dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以下のような表があったとき、バナナ、りんご、みかんのそれぞれの総数をカウントするにはどうしたら良いでしょうか。

(1) バナナ 2
りんご 4
みかん 4
(2) バナナ 2
りんご 2
みかん 6
(3) バナナ 1
りんご 3
みかん 5


バナナ ?
りんご ?
みかん ?

A 回答 (2件)

PIVOTを使います。


カラム方向に分類名(今件では「果物」ですかね)
データのところに個数を持ってきます。
結果は、期待通りの表
バナナ ?
りんご ?
みかん ?
ができます。
    • good
    • 0

バナナの前の括弧の意味がわかりませんが、A1~A9に品名、B1~B9に個数が入っている場合、


=SUMIF(A1:A9,"バナナ",B1:B9)
=SUMIF(A1:A9,"りんご",B1:B9)
のようにすれば、それぞれの総数をカウントできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/27 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!