

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現在は中央競馬自体、私自身やっていないので
渡辺氏の魅力は分かりません。
ただ、ご存知かどうか、
競友は、大分前に1馬に買収されており、
同会社と言えます。
専門誌協会というのがあって、
協会では、配送等、緊密な関係を築いていますが
料金が、1馬、競友ともに、他社と違っていることからも、
この2紙は協会に属していません。
どうやら、料金が410円に改定された時に
脱退したようです。(この件に関しては伝聞)
それだけに、この2紙は、配送に関して、
経費がかさむものの、他社の合配送を待たずに
人海戦術での配送をしています。
その分、協会側より、店頭に並ぶ時間が
早いのが特徴で、これも魅力と
いえるかもしれません。
紙面に関しては、知識もなく、
他者に譲ります。
ちなみに、私は
公営競馬だけになったものの、
ケイシュウ・ニュースのファンです。
はっきり言って当たります。
mamaruru様、早速のご回答ありがとうございます。なるほど、それで1馬だけ発売時間が異なったり、料金が違ったりしているわけですか。参考になりました。ところでこの質問とはまた別になるんですが、ケイシュウはまだ地方競馬にはあるんですね。今日の川崎記念はどうでしたか?

No.2
- 回答日時:
川崎記念は、ケイシュウ当たってました。
大井はじめ、南関東は本当にお奨めですよ。
特に吉羽、それから大井取材班のコータローを
いつも参考にしています。
mamaruru様、私は現在札幌在住で、大井は3年前にメイセイオペラが勝った帝王賞以来行ってません。ですからまた南関東に行く機会があれば、ぜひケイシュウを買ってみたいと思います。素晴らしい情報、ありがとうございました。
そして、どうやらこの質問に対する意見もこれ以上得られないようなので、ここで締め切りたいと思います。全国の数少ない(?)競友、そして渡辺芳徳ファンのみなさん、がんばりましょう!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
競馬の馬は「これは競走なんだ...
-
ウイニングポスト6の質問、攻...
-
競走馬の気持ちは?
-
練り雲雀にされると悔しい?
-
競争馬は「今、自分は勝負して...
-
中央馬と地方馬
-
馬はムチでうたれるとすごく痛...
-
瞬発力、パワー、底力の違いは?
-
ウイニングポスト6 2008について
-
夏に放牧に出されている馬は何...
-
18頭出る場合の3連単は何通...
-
JRA-VAN NEXTの見方を教えてく...
-
馬体重とは?
-
「出馬」(立候補)・・・人が...
-
ウイニングポスト5で調教師の...
-
パドックでの馬の動作
-
競馬の斤量(負担重量)は何のた...
-
馬の足が細いのはなぜですか?
-
今年のドバイで・・・
-
競走馬は、どうやって『走らな...
おすすめ情報