
アドレス指定方式(アドレシング)についての質問です。
タイトルの通り、インデックスアドレス指定方式とベースアドレス指定方式の違いを教えていただきたいです。
参考書などでは、
●インデックスアドレス指定方式
・命令の番地部とインデックスレジスタの値を加算した値を有効アドレスとする
・インデックスレジスタの内容を変えるだけで別なアドレスの内容が参照できる
●ベースアドレス指定方式
・命令の番地部が指定するアドレスに、ベースレジスタの内容を加算した値を有効アドレスとする
・ベースレジスタの値を変えるだけでプログラムが主記憶装置のどこからでも実行できる(再配置可能)
となっています。
有効アドレス=番地部のアドレス+レジスタの値
となるのが同じで、基準となる値がインデックスアドレス指定方式のほうでは命令の番地部であり、ベースアドレス指定方式のほうはベースレジスタの値、ということまではわかったのですが、この「基準」が違うことでどういう違いがあるのか、具体的にどういう場合にどちらの方式が使われるのかがわかりません。
ベースアドレス指定方式の「再配置可能」という部分もどういう仕組みなのか、よくわからないです。
ご回答、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
再配置可能には2つの意味があります。
1.(加工すれば)メモリーのどこにでも入れられるプログラム
2.メモリーにローディングしたあと、場所を動かしても動くプログラム
まず前提がいくつかあります。
1.プログラムはローディングされる時にどこに入るか分かりません。
2.ローディングされた時、先頭アドレスがベースレジスターに入れられます。
3.原則として絶対アドレスを捕まえないとメモリーにはアクセスできません。
4.ベースレジスター方式ではどこにローディングされても絶対アドレスが捕まえられます。
5.インデックスレジスター方式ではデータや飛び先の絶対アドレスの取得は困難です。
そこでリンケージエディターやローダーで命令のアドレス部の書き換えをやるのです。
インデックスは配列を処理すると考えればいいと思います。
再配置ですがインデックスレジスター方式では1番は通常やっていますが、
2は相当難しいです。
ベースレジスター方式では1も2も簡単にやってのけられます。
単にベースレジスターの書き換えだけで済みますから。
No.2
- 回答日時:
この2つは対立する概念ではなくて、独立したものです。
つまり、組み合わせで4通りありえます。・ダイレクトアドレッシング(命令語だけでアドレス指定)
・インデックスアドレッシング(命令語のアドレスに添え字の値を表すレジスタ値を加えて参照)
・ベースアドレス方式(命令語でベースレジスタからの変位を指定してアドレスを指定)
・ベースアドレス方式のインデックスアドレッシング(ベースレジスタに命令語の指定値を加え、さらに添え字レジスタ値を加える)
実行時にリロケータブルにするために、ベースアドレス方式を使い、配列要素を参照するためにインデックスアドレス方式を使います。
ご回答、ありがとうございます。
ベースアドレス方式:リロケータブル
インデックスアドレス方式:配列要素を参照
ということですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
複数アドレスにメール送信した...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
Outlookのデータ移行
-
ybbメールとyahoo.co.jpメール...
-
ほっとくと+メッセージ(ショー...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
FC2ライブの会員登録は心配...
-
Beckyのアドレスから一斉送信
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
メールアドレスの先頭の文字が数字
-
アウトルックで受信メールが連...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
最近、嫌がらせで勝手に出会い...
-
空いているIPアドレスの調べ方?
-
不正アクセス?ICMP too large
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
ほっとくと+メッセージ(ショー...
-
アウトルックで受信メールが連...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
Beckyのアドレスから一斉送信
-
代理送信の迷惑設定
-
ybbメールとyahoo.co.jpメール...
-
最近、嫌がらせで勝手に出会い...
-
FC2ライブの会員登録は心配...
-
Yahooメールアドレスを変更した...
-
MACアドレスをサイトにのせても...
-
メール 複数名送信で一名エラ...
おすすめ情報