

携帯のとも違って、コードレスのものを探しています。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=3513
検索してみたところ、↑のような質問と回答があったので、
大手家電量販店に電話してみました。
が、どの店もそういうものはない(扱っていない、ではなく)という返事でした。
置いたままてぶらで使えるタイプのものを勧められましたが、
うちは四六時中家族がわいわい言っていて騒がしいため、
自分と相手の声だけが聞こえた方がいいですし、
家の中を動き回って使いたいので、やはりインカムや
マイク付きイヤホンか、ヘッドホンが欲しいです。
「あったらいいなグッズ」ではあるのですが、我が家のFax付き電話機が
不調になってとても不便なため、近々買い替えたいと思ってます。
インカムが使える電話機があるなら、それにしたいと思うので
すぐに回答ほしいです…にしました。
どうぞよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
デジタルコードレス子機付FAXは、NTTが販売しています。
もっとも、中身はシャープやNECなどのOEMとなっています。これらにPHSを子機登録することによって市販のイヤホンマイクが使用可能となっています。また、もっと安く上げる方法としては、ヤフーオークションを利用することです。シャープJD-A1というPHSデジタルコードレスアダプターがたくさん出品されています。オークションではありますが、数も多く用意されていて、値段もお手頃です。
この機種は現在販売されているNTTドコモのシャープ製PHSが子機登録可能です。また、少しくらい前のPHSでもシャープ製なら子機登録できるようですよ。現に私が今この機種とPHSを子機登録して使っていますが、とても快適です。なんせ子機本体はPHSですから軽いですし、胸ポケットなどに入れて、イヤホンマイクで話せます。スピーカーホンより使いやすいですね。
FAXとの接続の注意ですが、できれば、FAXには増設端子がついたモデルをお薦めします。増設端子にこのJD-A1を接続すれば、電話に出たときに相手がFAXだったとしても、数秒待てばFAXが自動受信してくれます。
増設端子のないFAXの場合は、逆にこのJD-A1の増設端子にFAXを接続することになりますが、電話に出た時に相手がFAXだった場合は、FAXのところまで行き、受信操作をする必要があります。
ちなみにPHS自体は解約端末であっても使えますから意外と安上がりかと思いますよ。
ただし、このデジタルコードレスアダプターJD-A1はナンバーディスプレイには対応していません。ご注意ください。
詳しく教えていただいて、ありがとうございます!
早速オークションで調べてみました。
見つかるには見つかったのですが、私には説明が難しくて
まだよく理解できない状態です。(苦笑)
なので、出品者の方に直接質問してみるつもりです。
電話機の買い替え前に伺って、本当によかったです。
コードレスというのは、私が考えていたような、簡単なつくりじゃ
なかったんですね、勉強になります!
No.2
- 回答日時:
自信有りなんですが ちょっと費用がかかる。
PHS対応電話器を使うとPHSが子機として使える様になります。
このPHSにヘッドフォンマイクを取付けてあげると『TAMA_chan』さんの言われる状態になりますが固定の電話器とPHSそれぞれに基本料金が掛かってしまいます。
それにファックス付きが見つからなかったのです。
(日立、東芝、三菱、ソニー、アイワは該当機種がなかったようです)
登録出来るPHS機種/通信業者も制限が有る様です。
シ○ープ JD-B7
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/960625.htm
パナソ○ック PHSデジタルコードレス電話器シリーズ
http://www.mci.panasonic.co.jp/pcd/lineup/pana_b …
いろいろ調べていただいてありがとうございました!
二日もかけて検索したり、調べたりしたのですが、まるっきり
お手上げで・・・PHSとは思いもよりませんでした。
参考にさせていただきます。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
NTTから<ハンズフリー”MiMi”(2)>と言う物が発売されています。
普通の電話機ならどんなのでも対応しています。
探している物とは違うかもしれませんが、参考になったでしょうか。
参考URL:http://www.me-shikoku.co.jp/catalog/p/126.html
早速の回答ありがとうございます!
コードさえ繋がっていなかったら、形も
どんな電話機にでも使えるということも理想的ですね!
コードレスでなくても、この形のものが手に入ることがわかって、
選択肢が増えました。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
製造中止のインターホンいついて
-
電話の子機が行方不明 誰かに...
-
同じメーカーの子機を使うには...
-
かかってきた電話を親機で受け...
-
電話の子機だけ買い換えられま...
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
二宮金次郎の像が、学校からな...
-
しまった!!受話器があがった...
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
電話のジャックを電話機から抜...
-
夢グループって会社大丈夫です...
-
ひかり電話 faxとボイスワープ
-
お勧めのBluetoothイヤホンをご...
-
iPhoneのこのような以前の物の...
-
固定電話。相手の声は聞こえる...
-
家の固定電話機にかかってくる...
-
「電話機コードを接続してくだ...
-
電話番号にかかってくるFAX
-
+なしの先頭81からの電話着信に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話の子機だけ買い換えられま...
-
6台以上子機増設可能な家庭用電...
-
パイオニア子機設定方法を教え...
-
電話の子機を持ったまま外出し...
-
電話の子機が行方不明 誰かに...
-
固定電話機・パイオニアTF-DHW7...
-
製造中止のインターホンいついて
-
子機の着信音が鳴らない。
-
同じメーカーの子機を使うには...
-
VE-GD32DLに増設できる子機を教...
-
かかってきた電話を親機で受け...
-
古いFAXですがシャープのUF1CL2...
-
SHARPの普通紙FAX、UX-F15CLにC...
-
同じ電話機(親+子機)が2台あ...
-
ブラザー製複合機の子機の故障...
-
PHSのホームステーションに...
-
固定電話の子機の故障
-
インターホンの故障と修理方法
-
NEC speax22CLの子機増設方法...
-
親機に子機を登録する方法
おすすめ情報