
私は、ファンデがいつものらなくて困っています。
といいましても、正確に言うと、パウダーファンデーションをぬる際に下地(日焼け止め)が(1)よれる(2)ポロポロ崩れる。 などの現象が必ず起こるんです。一体何が原因でしょうか?
一般に、下地をぬるとファンデのノリが良くなるはずですよね?私の場合は逆です。下地をぬると、最悪な状態になるので、ぬりたくないという感じです。私は紫外線防止を徹底的に行いたいので、ファンデの下にUV防止ものは絶対にぬりたいと思っているので、とても辛いです。
みなさんは、下地をぬると、よれたりしないんですか??ノリがよくなりますか?ちなみに私は、保湿はたっぷりしてますし、特に肌トラブルなどは持っていません。普通肌です。
パウダーファンデーションをぬる際にノリのよい、UV系の下地なども教えてくださったうれしいと思っています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
35歳既婚者です。
>私は、ファンデがいつものらなくて困っています。
下地を塗るとファンデーションのノリが悪い、という意味ではないんですよね?
>(1)よれる(2)ポロポロ崩れる。
もしかしてジェル系ベースをお使いでしょうか?
私もとジェルベースや、ジェルファンデはダマっぽくなったり
ポロポロ崩れる事がありました。
一回の使用量は適正ですか?多すぎるとポロポロしますよ。
少なすぎると塗りムラも出来ます。
カットスポンジ使って塗ってますか?
頬、額、あご、鼻、目の周りなど広い部分から塗り始めて
狭い部分への順で塗ってます?
下地前の乳液はティッシュオフしてますか?
>下地をぬると、よれたりしないんですか?ノリがよくなりますか?はい。普通はそうですが。。。
塗り方を間違えたり、相性の悪いものを使用するとファンデが浮き上がったり崩れたりしますね。
>ちなみに私は、保湿はたっぷりしてますし、特に肌トラブルなどは持っていません。普通肌です。
それはとてもよいことです。
ぜひ、今後も維持してください。
>パウダーファンデーションをぬる際にノリのよい、UV系の下地なども教えてくださったうれしいと思っています。
クリーム系ベースやリキッド系はどうですか?
イマドキの化粧品なら大抵UVカット効果はあると思いますけど。
@コスメなどでリサーチするのもいいですよ。
下地はクリーム系やリキッド系を、改めて探してみようと思います。
今使っているのは、白くて柔らかめの乳液みたいなものです。本当に今使っているのは、使いにくいです。カットスポンジにも興味を持ちましたので、参考にしてみようと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
化粧水にラベンダー・オイルを混ぜておいて使うと、UVカット出来ます。
ステップが短いので便利です。
相性もあるので、ハーブの専門店などで聞いてみるといいと思います。
No.3
- 回答日時:
今お使いのファンデ及び下地類が肌に合わないのならば話は別ですが、そうでないということで、私の意見を。
まず洗顔後に基礎化粧をしますよね。その際、化粧水から始まって、一つ一つきちんと染み込ませてから次のをつけるんです。朝は忙しくてあまり時間が取れないでしょうが、ほんの二、三分でもいいので、しばらくおいてから次のをつけます。
それと化粧水はコットンではたくのと、手でのばして染み込ませるのとあるようですから、きちんと調べてみるのがよいです。
下地に関しても同じです。十分肌に馴染ませてからファンデを塗ってみてください。
あとは洗顔ですが、きちんと泡立ててから泡だけ顔に触れる程度の力で洗ってください。そして泡が落ちたなと思ってからあと五回はすすいでください。そしてタオルで拭くときはゴシゴシしない。
ちょっと順序が逆になりましたが、洗顔と基礎化粧に気をつけることもお化粧のりを左右します。
基礎化粧品は次々にぬっていくタイプでした。
今後、ひとつずつ、時間を置きながらつけていこうと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ぽろぽろくずれるまではいきませんが、私も使っているものが合わず、よれたり、ムラが出たりしたことがありました。
せっかく丁寧にメイクをしたとき、大切な日のときにこういうことがあるとイライラしたり悲しくなったりしますよね。erijoneriさんの肌質は敏感肌ですか?私は敏感肌だし、Tゾーンがテカってほほや口周りなどが荒れる混合肌なので今の自分に合うものが見つかるまで時間がかかりました。
自分に肌に合うものがきっとそういったくずれを防いでくれるものと私は思います。私の場合は、コスメ・ビューティー系の雑誌を買い、自分に合いそうなものの情報を集め、実際に百貨店などでそのブランドのものをコスメカウンターでカウンセリングしてもらい、試しにメイクしてもらいました。そのときに上手な下地の使い方、ファンデーションの塗り方を正しく教えてくれるし、他にも色々質問も出来て、自分のメイクテクのレベルアップも出来ました。私はそうやっていくつか回り、自分に合うものを見つけました。
UVケアについては日焼け止めを使うよりUVカットの成分がきちんと入っている下地、ファンデーションがあるので、そのほうがいいと思います。日焼け止めは肌がぱりぱりに乾いたようなかんじがするので私は腕や足などにしか塗っていません。
私は、肌に密着するようにゆるいテクスチャーの下地を使い、ムラにならないように細かく肌に置いて伸ばします。その後、また同じようなテクスチャーのリキッドファンデーションを同じように指で伸ばし、スポンジで余分なファンデーションをとるように伸ばします。最後にお粉をパプで押すようにつけ、つきすぎたお粉をはらうようにブラシかパフでオフしたら出来上がりです。
メイクをする前のスキンケアもまたくずれや影響したいるので大切だと思います。
私の場合で答えてしまいましたが、よかったら参考にしてください。
私、コスメ系の雑誌を購入したり、カウンターで相談してもらったりしようと思います。今まで、ファンデーションの下は、下地というより日焼け止めを塗っていました。UV効果のある下地の方が、お顔に良さそうですよね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目の下(目頭)のシワ
-
フェイスパウダー 下地
-
化粧映えする顔って、美人では...
-
有本香さんは整形ですか?
-
海外だと預け荷物は生物以外液...
-
Hの時、化粧は…?
-
中学3年生の女子です 先日、埋...
-
化粧映えする顔って、美人過ぎ...
-
高校から大学までいきなり顔立...
-
高3女です。 化粧が嫌いなのっ...
-
可愛い女の子はすっぴんでも可...
-
「プリント紙化粧繊維板」と「...
-
女って化粧で誤魔化してるだけ...
-
なんで化粧しないんでしょうか?
-
顔剃りの後
-
トイレの中で充電式のアイロン...
-
エステやマッサージ後の髪の乱...
-
40代で美容服飾代に多額のお金...
-
メイクもしないブスな女。 20代...
-
美容室に行った際、顔(化粧)の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【下地について】 高校1年の女...
-
メイクの下地は、商品名として ...
-
明日卒アルの個人写真撮影があ...
-
上質マットな肌を作る下地
-
買った下地が白すぎた
-
アユーラ、エテュセ、クリニーク
-
下地をつけるとテカテカになり...
-
おすすめの化粧品を教えて欲し...
-
化粧下地は必需ですか?
-
日焼け止めを塗ったら下地は不要?
-
よく「女を顔で判断するな」と...
-
化粧映えする顔って、美人では...
-
有本香さんは整形ですか?
-
海外だと預け荷物は生物以外液...
-
40代で美容服飾代に多額のお金...
-
中学3年生の女子です 先日、埋...
-
Hの時、化粧は…?
-
女って化粧で誤魔化してるだけ...
-
珍しいペットや物で釣って、絡...
-
彼女に化粧をさせたいのですが...
おすすめ情報