
教えてください。
昨日までoutlookで正常に受信できていたメールが、今朝から突然、本文が添付ファイルになって受信されるようになりました。
受信したメールの本文は通常どおりメールを開けば読めるのですが、更に、その本文が添付ファイルとしてもついてくるようになりました。拡張子はtxtです。
検証したところ、送信側のメールがテキスト形式になっていると問題のメールになり、送信側のメールがHTML形式だと、全く問題ないメールが受信されるという現象です。
osはXP、officeXPを利用しています。
お心当たりのある方、ぜひアドバイスをお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
送信済みメールが共有されずに...
-
メールで、社内LANの共有フォル...
-
メールの配信不能
-
システムの復元はメールソフト...
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
ショートカットのはずし方
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
デスクトップ画面を元に戻す方法
-
同じサイトが2つ開いてしまう
-
デスクトップ上に文字が入って...
-
デスクトップにファイルを置け...
-
ウィンドウのOKボタンなどが隠...
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
Windows11 ツールバー
-
ショートカットのリンク先につ...
-
デスクトップにホームページを...
-
ショートカットキーが使えない
-
Windows10 音量バーを消したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
送信済みメールが共有されずに...
-
メールで、社内LANの共有フォル...
-
システムの復元はメールソフト...
-
メールの配信不能
-
メールの「旗」マークの意味?
-
右クリック→送る→メール受信者...
-
Outlookで特定の人にメールが送...
-
Windows Live メールを受信日時...
-
OUTLOOKEXPRESS...
-
ディスプレイの電源がオフのと...
-
インターネットのタスクバーの...
-
同じメールが2通来る原因を教え...
-
Outlook不在時のアシスタント・...
-
windows7に変更 Microsoft o...
-
outlookの本文が添付ファイルに...
-
学校PCにきたメールを自宅受信
-
配信不能
-
どうも。
-
画像の添付したメールが受信で...
-
PDF ダウンロードすると、フリ...
おすすめ情報