
兄の披露宴でスピーチをすることになったのですが
自分の立ち位置がよくわからないので質問させてください。
私は新郎の妹で既婚です。
通常、披露宴でのスピーチには
「○○さん、○○さん、ご両家の皆様、本日はおめでとうございます」的な
両家に対しての挨拶が入りますよね。
親族側であれば、他のゲストに対して
「二人のためにお集まりいただいてありがとうございます」というような
挨拶が入るかと思います。
既に嫁いでいる姉妹の場合は、どちらに当てはまるのでしょうか?
妹と紹介されて「両家の皆様・・」はなんだかおかしい気がしますし、
かといってホストではないのだし。。。
実際にご兄弟の披露宴でスピーチをされた方、
そのような場面に居合わせたことのある方、
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式に招待していないのに来...
-
結婚式に遺影
-
嫁をもらう・もらわれる立場と...
-
結婚式で親族を呼ぶ人数で喧嘩...
-
母親を亡くしています。結婚式...
-
結婚式で姉だけ呼ばないという...
-
両親不在の神前結婚式
-
両家顔合わせの際に話すべきこと
-
結婚式を挙げるのは迷惑だと思...
-
結婚式に実の親を呼ばなかった...
-
姉の結婚式に出席したくない
-
シェネル 君に贈る歌 ~Song Fo...
-
TUBEの「十年先のラブスト...
-
いとこの子供の結婚式に招待さ...
-
両親が死別してます。結婚式及...
-
旦那の友達の結婚式に夫婦で呼...
-
式を欠席して披露宴だけ出席す...
-
たとえ身内でも結婚式は面倒く...
-
何も頑張ったり打ち込んだ経験...
-
疎遠になった姪、甥の結婚式に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
影膳どう思いますか?
-
結婚式前に両家が大喧嘩で、勘...
-
両親不在の神前結婚式
-
新婦の弟です。 万歳三唱の音頭...
-
両親が別々のテーブルに分かれ...
-
結婚式で姉だけ呼ばないという...
-
結婚式に遺影
-
婿取り婚での新婦父挨拶
-
結婚式に招待していないのに来...
-
新郎弟の彼女は呼ぶものですか?
-
妹の結婚式での姉の振る舞いと服装
-
両親がいない結婚式 兄弟のお...
-
席札、親族には様は不要?
-
結婚式で親族を呼ぶ人数で喧嘩...
-
友人の結婚式で涙がこみ上げて...
-
新郎あいさつの中で「相手の両...
-
養子に入った直後の結婚式の最...
-
両家両親間の不仲
-
結婚式でお酒をついでまわりま...
-
婚約者の兄弟の結婚式について。
おすすめ情報