重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新居でインターネットを始めたいのですが、ヤフーとかBフレッツとかよく分かりません。。
どなたかお勧めを教えて下さい。
ちなみに今、電話回線も引いていません。

それとヤフーの8メガや20メガ等、色々あったのですが、一般的にはどのタイプなのでしょうか??

A 回答 (2件)

まず、「ヤフーとBフレッツ」とかですが、


(ホントはヤフーもやっていますが)ADSLと光通信の選択があります。

ADSLはいわゆる電話回線を使った物、光通信は光ファイバーを使った物です。

まず、この二つ通信速度の大きな差があり、ADSLが「それとヤフーの8メガや20メガ」とおっしゃっている物です。Bフレッツなど光通信は100メガのスピードがありADSLの数倍(家の環境によって変わります)の速さが期待できます。

しかし、8メガとか20メガ、100メガですが、残念ながら100%そんなに出ません。

まず、ADSLと光通信では「通信速度が違う」ことともう一つ「月額料金が違うと」いう大きな問題があります。

まず、ADSLが月額3000円台でありますが、光通信などは5000円、6000円の費用が必要です。

ここで、5000円、6000円の数字に高さを感じなければ、光通信でいいと思います。
ちょっと高いなと思えばADSLを選択すれば良いと思います。

ADSLですが「新居でインターネットを始めたいのですが」という言葉から察するに「普通にサイトを見る程度」なら特に問題なくインターネットは出来ます。よっぽどのヘビーユーザーで無い限りまだ光はいらないと個人的には思います。

ちなみに私はADSLユーザーです。
12メガを選択しています。

また、同じ場所で8メガ、26メガを試しましたがあんまり、速さの差を感じる事は出来ませんでした(ADSLは電話基地から距離があればあるほどスピードが落ち、あまり離れすぎると大差が無くなる場合があります)
恐らく高いお金を払ってもADSLに関してはそれほどの効果は感じられない気がします。8メガでも問題ない気もします。

はっきり言うと光はわからないのでADSLを中心におすすめしますが、
まず、ヤフーのADSLをお試しで使用してみてください。
2ヶ月タダで、強いて掛かるコストが2ヵ月後のモデムの返却に使う宅急便の代金のみです。
毎月20前後に申し込んで月初めから使いたいと言えば丸々2ヶ月試せます。2ヶ月でやめても何も言われませんし、勧誘電話もありません。

あと、電話回線も引いてないとの事ですが、電話回線引いてなくてもインターネットはできます。
新居という事ならこれを機に電話を引いてもいいかもしれません。
電話加入権で検索かけると「電話加入権タダ+インターネット」というのがあるので、それで申し込みをすれば電話加入権がタダで手に入ります。

これも、何ヶ月使用してくださいとか決まりがある可能性がありますから、申し込む前に確認をしましょう。
    • good
    • 0

今から新しくインターネットをはじめられるのであれば、


わざわざADSL(8メガとか20メガとかいうやつです)ではなくて光回線にしたほうがよろしいかと思います。

インターネットに必要なのは、インターネット回線とプロバイダ契約が必須となります。私は・・・個人的にはですが・・・ヤフーは好きではありません。ヤフーBBがインターネット事業を始めたころ、ほかのプロバイダと比べて条件が非常によかったのですが、サポート面や手続きなどで非常にひどい対応をされて・・・どうも好きではありません。今はどうかわかりませんので、これはご参考にしてください。
プロバイダは有名どころではOCN、DION,SO-NET・・・いろいろありますが、各プロバイダのホームページをごらんになって、そのプロバイダに加入すればどんな特典があるかをよく比較なさったほうがよろしいかとおもいます。
インターネットにつながることはどこのプロバイダでも同じですので、各社特色をどこかで出しているはずです。

回線はプロバイダを決め手からでもいいと思います。
また通話用の電話回線もインターネットと共用ができますので、まずはプロバイダのホームページの確認をされたほうがよいと思います。
メールアドレスなど、一度決めてしまうと変更するのが面倒くさかったりすることもありますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただいてホントありがとうございます。
ADSLと光回線はどのように違うのですか??
あと月の使用料はどのくらいを見ておけばいいのでしょうか??

お礼日時:2006/04/05 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!