重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

質問です。よろしくお願い致します。

パソコンで録画したテレビ番組を焼いたDVDから、音声をDVD Decrypterで抽出しました。(ipodに入れて聞くためです)
AC3形式のファイルが出来あがりましたので、ぷっちでここでMP3形式にエンコードしようとしたところ、ACM Wrapperフィルターとの接続で失敗しました」とエラーが出てきてしまいました。

1ヶ月ほど前に、パソコンの調子がおかしいのでOSを再インストールしたのですが、再インストールする前にはぷっちでここでAC3ファイルをMP3に変換することができていました。

何が原因なのでしょうか?
いろいろ調べてはみたんですが、同じ症例も見つからず、
Lameのせいかなーと思いつつもさっぱりわかりません。

DVD Audio Converterというソフトを使い、AC3をMP3に変換することができましたが、
1曲ごとに操作をしないといけないので、10曲一気に変換できるぷっちでここを使いたいんです。
(それと、以前は使えたのに何故今回使えなくなったのか気になります)

どなたかよろしくお願い致しますm(__)m

A 回答 (3件)

>DVD Audio Converterというソフトを使い、


>AC3をMP3に変換することができましたが、
>1曲ごとに操作をしないといけないので、
DVD Audio Converterでもバッチ処理で一括変換できると思いますが。
私はAC3のWMAへの一括変換で常用しています。
    • good
    • 0

すみませんお使いのぷっちでここのバージョンは


いくつですか?
もし4.13をお使いならば同梱されているinstall.batを
使ってインストールされたでしょうか?

もし4.21をお使いならば同梱されているコーデックインストール.exeで
コーデックをインストールされましたでしょうか?

尚、4.21はこちらからダウンロード出来ます
http://ecoserch.main.jp/freesoft_1.html

また、確認ですがぷっちでここで無ければいけないのでしょうか?
もし他に代替出来るソフトがあればそれでも良いのでしょうか?
他のソフトでDVDから音声を抽出してMP3に変換
出来れば良いのでしょうか(複数のファイルを選択可能で)?
    • good
    • 0

BeSweetGUI もけっこう良いですよ。


ダウンロード先、使い方

http://www.faireal.net/articles/8/10/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!