重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

某アニメ雑誌で
「アスランの名前には夜明けの意味があるという」
のような事が書いてあったのですが、
『athrun』というのは何語からこういう意味になるんでしょうか。
アスラン好きなのでとても気になっているんですが、
知っている方いらっしゃいますか??

A 回答 (4件)

ヘブライ語です。


某アニメ雑誌ということでおそらくこのアニメかと思い、参考になりそうなサイトがあったのではっておきます。
http://www.marinenet.co.jp/wanpote/seed/name.html
    • good
    • 3
この回答へのお礼

大変お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
教えてくださったサイトさん、とても参考になりました!!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/04/10 18:14

オーブが「夜明け」では?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
オーブはドイツ語かどこかの言葉で夜明けだそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/10 18:22

BANANA FISHという漫画に全く同じことが書いてありますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなって申し訳ありませんでした。
BANANA FISH というマンガをまだ読んだことがなかったのですが、是非この機会に読んでみようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/10 18:21

ヘブライ語でAthrunは「暁」らしいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなりました。本当にスミマセン。
ヘブライ語で暁なんですね! ありがとうございます。気になってたのですごく助かりました。

お礼日時:2006/04/10 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!