
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
http://www.dmv.ca.gov/dl/dl_info.htm#2500
上記web siteによれば、visitorであれば居住国のlicenseが有効である限りCaliforniaのlicenseを別途取得する必要はありません。ただし、Californiaのresidentとなったときには、10日以内にCaliforniaの免許を取得しなければなりません。
http://www.dmv.ca.gov/dl/dl.htm
上記webにも必要な情報がのっています。国際免許証は単なる翻訳としてしか意味がなく、originalの免許が必要だと書かれています。
他州の免許であれば試験なしで書きかえられるかもしれませんが、国際免許証では簡単な試験を受けなければいけないところがほとんどではないでしょうか?(これは未確認です)
免許取得の際の証明書類は州によって違っていたのですが、最近は連邦政府の通達でほぼ統一された(されつつある?)ようです。
アドバイスはあくまでも参考程度にとどめ、最終的にはご自身で最新の情報をご確認ください。
No.4
- 回答日時:
以下のサイトを見つけたのでお知らせします。
国際免許は多分一年有効ですよね。でしたら国際免許だけで問題ないと思いますよ。www.caldrive.com/law.html
Driver's Licenses
If you are temporarily visiting California, you can use your out-of-state or foreign driver's license for as long as it's valid where it was issued -- you do not need to register with the DMV or do anything beyond making sure your license is valid and current. In most cases, (e.g. Western European countries, Australia, most of SE. Asia, etc.) foreigners do not really need the additional International Driver's License as well, but if your license looks exotic, it would probably help to have one just in case (this is the license issued by the relevant Automobile Association or Government body in your country that certifies in several languages that you have a license in your own country. You must also have your normal license with you if you use the International License).
それでも免許を取ってみたいならば以下のサイトを見てみてください。テストはいたって簡単です。でも問題なのはソーシャルセキュリティー番号を持っていないと駄目ですね。銀行の口座を開けるにもこの番号を持っていないといけないのでこれもちゃんと調べられた良いと思います。確か留学生用の番号が有ると記憶しておりますが。。。
www.dmv.ca.gov/dl/dl_info.htm#2500
因みにキーワードは DMVです。
No.2
- 回答日時:
現在アメリカ在住です。
残念ながらカリフォルニア州ではなく、東部ですので、若干の違いがあるかもしれません。
しかし、2005年8月頃から施行されたIDに関する連邦法改正で、運転免許証の取得や更新に関して、従来の州ごとに全く違うルールから、かなり共通のルール(=規制強化)への転換がありましたので、そんなに大きくは外れていないと思います。
1) 私の居る州や近隣州では、国際免許の有無に関わらず学科試験は必須です。学科試験に合格した後、実地試験は国際免許ではなく、日本の免許証の翻訳証明書を提出すれば免除され、その州の免許証が発行されます。翻訳証明は、日本国の領事館や、州の定めた翻訳者の発行したものが有効です。
参考) ペーパーテストは、日本人の多く居住している地域の大きな試験所へ行くと、日本語翻訳版を持っていることが多いです。
但し、日本語の翻訳は誰がしたものか知りませんが、かなり怪しい日本語のため、人によっては「あんな日本語なら、英語で受験した方が内容が判る。」という人もいるような代物だそうです。
2) 国際免許は、観光や商用などの一時滞在者のための免許であり、居住を始めた場合には○○日以内に、アメリカの免許証を取得しなければなりません。(ちなみに私の住んでいる州では60日以内)
3) USAでの免許証の発行には、パスポート、有効なI-94、ソーシャルセキュリティカード(又はソーシャルセキュリティ・オフィス発行のソーシャルセキュリティ番号が発行されない理由を証明したレター)、自分のUS住所宛の公共料金の請求書(住所に自分が住んでいることを証明するため)などの、各ドキュメントに点数があり総合計6点(記憶が曖昧)以上である必要があります。
4) 2005年8月以降は、ValidなI-94の期限までを有効期間とした運転免許証が発行されます。
テロリスト,不法入国者や不法就労者が、USA内での身分証明として運転免許証を取得しないようにするために、規制を強化しているようです。
カリフォルニア州在住ではないので、自信なしにしておきます。
No.1
- 回答日時:
約10年前、私が米国へ長期出張したときの状況をお話しましょう。
自動車社会の米国で平均的な生活をするには、まず自動車が不可欠です。
kikioさんの知人、友人が自動車を用意してくれるのならいざ知らず、レンタカーを利用する予定であれば、
(1)現地の免許証と(2)クレジットカードが不可欠です。
これら(1)(2)がないと、レンタカー会社は相手にしてくれません。
そこで、米国到着後、真っ先に行なうべきことは免許証の申請、取得です。
勿論、道路交通法のペーパーテストと路上実地試験が行なわれます。
道路交通法のペーパーテスト自体は難しくはないのですが、日本人を悩ませるのが道路交通法上の専門用語です。
一般的な英会話を学習しただけでは、そのペーパーテストでは全く役に立ちません。
道路交通法上の英単語も学習しておく必要があります。
以上、ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
老後海外移住生活、円安で年金...
-
箸を使わない國の 高額フレンチ...
-
ハワイと同じくらいかもっとカ...
-
蝶にちなんだ海外の名前を教え...
-
海外旅行オススメの国ある?
-
イースター航空 姓名逆について
-
海外預かりスーツケースでも液...
-
最近、外国人観光客が増えまし...
-
ターキッシュエアラインのマイレ...
-
韓国と台湾の治安くらいの日本...
-
海外現地で日本円から現地通貨...
-
Wizz Air の「紙に印刷したボー...
-
海外
-
ハワイ旅行中、銃で脅され、強...
-
日本からフランスへTシャツ1枚...
-
フェルナンデスという名前は、...
-
海外旅行の醍醐味
-
海外では女の子の一人キャンプ...
-
カナダへの持ち込みは可能か。
-
台湾旅行 1週間だと現金なんぼ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大型バンレンタルの時、必要な...
-
カリフォルニアの仮免中の事故...
-
a+aは何ですか? 一応調べて見...
-
免許停止期間中の海外での運転...
-
日本の運転免許証の英訳はどう...
-
国際免許なしで運転できる州は??
-
アメリカCA州 国際免許は必要...
-
ワシントン州の免許試験につい...
-
カリフォルニア州では国際免許...
-
パキスタンで、普通自動車 国際...
-
日本の免許証だけでアメリカLA...
-
中国の溶接免許
-
アメリカでの大型バン運転の際...
-
ドイツ運転免許の発行日の記載...
-
オーストラリアで車を運転する...
-
アメリカでの免許更新
-
国際免許証
-
日本の普通(現中型)免許で韓...
-
ハワイでは国際免許は必要ですか
-
オーストラリアで運転免許を取...
おすすめ情報