
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はモーツアルティアンです。
この曲は初版に基づけばメヌエットーアンダンテの順です。モーツァルトの死後、シュタドラーという人がモーツァルトの自筆譜に間違ったページ番号を打ち、それがE.ヘスによる新全集に採用されたものが、アンダンテ-メヌエットの順です。
あまりにも有名な曲なのでご存知と思いますが、モーツァルトの次の弦楽五重奏曲ト短調K.516も、第2楽章がメヌエット、第3楽章がアダージョになっています。
このことからも現在では、2楽章がメヌエットであるのが正しいとされています。
ただし!一般的には2楽章にアンダンテを持ってくるのが普通になってしまっており、モーツァルト事典でもこれを採用しています。
私個人としては作曲者の意図を汲んで第2楽章にメヌエットを置いて欲しいですね。
練習頑張ってください!
ありがとうございました!これで、悩みが解決しました。
そうだったんですか、さらに「どんでん返し」があったんですね。
とても参考になりました。requiemさんの回答をプリントしてみんなに伝えます。
本当に助かりました。
私もモーツァルトが大好きです。単純な旋律に涙が出てきます。先日は、ソロモン著「モーツァルト」というすごく分厚い本を図書館で借りて読みました。面白かったです。
そうそう、単純な旋律で、というので、とくに、ヴァイオリンソナタ2番K.302の第2楽章ロンドが好きで好きで・・・。
またいろいろと教えてくださいね。
No.1
- 回答日時:
まず弦楽五重奏曲は6曲あると思いますが、K515は第3番だと思います。
私の持っているCDはやはり第2楽章がメヌエットでした。
参考URLにあるように今はこの形が多いようです。
曲想からいうとアンダンテが先の方が自然ですが終楽章を盛り上げるためにはアンダンテを第3楽章に置いた方がいいかもしれませんね。
話しは変わりますが、最近はこの曲をレコーディングするクウィンテットがあまりいないみたいですね。ここ3年目録にないです。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Hollywood/9064/buml51 …
そうでした、第3番ですよね。私は検索で下記のURLを見て、第2番と書いてしまいました。
http://www.marimo.or.jp/~chezy/mozart/works/s5.h …
参考のHP、さっそく読ませていただきました。
先日1楽章を練習して、次回は次の楽章も見ておきましょうということになったので、どちらになることやら・・・。アンダンテだとすると、ヴィオラ弾きの憧れの楽章・・なんですね。勉強不足の第1ヴィオラとしては、ドキドキものです、とほほ・・。でも、室内楽は本当に楽しいですね。
いろいろありがとうございました。ADEMUさんのご意見を参考に、みなで決めます。
私はウィーン弦楽五重奏団で全曲が入ったCDを持っています(父が持っていたもの)。やはり、メヌエットが先でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベートーベンの悲愴第三楽章の...
-
「美しき天然」という曲はなぜ...
-
これってどうやって弾くの??大...
-
月光第三楽章って難易度どのく...
-
タンタターン タタタタタタター...
-
ショパンがひきたい!私にでも...
-
iTunesの「ライブラリから削除...
-
踏まれた猫の逆襲 平吉毅州作...
-
「子どもの世界」の歌詞を教え...
-
なぜ偉大な作曲家はドイツ人が...
-
荒川務の太陽の日曜日と榊原郁...
-
パソコンのiTunesで曲を再生す...
-
音楽用語の間奏とサビを英語で...
-
日本の合唱での表情は独特のも...
-
たん、たん、たぬきの金・・
-
このヒカルさんの動画で冒頭か...
-
あのー バッハの小フーガって
-
歌の歌詞
-
字幕がないとわからない何言っ...
-
歌詞の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タンタターン タタタタタタター...
-
「美しき天然」という曲はなぜ...
-
アダージョカンタービレってな...
-
子犬のワルツと幻想即興曲どっ...
-
これってどうやって弾くの??大...
-
ピアノの発表会の曲を探してい...
-
ショパンの子犬のワルツってピ...
-
ピアノで「乙女の祈り」の次に...
-
交響曲でオーボエがおいしい曲...
-
ショパンのノクターンop9-2はど...
-
ショパンワルツで難易度が高い...
-
次のピアノの発表会…。
-
子供がピアノの発表会で弾くク...
-
発表会の曲と難易度について
-
革命のエチュードと幻想即興曲...
-
月光第三楽章って難易度どのく...
-
超絶技巧練習曲
-
「悲愴 第二楽章」「月光 第...
-
メヌエットとワルツとマズルカ...
-
幻想即興曲のイメージを教えて...
おすすめ情報