dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Dreamweaver MX2004を使用して、サイトを作成しています。
ページ構成は至ってシンプルで、背景とその中央に表示される(はずの;)フラッシュ画像です。
具体的には・・・

- <body></body>に画像を背景として表示

- <body></body>の中にdivタグでくくった箱を作り、その中にswfファイル内包

としています。

スクリーンの大きさに関わらず、常に中央にフラッシュ画像(divタグでくくったswf)が表示されるようにしたいのですが、左右の中央揃え(寄せ?)はmargin: auto;で出来たものの、フラッシュ画像が画面の一番上に張り付いたままです。
divタグを<center></center>でくくってみたりもしましたが、結果は同じ・・・

フラッシュ画像を<table></table>に内包してスクリーンの中央に表示させるやり方は知っているのですが、CSSのみで同じ事は出来ないでしょうか?
色々な本やサイトを調べましたが分かりません。
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
ヨロシクお願いします。

A 回答 (2件)

「スクリーン」=「ウインドウ」でよろしいのですよね?



他にも方法はありますが、
参考URLのテクニックで実現可能です。

参考URL:http://www.stylish-style.com/csstec/hi-level/dom …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってしまいましたが、ご回答下さったお2人に、この場をお借りしてまとめてお礼申し上げます。

お礼日時:2006/04/19 16:23

まず最初に。

「ご存知」ではないです。

ご質問文中の「スクリーン」=「ウインドウ」としてお話させていただきます。

margin:auto
では「最適化」された位置に表示されているだけですので、明示的に「中央」に配置したことにはならないと思います。
明示的に中央を指定するには、左右の配置位置、上下の配置位置ともに「center」を指定するのだと思いますが、問題は指定するタグが何であるか判らない点です。
予想では「position」「align」などがありますが、いかんせん試していませんので何とも言えません。

いいかげんなアドバイスで申し訳ありませんが、がんばって試してみてください。(^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!