なのかなんて、素人じゃ
判断できないと思うが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もちろん正確な医学的根拠に基く診断は素人では出来ないことは承知しております。
私自身はあまり子供に触れた機会はなく、十人十色であるから一概には言えないことも頭では分かっていてもきちんと理解出来ていませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/12 16:41

発達障害かどうかは医師が判断するもの



素人が勝手に判断するものではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
それはそうなのですが、お医者さんに診断を頂く前に「あれ?」と思って病院へ行かれると思います。皆さんはどう思うのかを知りたかったので質問させて頂きました。

お礼日時:2023/11/12 16:38

書いている限りでは、発達障害ではなさそうです。

しつけの問題ですね。受け答えが理路整然としていますわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
しつけの問題のようですね、びっくりしましたが、どうかすぐ手の出ない子に育って欲しいです。

お礼日時:2023/11/12 16:35

今は発達障害(といってもいろいろありますが)というような言葉や認識がされていますが、以前はなく、落ち着きがない子・粗暴な子というような扱いをしていたかなと思います。

ただ、それはその子が発達障害なのかそうでないかは全く関係ありません。そんな時の対応策は今も昔も変わりません。
子供の不手際・不始末は親に取らせる、、ということ。

つまり、親のしつけなり管理が行き届いていないということ。
発達障害なんだから許してね、、では済まないことも多々あります。
私自身はやはりそのような子とその親がしっかり指導しなかったことで大けがをし、日常生活ができないかもしれない、、という経験を数回しています。(それぞれ別の人。一人は成人女性)

そういった意味では、そのような障害を持つ子を持つ親は大変なことも多いのは理解できますが、本人に注意し、それでもだめなら親に注意、それをしっかりやることが大事だと思います。(親も似たような性質だったりします) それでもだめだという場合は、極力避けた方が無難だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大変な大怪我をされたとのことで、とても辛い思いをされたのだと胸が痛くなりました。
しつけがなってないのか、発達障害なのか以前に、他者を傷付ける行為はやはり見過ごしてはいけないことですよね。

そしてそれをきちんと正すのは、親御さんの義務であるべきですが、そう言ったことが出来ていない家庭もあるのだと悲しくなりました。

従姉妹ではありますが、私の方が遠方に住んでいることから普段は関わり合いは皆無です。
ただ、実家のわんちゃんたちがいじめられないかが心配なので、やはり親にきちんと管理してもらいたいところですよね。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/12 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A