
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同じ歪み系でもオーバードライブ(ここでいうOD-3)とディストーション(ここでいうDS-1)があるのはご存知ですよね?なので、実際に楽器屋に行ってみて、jonclockさんの好きな音を買えばいいと思いますよ。
私の好みは、OD-3ですのでOD-3を薦めたくなりますが・・
あとOS-2は、私はあまりお得ではないような気がします。なぜならオーバードライブの音も、ディストーションの音も、二つ合わさっているだけにどちらも中途半端な気がするからです。
また、私はアジカンをコピーするならば、BOSSのCE-5よりも、ディレイ(BOSSならばDD-3やDD-6)を買ったほうがいいと思います。Re:Re:なんかでも使ってますんで。
あと後藤さんのパートなのか、喜多さんのパートなのかを書いていてくれれば、もっとみんなもアドバイスしやすいと思いますよ。
では頑張ってください!!
参考URL:http://www.roland.co.jp/BOSS/flash/point.html
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/31 16:48
OD-3を買うことにします!
とりあえず、このエフェクターを勝手から他のやつを決めることにします。
パートは出来れば二人ともしりたいですね。
うちのバンド二人とも初心者みたいなもんですからw
No.1
- 回答日時:
こちらが参考になるかと思います。
アジカン日記
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/AKG/diary/ …
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/AKG/info/i …
最近はアンプで歪ませてるそうです。
以前はBOSSのターボ系を使っていたそうな・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターエフェクターで金属っぽ...
-
エフェクターについて
-
King Gnuの一途のギターの音を...
-
中華製アンプ
-
アンプの音が出たり出なかった...
-
ゲップっプー
-
カースピーカーの抵抗値4Ω⇒2Ωに...
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
エレキギターで感電死するので...
-
セミアコとフルアコとフォーク...
-
音が自分の後ろから聞こえるの...
-
マイクの寿命について
-
かえるの鳴き声が入っているCD...
-
オーブの正体は何ですか、 先日...
-
バッファーアンプってなんですか?
-
ベースで弾く難易度についてです!
-
オーケストラ演奏会前、舞台上...
-
ベースのブランドBrian(ブライ...
-
アンプの音が途切れるのですが...
-
CAやパイロットになるのは難し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エレキギターの音がアコギみた...
-
キーボードにエフェクターを接続
-
ソロ時のブーストの仕方
-
いらないと思うエフェクター教...
-
ギターのエフェクターについて...
-
エフェクターについて教えてく...
-
Marshall JCM2000 TSL100のエフ...
-
セミアコ、ホロウに合うエフェ...
-
入水願いのベースの音作り
-
マルチエフェクター[ZOOM G3]...
-
おすすめのエフェクター教えて...
-
「アーミング」を電子的に行え...
-
スイッチング奏法を表現できる...
-
学祭でヨルシカのただ君の晴れ...
-
ME-50について
-
<Dist.>と(Howlling)について
-
エフェクターをつなぐ順番!
-
メタリカのジェームスの音を作...
-
☆BOSS OD-1について☆
-
ギターの音の作り方教えて下さい。
おすすめ情報