dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MicrsoftのOutlook Explorerでメールは受信は出来るのに送信だけが出来なくてプロトコルエラーと出てしまい送信が出来ません。ヘルプを見ても原因がよく分かりません。困っています、宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

受信を先にしないと送信できない場合があります。


これはセキュリティの関係でメールサーバーの仕様になっています。
エラーは出るけど、もう一度送受信したら送信できた、という場合がそうです。

もし、そうならばメールのアカウントの設定を開いて、「送信サーバー(SMTP)は認証が必要」というところにチェックを入れます。通常は「受信メールサーバー(POP3)と同じ」を選びます。(Outlook2003の場合)

もし、再度送受信を押しても送信できないのであれば、単純に送信の設定ミスです。何度も見直しても間違いが残っているものです。記述したところを消して入力し直すなど基本に立ち返ることが重要です。見えないスペースが入ってたり、半角であるべきところが全角になってたり、目で判断できないこともあるので、アカウントを新規に作ってみるのも良いかと思います。
単なる思い違いで記述していることもありますし、自分を疑って見直してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答で助かりました。見直して見ても異常は気がつかなかったのですが試しにMSTPサーバのところを打ち直したて見たら送信できました。有難う御座いました。

お礼日時:2006/03/14 11:42

ツールからメールのアカウントを再設定してみたらいかがですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!