
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
動画などは 既に圧縮されていますので lhaやzipツールのような 可逆性圧縮 ではその効果は限りなくゼロに近いです
メールに添付すると 添付前の容量の約1.5倍になりますので メールの容量は40MBを越える物となってしまいます
プロパイダによって 1通のメールの容量や メールサーバーの総容量は決められていますので その制限以上のメールを送るのは 迷惑行為と言わざるおえないでしょう
No.5
- 回答日時:
インターネットからダウンロードした動画ですよね?メールを使うことが出来るなら、ダウンロードページのアドレスを送ればよいんじゃないですか?失礼ながら、教えることのできないアドレスなら動画もメールで送るというのはこのサイトのサポート範囲外じゃないかなと思うんですが。
No.4
- 回答日時:
たぶんメールの送信も出来ないのではないでしょうか?ファイルが大きすぎてサーバーが受け付けてくれないと思います。
メール送受信ファイルの大きさは10MBくらいのものでしょう。また、先方のメールボックスも余程増量していないと受け付けないでしょう。私は興味ないですが、こういうときにあの○ィニーを使うんでしょうね。だけど問題になっていますからお勧めしません。
しかし、マイクロソフトが出している合法的な?(マイクロソフトが出しているから合法的かどうか知りませんが、少なくともおかしなわけのわからない会社ではありませんから一応ご紹介しておきます)
と、いうより下記のURLで詳しく出ていますので参考にされればいかがですか?
ただし、私自身そちらの方面興味がないので試してないので、ちょっと無責任な感じで申し訳ないですが。
参考URL:http://cross-breed.com/archives/200601281054.php
No.3
- 回答日時:
例えば私が使っているプロバイダのメールでは
一度に5MBまでしか送受信できません。
つまり28MBものファイルは受信も送信もできないということです。
例えば5MBのファイルが添付されたメールなら受信できます。
でもそれをひとつサーバーに置かれてしまうとメールチェックして受信してサーバーを空にするまでは他の人からのメールが一切受信できないということになります。
容量が5MBまでですので。
圧縮はフリーのソフトをもらえば簡単にできますが、感動するほどサイズがかわるわけでもないと思います。
どうしても送る必要があるならCD-ROMなどに焼いて郵送するのが良いのではないでしょうか。
冊子小包にすれば安く送れると思います。
それかそのダウンロードのページのURLを教えて差し上げるのが賢明かと思います。
No.2
- 回答日時:
メール間ではありませんが「データ便」という無料のサイトがあります。
しかも登録なども不要で100MBまでならすぐに送れます。メール間では相手のメールソフトに不具合を起こさせる可能性があります。参考URL:http://www.datadeliver.net/;jsessionid=null
No.1
- 回答日時:
技術的に、出来ないこともないですけど辞めた方がいいです。
28MB(圧縮してもそんなに変わりません)のメールを完全に受信するまでの相手、相手は他のメールを受信できなくなります。
相手の回線速度にもよりますが、相手に迷惑がかかります。
インターネット上で自由に閲覧できるファイルなら、アドレスを教えて上げるのが一番簡単です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) PCの壁紙について 3 2023/02/14 12:04
- ドライブ・ストレージ windows10 ゲーミングpc hdd 4 2022/12/30 02:37
- その他(セキュリティ) 役所など、情報系システムのセキュリティが弱くても業務システムに問題ないか 3 2022/11/02 16:38
- Outlook(アウトルック) メールの受信受信トレイしか表示されない 1 2022/08/17 06:19
- デスクトップパソコン スマホからメール添付でパソコンへ送った画像が開かない 4 2023/06/06 17:19
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- iPhone(アイフォーン) iPhone 低解像度モードをオフにして iMessage で画像あるいは動画ファイルを送る場合、 2 2022/06/22 17:32
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- ノートパソコン MacBookAirとChromebook どちらがオススメですか? ・ノートpc初購入 ・用途は簡 4 2022/06/24 12:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信しても『Mail System Error...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
報告メールを送る女性の心理
-
お客様宛のメールで、返信がほ...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
このメッセージの意味は?
-
エクセルを更新したらメールが...
-
訳せる方お願いします!!
-
一つのメールアドレスで色んな...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
送信しても『Mail System Error...
-
報告メールを送る女性の心理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
おすすめ情報