
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
バナナジュースは外せないと思うんですけどね。
各種工夫次第で臭いや味も気にならなくなると思います。牛乳は色々な食材の臭いを消してくれます。それにレモンを絞って入れればまったく気にならないけどどう?(好みで無糖ヨーグルトも)
それとバナナチップス。塩味でポテトチップス風に仕上げれば美味しいと思うけど。
もうひとつ、いっそのことカレーに入れてみてはどうかな?
バナナジュース(牛乳・レモン・ヨーグルト)
http://cookpad.com/recipe/2157593
バナナジュース各種レシピ
http://cookpad.com/search/%E3%83%90%E3%83%8A%E3% …
バナナチップスの作り方
http://ameblo.jp/ngswcook/entry-11206229694.html
塩味バナナチップス
http://cookpad.com/recipe/1493192
バナナチップス各種レシピ
http://cookpad.com/search/%E3%83%90%E3%83%8A%E3% …
バナナカレー
http://cookpad.com/recipe/970675
たくさんのレシピをありがとうございます。
バナナカレーは明らかににおいがまぎれそうで期待できそうです。
私はお菓子が作れませんが、バナナチップス・・・おいしそうです。
お休みの日にでもがんばって作ってみます!
バナナジュースは、お通じが良くなりそうで、そっちの期待もしてます。
バニラエッセンスを入れるのも簡単かつおいしそうですね。
No.6
- 回答日時:
同じく私もバナナが苦手です(*_*)
におい、、わたしもそうです。
あと、食感もにがてなんです、、。
そのまんまのバナナは苦手なんだけれど、オムレットになってるのだったら食べれる。
変わってるんだろうけど、、。
生クリーム&スポンジ生地がにおいや食感を軽減してるのかなって勝手に思っています。
気持ちわかるよ。
わたしも食べたい(克服したい)けれど、、ダメなんだ、、。
先日NHK「ためしてがってん」でバナナをおいしくする裏ワザ(タイトルが違ってたらごめん)
って放送してました。
見るからに美味しそ~~ためしてみよ~~ってなって、バナナを買いました。が、、、
いっこうに作らない私に業を煮やした母がぱくぱくそのままのバナナを食べてしまいました、、。
やっぱりだめなもんはだめなんだってわかりました、、。
なので、私は食べたいときはオムレットになってるスイーツバナナを食べることに決めました。
ありがとうございます。
オムレットは生クリームがいい働きをしているのかもしれないですね~。
あまり気にしたことなかったのですが、回答者さんの回答を読んで食べてみたくなりました。
私もバナナオムレットを食べてみますね。
コンビニやスーパーにはよくいくので、商品で他にも何かよさそうなのがないか
気をつけてみてみることにします。
No.4
- 回答日時:
匂いが気になるなら冷凍ですかね?
輪切りにして冷凍しておいてヨーグルトに混ぜて
食べる
バナナも色んなメーカーであるのでバナップルみたい
なリンゴの味がするバナナとか国産の島バナナとか
試してみてはどうですか?
バナップルは普通のバナナよりも皮が薄くてもっちり
していて普通に食べるとリンゴ風味がしますが、冷凍
にすると他のバナナとあまり違いが分かりません・・
うちは冷凍バナナにヨーグルトをかけてシナモンを
振って、純粋生はちみつをかけて食べるのでバナナ
感があまりないかも?
シナモンなど他の強い香りで消すのも方法としては
ありかもしれませんが嫌いな人は敏感ですからねぇ
ありがとうございます。
え~、バナナって、一種類しか知りませんでした。
バナップル・・・調べてみます。
バナナ克服のきっかけになってくれたら嬉しいです。
とりあえずは普通のバナナを細かく切って冷凍したのを食べてみます。
蜂蜜やシナモンもいいですね。食べやすそうだし、お肌にもよさそうです。
No.3
- 回答日時:
においが気になるなら加熱しない方がいいかもです。
強調されちゃいますので・・・。
手軽なところで細かいサイコロ状に切って冷凍 なんていかがでしょうか?
凍ってるものってあんまり匂いしないですよね?
ヨーグルトに入れたりすると朝食にも取り入れやすいかも。
バニラアイスとまぜたり、チョコシロップかけるとかも食べやすいかもです。
細かく切って冷凍しておけば、毎日すこしずつとっても結構もちますし、
慣れてきたら夏にスムージーに挑戦されてみてはいかがでしょうか。
ジュースよりスムージーの方が、少し飲みやすいような気がします。
長文すみませんでした
ありがとうございます。
まずは小さく切って冷凍し、ヨーグルトと一緒に食べてみようと思います。
考えてみれば、いつも、生でしたので。。。
チョコシロップでコーティングしてしまうのも、いいアイデアですね。
チョコレートケーキに入っている分にはそこまで苦にならないので・・・。
(でも自分ではケーキが作れないという・・・。私お菓子作りはダメダメなんです・・・。)
No.1
- 回答日時:
>>朝食に取り入れたくて
「取り入れない」という選択肢は。。。ないの?(汗
朝バナナダイエット。
とか、ただの迷信ですよ。。。?
(まぁ、体質に合う方もいるのかもしれないけど、それだったら、別のダイエット法探したほうが。。。
わざわざバナナ苦手を克服しなきゃいけないほどの理由が無いなら、特に克服しないという選択肢もありじゃないかと思うのですが。。。
ダイエットとかではないんです~。
紛らわしい書き方でしたね。
毎食、色んな物を食べ過ぎない程度に食べてます。
この間読んだ本に、セロトニンを多く含む食品~と書かれていたので
いい年して好き嫌いも妙だし、よし、がんばるかと思っただけで。。。
アレルギーとか、本当に食べられないのなら仕方ないですが、
好き嫌いは克服したくて。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報