
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
vivi って vi エディタでしたよね?
Vim というものがあります(日本語版は JVim)
vi以外で、私が使っているものを紹介しますと、sakura editorですね。http://members.tripod.co.jp/sakura_editor/
参考URL:http://hp.vector.co.jp/authors/VA003457/index.html
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/23 15:01
sakura editor はいいですね。
さっそくViviの代わりにしたいと思います。
けど、ちょっと最初の起動が遅いかな・・・
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
viviはまだβバージョンだった頃にチョコっと触ってただけなんで現状でのviviの印刷機能がどれほどの物かは分からないんですが・・・
xyzzy (http://www.jsdlab.co.jp/~kamei/)
中身はCommonLisp実行環境を持つEmacsライクなエディタです。
印刷機能も結構充実しています。私は段組程度しか使いませんが・・・(どうせソースぐらいしか印刷しないし。整形するんだったらTeXで整形するんで)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFファイルが途中までしか印刷...
-
PDFファイル印刷時、URLをフッ...
-
みつも郎で
-
PDFファイルを順番通りに印刷す...
-
一太郎で封筒の宛名印刷したい...
-
PDFデータを印刷、複製、スクシ...
-
「K」のみのグレーと「K」を使...
-
pdf file で、4ページ分を1枚に...
-
pdf-xchange スタンプツールと...
-
ハガキ両面印刷ソフトを探して...
-
PDFファイルが部分的にしかプリ...
-
Wordでハガキの宛名印刷をした...
-
PDFファイルを印刷後、自動でフ...
-
さて12月年賀状シーズンの到来...
-
年賀状の文章を間違えて印刷依...
-
Aprintで宛名印刷
-
印刷した年賀状に初めから「あ...
-
年賀状についてです!!! 今、...
-
onenoteでノートブックを削除出...
-
タイトルバーしか表示されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFファイル印刷時、URLをフッ...
-
PDFデータを印刷、複製、スクシ...
-
「K」のみのグレーと「K」を使...
-
一太郎で封筒の宛名印刷したい...
-
PDFファイルを順番通りに印刷す...
-
Microsoft Office Visioの印刷...
-
PDFファイルが途中までしか印刷...
-
メールの印刷について
-
pdf-xchange スタンプツールと...
-
pdf file で、4ページ分を1枚に...
-
線引き目盛を印刷したい
-
インターネット授業が始まり、...
-
リッチテキストドキュメントの...
-
PDFの1枚目だけ印刷
-
PDFファイルを印刷後、自動でフ...
-
In Designの丁合い印刷
-
PDFを安く大量に印刷するには
-
PDF:js viewerについて質問です。
-
PCA会計
-
PDF 印刷で内容(数字)が変わ...
おすすめ情報